FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのオークション

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aを新規書き込みFMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体が熱くなります

2002/07/18 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

スレ主 zikonkoさん

再度質問させていただきます。zikonkoです。
NE12Aを使用していると、バッテリーを外していてもキーボードの下あたり(丁度キーを打つときに両手を置くところ)がかなり熱くなるのですが、正常でしょうか?今まで使っていたデスクトップだと、長時間使用していてもそんなことはなかったので、不安です。ちなみに買ったばかりです。宜しくお願いします。

書込番号:839609

ナイスクチコミ!0


返信する
不実ウッさん

2002/07/18 21:17(1年以上前)

バッテリは関係ない、熱が出ないパソコンもない、気にしすぎ

書込番号:839622

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/19 05:22(1年以上前)

富士通の機種はパームレストの下にHDDが有ります、それがほんのり暖かいです,冬は良いですが夏はちょっとね
対策はPCを地下置きしない、足があるならPCを浮かせる、後は放熱シートで熱を逃がす以上

書込番号:840414

ナイスクチコミ!0


TITO ORTIZさん

2002/07/19 05:27(1年以上前)

そりゃノートだから当然かと。。。 問題ないです

書込番号:840416

ナイスクチコミ!0


スレ主 zikonkoさん

2002/07/19 19:11(1年以上前)

すみません、気にしすぎだったようですね(^^;
皆さんありがとうございました!安心しました。
放熱シートで対策しようと思います。

書込番号:841311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NE12A NB12Aをどちらを選ぶ?

2002/07/18 18:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

スレ主 イセエビさん

ご無沙汰してます。エビです。
NE12AとNB12Aについて質問します。
カメラとマイクが標準装備のNE12Aがほしいんですが、価格から見ると
NB12Aの方が安く、ハードが40Gあるし・・・どっちがいいか悩んで
います。
あなたなら、NE12AとNB12Aどちらを選びますか?

書込番号:839388

ナイスクチコミ!0


返信する
alleさん

2002/07/18 20:34(1年以上前)

NEのトピですので、私はNEを選んだのですが(^^*
NEの強みは、プリウスと並んでのツヤのある液晶だと思います。というか、ウリはそれくらいしかない?かな??
でも、普通はハード40Gあっても使い切れないし、NE12Aでも十分な機能を備えていると思いますよ。
カメラはオプションで買って5000円くらいではなかったでしょうか?
ですから、あの液晶が欲しい!と思うならNEにすればいいし、別にこだわらないなら他の安い機種の方がお買い得ではあると思います。
やっぱりNEシリーズは人気が出ているので値段も下がりにくいのでしょうね。

書込番号:839565

ナイスクチコミ!0


スレ主 イセエビさん

2002/07/18 21:51(1年以上前)

alleさん 貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱりNEだよねぇ〜(^0^)
たまーに〜NB盤のショップオリジナル製品だと思うんですが・・・
ディスプレィのみスーパーファイン液晶のに交換されている製品を見
かけます。

書込番号:839690

ナイスクチコミ!0


Baiさん

2002/07/20 00:00(1年以上前)

私はNE12Aを購入しましたが、やっぱ液晶にこだわるならこっちじゃないですか?広辞苑がこっちはついてます。
カメラとかはあんま使わないからいらない。そのうちデジカメ買う。

書込番号:841884

ナイスクチコミ!0


スレ主 イセエビさん

2002/07/20 18:17(1年以上前)

Baiさん ありがとう やっぱりNE12のほうがいいですね
NEを購入することにします。

書込番号:843303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

明るさの設定とPrintScreenについて

2002/07/18 17:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

スレ主 zikonkoさん

初めまして。先日NE12Aを購入しまして、画面の綺麗さに感動したんですが、ちょっとまぶしく感じます。明るさの設定は変えられるのでしょうか?
それと、PrintScreenを使いたいのですが、キーを押してもクリップボードに
コピーされないようです。みなさんはPrintScreenを使えますか?宜しくお願いします。

書込番号:839246

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/18 17:20(1年以上前)

画面の明るさって設定出来るんじゃないでしょうか。方法は説明書に載っているような気がします。ノートでのPrintScreenはFnキーを押しながらかな?そのノートのキーボードがどうなってるか分からないので必ずしも正しい回答とは言えませんがお試しください。

書込番号:839267

ナイスクチコミ!0


スレ主 zikonkoさん

2002/07/18 18:15(1年以上前)

PrintScreen、出来ました!(=^・・^=)さん、返信と丁寧な解決法を、どうもありがとうございました♪
画面の明るさの設定、説明書を探してみたのですが見つけられませんでした。引き続き、方法を知ってらっしゃる方宜しくお願いします。

書込番号:839351

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/18 18:25(1年以上前)

画面を暗くするのは、普通はFnを押しながらF9を押す、押すたびに暗くなるはずです
明るくするのは、Fnを押しながらF8を押す

後は画面のプロパティーで、設定、詳細設定、色から明るさ調整が出来るはずですが、富士通は解りません、マニュアルで確認してください

書込番号:839362

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/18 18:27(1年以上前)

キーボード上に太陽のような絵が2つ無いでしょうか。ASUSのノートには矢印キーのところに2つあるのですが、1つはマルの中が染まってる絵とマルの中が抜けている絵がキーに書かれてます。このキー2つで輝度の変更を行います。キーはPrintScreenの時と同じようにFnキーを押しながらこの絵のキーを押すと輝度調節が出来ます。富士通のノートがどうだったか忘れましたがもし同じ感じであればキーボードを見ると分かるかなと思います。

書込番号:839365

ナイスクチコミ!0


スレ主 zikonkoさん

2002/07/18 20:18(1年以上前)

F6とF7に太陽のマークがあり、Fnを押しながら押すと変更できました!
reo-310さん、(=^・・^=)さん、解りやすい説明をどうもありがとうございました!!

書込番号:839539

ナイスクチコミ!0


khkohさん

2002/07/26 20:33(1年以上前)

初期設定で右下にあるインテルグラフィックテクノロジーをクリックしてグラフィックオプション→グラフィックのプロパティで変更できるのでは。

書込番号:855082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設とNE6のスピーカネット修理

2002/07/15 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

スレ主 しろほたるさん

NE12Aを購入しました。メモリを+256増設したいのですが、どなたか手順とコツを教えていただけないでしょうか。また、NE6/750Bの右のスピーカの網がややへこんでしまいました。裏から押せば簡単に直りそうですが、外し方が判りません。皆様よろしくお願いします。

書込番号:832840

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/15 15:49(1年以上前)

機種が違うみたいですが、同じ富士通のNB12Aのメモリー増設がスレッドしてありますNO,830800です、こちらから検索でみてみてください
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020

書込番号:832955

ナイスクチコミ!0


akihideさん

2002/07/15 22:01(1年以上前)

メニュウからFUJITUサービスアシスタントというマニュアルツールにたどり着けます。そこから「メモリ増設」を調べると画像付で説明が見られます。細かい注意も出てるのでいいのでは?使用するメモリはよく売ってるのでは例えばプリンストンのP-D144G256あたりでしょうか。差し込むとき結構角度と力の入れ具合が難しいかも。

書込番号:833636

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろほたるさん

2002/07/17 15:22(1年以上前)

reo-310さん、akihideさんありがとうございます。ちょっと難しそうですが挑戦してみます!

書込番号:837100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDが・・・

2002/07/11 15:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

スレ主 RAUKANIさん

最近NE12Aを購入して、早速のDVDを見たのですが、画像はときどきコマ送りに、音は後から聞こえてくるんですが、どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:825052

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/11 15:19(1年以上前)

再生ソフトは何ですか?  WMP8だとこま落ちは多いです
DVDの種類は、ミュージック物はPCで再生すると、殆どがこま落ちします、DVDメディアに問題あり、DVDプレイヤーでの再生がベスト

書込番号:825064

ナイスクチコミ!0


tailmonさん

2002/07/11 21:28(1年以上前)

1)とりあえず、WinDVDを使ってみてください。
2)画面のプロパティで、色数を16ビットに設定してください。

PCでDVDを見る以上、コマ落ちは避けられないと思ってください。
あくまで「見れる」という以上の期待はしない方が。
再生するソフトやシーンにもよりますが。

reo-310さんへ
WMP使っても、それほどコマ落ちはしませんけどねぇ・・・
ミュージックものだから、殆どがコマ落ちと言うのも、特別そんな事は無いと思いますけど。
只、DVDプレイヤーでの再生がベスト、と言うのは同感です。

書込番号:825631

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/12 07:26(1年以上前)

WMP8で確かに、画面のプロパティーで16ビットに落とせば、こま落ちは防げますね(笑)
DVD再生でその都度落とすのが馬鹿らしいから、WIN DVDで再生してます、こちらなら32ビットでも問題なく再生できますから

書込番号:826486

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAUKANIさん

2002/07/12 09:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。WinDVDで再生しいぇいるんですが、色数を16ビットでやってみます。

書込番号:826611

ナイスクチコミ!0


イセエビさん

2002/07/13 08:27(1年以上前)

結構、まだまだ 問題はあるみたいですねぇ ふむふむ

書込番号:828310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ショッピングセンターで買う

2002/07/10 15:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

スレ主 SYO22さん

この(NE12A)を買いたいのですが、近くのショッピングセンター、某チェーン電気店で値段を見たら250000円してるんですけど、だいたいいつになったら安くし始めるのでしょうか。教えてください。

書込番号:823144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aを新規書き込みFMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
富士通

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NE12A FMVNE12Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング