FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのオークション

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lを新規書き込みFMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの画像と音のズレについて

2002/05/02 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

スレ主 みみみみーさん

昨日、この機種を購入しましたが、う○だひかるのDVDを
見てみたら、音と画像がずれていました。
しかも画像はカクカク・・・。(早いコマ送りみたい・・・)
もともと、DVDに期待して買ったわけでもないし、まあ、あきらめは
つくんですが、みなさんはどうでした?
それともDVDによっても相性があるんですかねぇ。

書込番号:690129

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/05/02 23:28(1年以上前)

伏せる必要はないと思いますが…。
travelingですか?
問題なかったですけどねぇ…。
裏で何かソフトが動いていたとか、そういうことはないですかね。

書込番号:690145

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/05/02 23:38(1年以上前)

過去ログにミュージック関係のDVDソフトでコマ落ちが多くよせられています、ソフトの問題でPCでは解決出来ないでしょう
専用のDVDプレイヤーで見て下さい

書込番号:690169

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみみみーさん

2002/05/08 21:04(1年以上前)

reo-310さん、さすがです!
私は、DVDを挿入して自動再生でみていたんですが、
パソコンにもともとインストールされているDVDプレイヤーで
再生したところ、とってもきれいに見れました。
テレビよりぜんぜんきれいでした!
ただし、やっぱり動作が速い部分は多少ぎこちない動きを
しますが。
みなさんも、気をつけてください。
きちんと専用のソフトでDVD画像を楽しめば、とってもきれいです!

書込番号:701592

ナイスクチコミ!0


はずれ小僧さん

2002/05/18 18:29(1年以上前)

私はNECの、LL5002を使っていたのですが、あまりのフリーズの嵐に懲りて、FMVのこの機種に替えました。NECのほうでは、音もよく画像も綺麗に見れていて、皆DVDなんて同じだと思っていましたが、同じディスクが、こちらでは、音はうわさ異常に悪く画像もシャープさが足りず、音楽と口もズレています。何だか楽しさも半減してしまいますが、フリーズに悩まされた事を考えれば、まともに動くだけでもヨシとするしかないと諦めました。すべてが満足するものは、ないんだなぁと、

書込番号:720062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

送料込みで・・・この価格

2002/03/12 00:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

見つけました・・・価格コムの最低価格に合わせるように価格設定しているようです。ネットの強みでしょうか・・・。
http://www.eco-p.net

書込番号:589431

ナイスクチコミ!0


返信する
キティーさん

2002/03/16 01:07(1年以上前)

『消費税・送料込み』であれば価格コムの最低価格より安いですね・・・!

書込番号:597551

ナイスクチコミ!0


oreさん

2002/03/27 22:57(1年以上前)

商品があれば良いですけどね。kakaku.comのにあわせて値段を設定していても、実際に商品が無いところは非常に多いです。と言うのが実際に買物をした感想。とくにsuccessはひどかった。

書込番号:622784

ナイスクチコミ!0


とほほのほさん

2002/04/14 03:59(1年以上前)

キャンペーンとはいえかなり安い所を見つけてしまいました。
http://www.interpark.co.jp 如何なもんでしょう?

書込番号:655405

ナイスクチコミ!0


atsusuさん

2002/05/17 21:10(1年以上前)

先日、ヤマダ電気のオ-プンセ-ルで、39800円で、売っていました。
展示処分ですけどね。

書込番号:718382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

省電力機能から

2002/05/13 02:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

スレ主 ノートPC初心者さん

今までWin95のデスクトップだけしか使ったことがありません。やっとNB9/95Lを購入しました。マウスなしのフラットポイントも初めて使います。ところで基本的な質問ですが省電力機能から戻る時、キーボードを押したりフラットポイントに触れても戻らずしかたなくSUS/RESスイッチを押しています。これってノートPCでは当たり前なのでしょうか?初歩的な質問ですいませんどなたか教えて下さい。

書込番号:710228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/05/13 07:59(1年以上前)

>省電力機能・・サスペンドのことでしょうか?だいたいは電源か専用スイッチを押す仕様だと思いますが

書込番号:710363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノートPC初心者さん

2002/05/13 08:07(1年以上前)

システムスタンバイ、設定すると指定時間経過後、画面が真っ暗になるやつです。デスクトップでは、マウスやキーボードに触るだけで、元の画面に戻りますが・・・、このノートPCでは無理なんでしょか?

書込番号:710372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入タイミングについて

2002/05/08 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

スレ主 kakaku.com初心者さん

kakaku.com初心者です。この機種の最安値履歴を見ると1月2月は15万円台で売られていました。購入するタイミングで随分違うんですね。夏の新製品まで待とうかとも考えていますが、発売の1〜2か月後くらいが一番安いのでしょうか?新製品を買う場合の購入タイミングについてアドバイスをお願い致します致します。

書込番号:700934

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMIーDさん

2002/05/08 12:08(1年以上前)

夏の新製品まで待ってると、展示処分品しか残っていなくて、買えなくなっちゃうのでは・・・

書込番号:700950

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku.com初心者さん

2002/05/08 12:23(1年以上前)

説明不足ですいません。新製品が出てからこの機種を買うのではなくて、今この機種を買わないで新製品を買うとした場合、安く買えそうな購入タイミングについてアドバイスをお願いします。

書込番号:700964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/05/08 17:36(1年以上前)

価格ドットコムに出店しているお店は、大手量販店と違って経済基盤が弱いから、メーカーが値上げするとすぐ上げる。在庫をあまり持たず、ほとんど受注してから仕入れ的なところも多い。新製品では高値スタートでしょうね。
 現にアップルのiMacの値上げでは、即日値上げした。ソフマップやジョーシン、倒産再建中のセイデンですら何週間も値上げ前価格で売っていたのに。多分誰も買わないでしょうね。

 新製品は日本の雇用環境、経済状況の変化で値下がり時期は変わる。たとえば、次の夏のボーナスがどうなるかでも変化するでしょう。もし、今年も厳しいと誰も買わなくなるからその時期下がるかも。
こうなれば、品物がだぶつき、体力のないドットコムの店はどんどん下がるでしょう。

 でも待っていてもその間何箇月か使えないからそれは損しているのと同じですよ。パソコンは骨董品と違って所有することではなく、使うことに価値があるのですから。
 だからよく必要なときに買え、と言われるのですよ。

書込番号:701307

ナイスクチコミ!0


artis8285さん

2002/05/09 05:49(1年以上前)

下にも書き込んだのですが,春モデルは円安によるメモリ等の部品仕入れ価格高騰の影響で末期モデルなのに値上がりするという現象が起きたのではないでしょうか。実際,自分が購入した128MBメモリが,半年前の2倍の値段で売られています。これからは,パソコン購入のタイミングは,メモリの価格相場もにらんで考えたほうがよいのではと思います。

書込番号:702375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全画面表示

2002/05/02 18:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

スレ主 あちゃぁさん

先日このPCを購入したのですが、
アスキーのRPGツクールを入れて使用
していたところ、テストプレイで全画面表示にすると
画面の中心に縦長に小さくしかでず回りは真っ黒になってしまいます
その他のゲームも同じ状態になってしまいます。
解決方法をしていたら教えてください

書込番号:689523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしよう?

2002/01/20 13:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

スレ主 レンジdeチンさん

NB9/95Lの購入を考えています。
他にはNECのLL700/1Dとどちらが良いのか困っています。
ソフト取るなら富士通、値段を見るとNECと言う感じで悩んでいます。
メモリ512MBとなっていますがそれ以上載せる事は無理なのでしょうか?
将来CPUの載せ代えは可能か?
詳しい方のご意見お聞かせください

書込番号:481972

ナイスクチコミ!0


返信する
星熊さん

2002/02/20 18:01(1年以上前)

NECのLL700/1Dとどちらにするか迷っているとのこと、まだ買って
なければNECはやめた方がよいです。NECのLC800/84DFを昨年
9月に買って5ヶ月くらい使いましたが、11月頃に電源ON時に時々HDが
ガリッという異音を発するようになり、NECフィールディングサービスで
HDを予想交換(強く言うと将来故障するだろうということで交換する)して
もらいました。ところが2月12日、スクリーンセーバー作動中にHDから
カッチンカッチンという大きな音が聞こえ始め、そのときはもうフリーズして
ました。さっそく秋葉原BitInnに持ち込み再度異常を確認してもらい
修理、5日後出来上がり、BItInnで動作確認すると、またも動作異常、
再度修理になりました。HDの品質が随分悪いみたいで、5ヶ月の間に2度
異常、さらに交換した1個も異常とは、ひどい話と思いません?私は二度と
NECは買わない!!!と決めました。これはNECを誹謗中傷するために
言っているのではなく、HD故障でデータがパーになったり、バックアップ
していても最新のメールはバックアップ仕切れないことがあるし、第一インス
トールしたソフトの再インストールやカードモデムの設定をやり直すなんて
1日仕事です。取り留めなくなりましたが、現状ではNECはパスした方が
良いですし、もし買ってしまっていたらHDの異音、動作異常があったら即、
販売店で他のメーカーのに換えてもらうことです。以上。

書込番号:550003

ナイスクチコミ!0


お答えさん

2002/05/02 00:09(1年以上前)

私もNECはやめたほうが良いと思います。
私もNECとFMVで悩み、ネームバリューと同等品比較で、価格の若干安いNECを買ったのですが、初めからトラブル続きで、修理のたびに1週間ほど預けなくてはならないことの繰り返しで、買って4ヶ月ですが参っています。FMVにすれば良かったと後の祭り!!

書込番号:688218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lを新規書き込みFMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
富士通

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995Lをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング