FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATの価格比較
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのレビュー
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのクチコミ
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATの画像・動画
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのオークション

FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATの価格比較
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのレビュー
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのクチコミ
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATの画像・動画
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT

FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATを新規書き込みFMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT

スレ主 ちょぴさん

基本的なスペックはNEシリーズらしく突出したものが無い万人向け(平凡?)なものですが、LaVie Tを進化させた様なワイヤレスTVチューナー兼HDDレコーダーで勝負ですかね?アンテナケーブルからの呪縛を解き放ったという意味ではおもしろいと思いますが、キワモノで終わるような気が・・・・・・。欲を言えば、(TVステーションの)HDD容量は100GB以上、ブロードバンドルーター兼用にしてHDDは外付けディスクとしても使用可、カードではなく内臓アンテナで、汎用性を持たせるために802.11b準拠、あとHDDレコーダーとして普通のTVにも接続できたら言うこと無しです。単体でも販売する計画があるらしいですが、逆にそうしたら今の仕様ではこのモデルは売れなくなるでしょうね。それにしても、どうせこういうセットモデルを設定するなら、フラッグシップであるMRシリーズにも設けて欲しかった。まあ価格が高くなりすぎて、先駆者であるNECの二の舞を踏みたくなかったのでしょうが・・・・・・(LaVie T LT-900なんて初値が40万もしたのに、消える前は23万まで落ち込んでいたし)

書込番号:728942

ナイスクチコミ!0


返信する
Z−Lineさん

2002/05/23 23:15(1年以上前)

HDDを100GBにしたら、誰も買わないでしょう、てか、値段が2〜3万円上がっちゃうでしょ〜【笑】ただでさえ夏モデルは値上がり傾向なのに・・・。PC本体とTVステーションとあわせて80GBだったら、十分使えると思いますが・・・。
802.11b準拠だったら、画像がめちゃくちゃになると思いますが・・・。

これ、別売して欲しいな〜。

最近、ノートパソコンにTVチューナー機能が搭載されている機種が増えましたね。
また買った人、レポートください。

書込番号:730635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょぴさん

2002/05/24 23:18(1年以上前)

PC USERの記事を見ると、ワイヤレスTVステーション本体にLANコネクタを内蔵していて、例えばXDSLモデムと接続すればワイヤレスLANもどき(ルータ機能は無くてブリッジ接続とのことなので)に使えるらしいです(4年ほど前のLet's Noteとかでワイヤレスでモデムに接続出来るモデルがありましたが、あんな感じですね)。富士通もこの点をもっとPRすれば良いのにと思うのですが、HPを見ても目立った記述はありません。仕様表の「インターネット」欄に「ワイヤレスでインターネットに接続できます」マークが書かれていたのですが目立たないですね。それとZ-Lineさんへの質問になるのですが、802.11b接続の場合のTVキャプチャの実用度という意味で、USB1.1接続のキャプチャ機器(Smart Vision PRO for USB等)があるので、理論上の最大転送レート11Mbpsと12Mbpsを比べる限り、「画像がめちゃくちゃになる」ことは無いかと思うのですが如何でしょうか?
(まあ今のところ802.11bの方が主流なので汎用性という意味から要望として書いただけですが・・・・・・逆にモデムに接続出来るのなら高速のほうが良いのでしょうが)

書込番号:732497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATを新規書き込みFMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
富士通

FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12ATをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング