このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年7月31日 22:13 | |
| 0 | 12 | 2002年12月23日 21:39 | |
| 0 | 2 | 2002年12月5日 08:30 | |
| 0 | 3 | 2002年11月18日 12:04 | |
| 0 | 3 | 2002年11月17日 19:32 | |
| 0 | 5 | 2002年11月17日 15:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
この機種を譲り受けたのですが、リカバリCDをなくしてしまったらしく、思い切ってフォーマットして手持ちのWin2000をインストールしてみたのですが・・・
ネット上にもディスプレイドライバが見つかりません。
何かいい手立てはありませんでしょうか?
どなたか教えてください。
0点
USAの富士通ドットコムで該当する機種を探すとドライバ
が見つかると思います。
ただ型番が日本とは違うため、プロテクトされる可能性は
あります。自己責任のうえどうぞ!!
http://support.fujitsupc.com/CS/Portal/support.do?srch=DOWNLOADS
書込番号:1814738
0点
2003/07/31 22:13(1年以上前)
FM Worldのトップページから、ビジネス向けの方に入って、これと同じ世代の、構成の似ている機種を探し(この装置の企業向けモデルはありません)、ダウンロードから探すとありますよ。
書込番号:1815379
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
mikeたまさん同様TVステーションとの接続ができません。(悲)いままでかなりサポートセンターに連絡をして、エンジニアの方ともお話をしているところ、ルーターの問題が出てきています。mikeたまさんと違うのは純粋に12ATとADSLのルーターとの通常の接続となっております。現時点でADSLの富士通FLASHWAVE2040をご使用で接続ができている方がいれば、お教えいただけると幸いです。現象がわからないまま私も1ヶ月以上たちせっかくテレビを見ようと思って購入したのですが、いまだにうまくできません。どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。
0点
2002/12/12 00:15(1年以上前)
エミdesuさんこんばんわ、この機種はTVステーションがネックになっている方が多いようですね。私も購入当時いろいろいじくりまわして繋がる様になった一人です、私はエミdesuさんと同じ富士通のFLSHWAVE2040で普通に見ることが出来ていますよ、ちょっと前のことなので記憶に自信のない所がありますが、私は当初付属のインターネットセキュリティをインストール前にこのTVfunstudioの設定をおこない、問題なくTVが見られるようになったところにインターネットセキュリティを設定したらとたんに写らなくなりました、サポートセンターに問い合わせても解決策は得られずリカバリーをかけパナソニックのサイトを調査したところ、ここの過去の書き込みにも書かれていますがインターネットセキュリティの設定で断片的な画像を許可する設定にしたところ写るようになりました。しかしその後このウィルスソフト自体がすごく影響している事を最近知りました、それはインターネットセキュリティの無料期間終了に伴いウィルスバスターに入れ替えたところチャンネル切り替えなどの各動作のスピードがまったく違ったのです、早送りなどしようものなら普通に見ているよりもはるかに時間が掛かっていたのですが一瞬で進むようになりました、但しウィルスバスターのファイヤーウォールを有効にすると全く動きませんよ(ファイヤーウォールは無効に設定しています)。話がそれましたがエミdesuさんはインターネットセキュリティを使っていますか?もし使っているのでしたら一度アンインストールしてTVfunnsutudioの設定をしてみて下さい、それでもし繋がるようならばウィルスソフトの問題なのでそちらの設定を変えながら自分に必要な部分を使うようにしてはいかがですか。頑張って下さい。
書込番号:1127226
0点
2002/12/13 23:46(1年以上前)
こんばんわ。初めまして。私もTVが見れるPCが欲しいと思ってNE12ATを購入しました。実は・・・私もTVステーションとの接続が出来ず、TVが見れない状態でした。サポートセンターやTVfunSTUDIOのサイトの方へ問い合わせをしましたがうまく繋がらず困っていた時、このページを見つけました。そして、オイおやじ!さんのカキコを見てファイヤーウォールを無効にしてみたら・・・!繋がりましたっ!やっとTVが見れます。今はインターネットをワイヤレスで繋げることに必死になっております(笑)オイおやじ!さん、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:1131398
0点
2002/12/14 14:53(1年以上前)
オイおやじさんご返事ありがとうございます。しかしインターネットセキュリティをアンインストールしても、ファイヤーウォールを無効にしても無理でした(悲)どうしてか不明なのが「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」と言うコメントがでて、TVfunstudioが動作しないのです。このよう「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」と言うエラーが出たことがありますか?
