このページのスレッド一覧(全48スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 14 | 2002年9月10日 10:28 | |
| 0 | 2 | 2002年8月15日 08:40 | |
| 0 | 2 | 2002年8月21日 01:52 | |
| 0 | 2 | 2002年8月11日 20:41 | |
| 0 | 5 | 2002年8月21日 23:25 | |
| 0 | 5 | 2002年8月8日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
Yahooオ-クションで新品を購入しました。入金後6日で到着しました。
金額は消費税込みで\165,000円でした。この金額でこの機能でしたら
随分と割安感があると思います。メモリを増設しなくても今のところは
快調に動いてます(当たり前ですが)
0点
さすがオークションですね、うまく当たれば安く買えますね
まともに買ったら、NB10ALと同じ値段ですもの
羨ましいです
書込番号:902570
0点
2002/08/22 20:52(1年以上前)
はじめまして、イセエビと申します。
まりりんさんすごい!安くうまく買いましたねぇ〜私もNE12Aの購入を考えているのですが、買い頃がいつなのか?ずるずる購入を先延ばししてます。
ひとつ教えていただきたいのですが、オークションの場合、支払方法や、保証書の対応とか初期不良等の対応はどうでした?よければ、教えてください。
書込番号:904195
0点
2002/08/22 21:23(1年以上前)
私が取引した方は富士通の他に東芝、NEC、SONYも出品されていて(売れ筋の物ばかり)評価も500を越す人だったので信頼してました。入金後1週間以内の発送、保証書は落札者の希望に応じる(記名、無記名)初期不良には商品交換という内容でした。実際に入金後6日で
届いたし、きちんとした梱包で届きました。
残念ながら、今は同商品を出品されていないようです。
ラオックスに今日行ったときに金額をみてきましたが、¥248,000円でした。ポイント13%還元を入れてもやっぱり高いですよね。
書込番号:904250
0点
2002/08/22 23:09(1年以上前)
あっ・・・。
もしかしてままりんさんと同じかも・・・。
私もつい先日、Yahooオークションで購入(¥165,000円)しました。
今はソワソワ到着するのを待ってる状態っす。
いや〜待ちどおしっす。ウハー。ヽ( ゜∀゜)ノ
ままりんさん。どうですか。
使いごこち&スーパーファイン液晶は?。
書込番号:904378
0点
2002/08/23 07:48(1年以上前)
ス−パ−ファイン液晶は本当に綺麗ですね。お友達に見せたら感動してました(大げさかな)昨日、XPPlus!をインスト−ルして3Dゲ−ム&スクリ−ンセ−バなど試してみましたがかなりイイですよ。他社のPC購入するかどうか迷いましたが、こちらを選んで本当に良かったです。(別に富士通信者ではありませんが・・)
書込番号:904852
0点
2002/08/24 01:42(1年以上前)
バッタ屋関係者の人が、出品しているのかな〜?
しかし、安いですね。
書込番号:906313
0点
2002/08/24 02:54(1年以上前)
16万5千円とはうらやましいです。
ここんとこどんどん値段があがってますね。
17万くらいなら買いたいと思ってるんですが。
もう安くはならないんでしょうか?
書込番号:906416
0点
2002/08/26 10:38(1年以上前)
私も、たぶん同じ方から購入しました。結構オークションサイトで探しましたが、一番やすいんではないでしょうか?
どんなルートをもっているんでしょうかね。
書込番号:910010
0点
2002/08/27 07:49(1年以上前)
わたしもさきほどオークションでNE12Aを税込みで16万5千円購入しました!ままりんさんなどと同じかただと思います。NE12ABやNE12ATと迷っていましたがこの価格だったので決意しました!
書込番号:911572
0点
2002/08/27 20:24(1年以上前)
先ほどヤフーオークションでみました。消費税込¥165000ほんとうに馬鹿安ですね。(私も購入いたしましたが)すぐに落札されていました。
書込番号:912519
0点
2002/09/08 23:15(1年以上前)
はじめまして、tanpocorinともうします。
ままりんさんがYahooオークションでお世話になたかただと思うのですが、今えらいことになってます。
入金済ませたのに商品が届かない方が多数いて、警察沙汰になるかもしれないくらいヤバイです。
私も被害に遭ってる一人なのですが...
書込番号:932321
0点
2002/09/09 20:35(1年以上前)
今、落札したときのURLみましたが、「非常に悪い」の評価が70を
超えていますね。私は運が良かったのでしょうか?
計画的な詐欺だったのでしょうか??
私のPCの箱にはヨドバシカメラ千葉の店名が保証書に記載されていました。こんな大掛かりな被害だったら警察も動くでしようから、お金も
無事に返金されるのではないかしら・・
書込番号:933893
0点
2002/09/09 23:46(1年以上前)
私が、購入したのは盆前でした。発送到着予定日より、
二日たっても到着しなかったので連絡したところ、業者に
お金を持って逃げられたとのことでした。その次の日にお店で
同じ商品を買って来て発送してきました。そんなことがあったにもかかわらず、出品を続けていたのは、次に振り込まれた資金で前の人のPCを
購入してたんですかね。
書込番号:934269
0点
2002/09/10 10:28(1年以上前)
このスレッドに記載されている方へ。
どんなことでもいいです。教えてください。
先日、ここに書込みした「えんぶるっちょ」です。
私も8/19に入金したまま・・・・です。
他にも被害者の方が大勢います。
当の出品者も被害者といったら被害者みたいなのですが・・・。
この件について、被害者の会も発足されました。
そこで、些細な事でも良いので分かることがあれば
教えてほしいのですが・・・・・。
皆さんのご協力お願い致します。
書込番号:934937
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
FMVNE12A 消費税込み 送料込み(都内)256MBメモリ増設で18万円でお願い出来ないでしょうか? 前金銀行振り込み致します。勿論新品でメーカー保証書に販売店記入でお願いします。連絡お待ちしています。
0点
前金振込にも一抹の不安を感じますが
せめて納期1週間以内くらいの制約は付けた方が良いでしょうね。
納期1ヶ月で納品時には相場価格になってる、
なんてのは心臓に悪いだけですから。
書込番号:890673
0点
2002/08/15 08:40(1年以上前)
安く買いたい気持ちは分かるけど無理っぽそ〜。と言うか業者がわざわざ書き込みますかね?ココ?
書込番号:890838
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
次期モデルが9〜10月に揃うのでそろそろ下値かなと・・・
スペックとしては割安感ありますからいいです。
これで13.3インチで2.5kgだったら買いました。
書込番号:886197
0点
2002/08/21 01:52(1年以上前)
じわじわ上がってますね。
もう下がることはないのでしょうか。
書込番号:901183
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
2002/08/11 18:58(1年以上前)
大手家電屋さんでは、24万円くらいしますねぇ・・。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=002002&MakerCD=30&Product=FMV%2DBIBLO+NE12A+FMVNE12A
にもある通り、大手とネットでは7万円も差があるみたいですね・・
ネットで買った方がよろしいかと。
書込番号:884157
0点
2002/08/11 20:41(1年以上前)
私も店頭との価格差が何かあるんじゃないかと心配でしたが
全然大丈夫でしたよ。
修理はメーカー持込になりますけど直接持ってったほうがはやいですし。
書込番号:884286
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
初めまして。
NE12Aを購入予定しています。
素朴な疑問なんですがどなたか教えてください・・・。
OSはWinXPですよね。
たぶんCドライブにインストールされてあると思うのですが、
Dドライブへのシステム移行又はインストールっていうのはできるのでしょうか。
個人的にデュアルブートにして、98環境もあればいいな〜〜と思っているのですが・・・。
よろしければ、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
えんぶるっちょさん、こんにちわ。
デュアルブートは、スキルとWin98用のドライバが揃えば可能でしょう。
板が違いますが、東芝のG5の過去ログなどを参照してください。
ドライバに関しては、富士通のHPなどを参照してください。
個人的な意見ですが、過去ログを見る限り難しいかもしれません。
東芝のG5の板などで活躍されている☆満天の星★さんの過去ログによると、ドライバで苦労しないのはIBMだと言ってらっしゃいました。
書込番号:878685
0点
CドライブにXP、Dドライブに9x系ですよね。
その逆は不可能というかFAT32とかでXPをフォーマット
しないとNTFSを読めないです。
理論的には可能ですよ、たぶん・・・やってないので。
Partition Magicとかの専用のソフトでドライブを分け、CDブート
でインストールします。
ドライバがないと完全動作は無理ですけど。
書込番号:879471
0点
2002/08/21 23:03(1年以上前)
ワープ9発進さん、☆満天の星★さん。
ありがとうございます。
レス遅くなってすいません。
お二人のいうとおりちょっと難しそうですね。
XPのファイルシステムはデフォルトでは
書込番号:902765
0点
2002/08/21 23:11(1年以上前)
Windows 98SE用のドライバ自体は、揃うと思います。
同時期に企業向けとしてリリースされたNUが同じアーキテクチャですから。
XPを先に導入している状態で、98SEを追加するやり方は、
http://winfaq.jp/
の「デュアルブート」の項を参照してみて下さい。
書込番号:902781
0点
2002/08/21 23:25(1年以上前)
げっ。切れちゃいました。・・・あはは。
すいません。
さっきの続きですがXP(NTFS)と98(FAT32)
では難しいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
購入したら試してみようと思います。
Tailmonさん。
続いてありがとうございます。
早速見てみます。
書込番号:902808
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
NB12Aと本機で迷ってます…画面はとても綺麗なんですが、画面が反射して少しチカチカするのがちょっと気になります。使っていれば気にならないものなのかどうか、今お使いの皆様の感想をぜひお聞きしたいのですが…インターネットやエクセルが主な用途です。よろしく御願いいたします。
0点
トミービン さん こんにちは
使用目的からすると、NB12Aの方が用途にあっています、スーパーファイン液晶は日立のOEM(ラスタービュー液晶)と同じもので、写りこみがりますなぜ写りこむかは参考記事を読んでください
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/01/nj00_prius.html
書込番号:878050
0点
2002/08/08 07:03(1年以上前)
インターネットやエクセルであれば、NB12Aでも問題ありません。
積極的に動画を見たいという希望があるのならば、NE12Aの方がお勧めですが。
書込番号:878052
0点
2002/08/08 08:35(1年以上前)
早速のご返事ありがとうございます。色々と参考になりました^^
書込番号:878115
0点
2002/08/08 09:46(1年以上前)
私は両機種を現在同時に使っております。
NB12Aは仕事用、NE12Aはプライベート。
確かにNE12Aはとてもきれいな液晶です。
14.1インチと15インチ、スーパーファインかそうでないか。
どちらも一長一短でどちらを選択しても後悔するってほどの
差異はないように思います。
NE12Aで「チカチカする」というのは少し輝度を落とす
といいのかも知れませんね。
書込番号:878184
0点
2002/08/08 13:51(1年以上前)
なるほど、今ヨドバシカメラのパソコンコーナーから投稿しております…掲示板使用しちゃいけないみたいなんですが…(笑)
輝度を落とすこともできるのですね。今から一度店員に聞いてやってもらおうと思います。とても参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:878456
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