書込番号:1132609
0点
2002/12/14 19:12(1年以上前)
「利用できるワイヤレスネットワークがあります」はエラーメッセージではなく、「認識できる範囲内に、接続可能なワイヤレスデバイスがあるけどつなぐ?」と聞かれている状態です。そのアイコンをクリックすると、接続可能なネットワークとして、ステーションが見えませんか?
書込番号:1133102
0点
2002/12/14 21:55(1年以上前)
Tailmonさんこんばんわ。Tailmonさんのおっしゃているように「利用できるワイヤレスネットワークがあります」は通常なのですが「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」というエラーになってしまって、接続を確認すると確認できるネットワークは1つしか存在していない状態です。接続の設定は1つしかしていないのにかかわらず、テレビステーションの方なのかPCのほうでなのかネットワークを1つ以上確認をしてしまうようです。
書込番号:1133398
0点
2002/12/16 00:30(1年以上前)
エミdesuさん返事が遅くてすいません、いろいろ大変な様ですねしかし今一度確認して頂きたいのですがルーター(富士通FLASHWAVE2040)とTVステーションのIPアドレスの番号はどうなっていますか、私は最初にインターネットは接続出来ていたのにTVfunSTUDIOを設定してテレビが見られるようになると逆にインターネットが繋がらなくなりました、サポートセンターといろいろ確認したところルーターの工場出荷時の初期設定と、このTVステーションを使う設定(ネットワーク設定)はどうやら違うのです。ルーターのIPアドレスの出荷時の設定は192.168.0.1のはずです、しかし各取り扱い説明書は192.168.4.1となっています、私の原因は0と4の違いに在りました、ここの設定を解決すると多分、ともにゃんさんも問題解決するのかな?このルーターの設定は各自違ってきますがエミdesuさんは私と同じルーターなので、もし分からなければお返事ください。それではまた、頑張ってください。
書込番号:1136170
0点
2002/12/22 21:21(1年以上前)
オイおやじさん。ご返事いただいてから、わかる範囲で確認をしてみたのですが、IPアドレスをどちらに接続すればよいのかわからず今だ、奮闘中です。ただみなさんもお書きされているようにサポートセンターにゆだねてもどうにもならず、現在返品することのあいでぃあ
書込番号:1152837
0点
2002/12/22 21:28(1年以上前)
すいません途中で送信になってしまいました。すいません
結局サポートセンターとしては原因を見つけることもできず新品と交換という予定が在庫がなく結局返品で終わろうとされてしまっています。私としてはテレビがタイムリーに見れる機種がほかにないのと購入したのも安く購入しているので、ほかの機種にするよりとにかくつなげるとこができないかと悩んでおります。オイおやじさんも「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」というエラーが出たことがあるでしょうか?このエラーにたいしてサポートセンターとしては原因追求をあきらめられてしまっています。どなたかこのエラーが出た方がいればお応えいただければ幸いです。
書込番号:1152858
0点
2002/12/23 00:46(1年以上前)
かなり困っているようですね、書き込みでの”ともにゃんさん”の質問とかぶりますがインターネットは接続できていますか?まずルーターの設定が出来ていないとワイヤレスステーションは使用することが出来ません(ワイヤレスステーションは2台目のパソコンと考えてください)そして「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」というメッセージは多分電波は受信しているけれど設定が出来ていない為使えない状況にあると言う意味では無いのでしょうか、手順としてはインターネットエクスプローラーのアドレス入力欄に192.168.0.1(初期設定はこれに(0)なっています)そしてルーターにまずアクセスしてくださいそしてフォルダのなかに設定と言うフォルダをクリックして”Ethernet側IPアドレス設定フォルダ”を開いてIPアドレスの設定値を変更するのです(192.168.0→4に変更.1)書き込みの返信でも確認依頼していますがこの設定変更は出来ていますか?今回はこの確認で一度閉めましょう返信待っています。
書込番号:1153689
0点
2002/12/23 12:02(1年以上前)
オイおやじさん早速のご返答ありがとうございます。ご指摘の設定はすでに設定すみとなっております。192.168.4で設定のファイヤーウォールを無効となっておりますが、以前とかわらず「利用できるワイヤレスネットワークが1つ以上あります」となってしまいます。このエラーがずーと改善しないのですが、以前はこのエラーで接続はされている状態になっていましたが、今は接続はできていないのにこのエラーが出るようになってしまいました。またTVfunSTUDIOに何か問題があったことがあるらしくサポートセンターから設定を行うように言われましたが実際ワイヤレスステーションとつながらないためTVfunSTUDIOがたちあがらないため設定もできません。
さらに面倒なのが一度設定を修正すると改善し、1日たつと元にもどってしまうんです。今はワイヤレスステーションをリセットしたり、電源を抜いたりしてますが、やはり変化が見えません。(悲)
書込番号:1154735
0点
2002/12/23 21:09(1年以上前)
うーん、私の時の悩みよりもかなり複雑なようですね。まず確認したいのですが1.ワイヤレスTVステーションの修正モジュール(アップデートCD)はインストールして有りますか?2.このネットアクセスはNE12ATで行われているのですか?3.モデム(FLASHWAVE2040)とケーブルで直接繋がっている機器は何ですか?(ワイヤレスステーションorパソコン)4.ワイヤレスネットワーク接続のIPアドレス設定は何番になっていますか?質問が多くて申し訳ありませんが連絡下さい。
書込番号:1156287
0点
2002/12/23 21:39(1年以上前)
たびたび申し訳ありません。ワイヤレスTVステーションの取り扱い説明書の"第3章 ネットワーク機器の接続と設定"は問題なく終わっていますか?もしインターネットがワイヤレスで接続できないのならば、まずTVステーションと接続出来るようにする事を最初にしたほうが良いと思います。またスタートメニュー → コントロールパネル → ネットワークとインターネット接続 → ネットワーク接続 の画面上に表示されている現在の接続はどの様になっていますか?質問が多くて申し訳ないですが教えてください。
書込番号:1156414
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
何度やっても上手くいきません…
うちはケーブルネットとルーター使用で自作デスクトップ(Me、
プリンタをケーブル接続)、ノート(他メーカー、Me)、そこに今回
12ATを加えて計3台のネットワーク化を図っているのですが、
苦労して3台をネットワーク化しても、12ATの電源を落として数時間後、
起動させるとネットワークがエラーを起こしていてネットもメールも
繋がりません。
毎回、毎回きまってです。
サポートセンターとも何度もやりとりしましたが、
最初は「インストールしているセキュリティソフトのせい」と言われ、
そのソフトをアプリケーション削除しても状況が変わらないので伝えると、
今度は「ケーブルネットの環境、設定が悪い」、
さらには「ルーター(他メーカー)のせい」…………
購入以来1ヶ月以上、サポートセンターとのやりとりトータル十数時間以上、
いまだにまともに使えていません(…もう疲れ果て……)
ケーブル→モデム→ルーター→(分岐)→(1)TVステーション→12AT
→(2)ホストのデスクトップ
→(3)他メーカーのノート
…って、そんなに特別なことなんでしょうか…?
同じようなエラーとなってしまう方、上手くいっている方、
いらっしゃいましたら詳しく知りたいのですが…
0点
2002/12/04 22:54(1年以上前)
はじめまして、今回初めて投稿します。mikeたまさん、ワイヤレスネットワークステーションのIPアドレス設定は変更して有りますか? 初期設定は192.168.4.1になっています、この番号は入り口のルーターと同じ番号のためネットワーク競合違反になりエラーとなります、TVfunSTUDIOの取り扱い説明書にも記載されているはずですがステーションのIPアドレス設定を192.168.4.2に変更すると共にルーターの自動振り分けの範囲設定を192.168.4.3〜に変更しないといけないはずですがそちらはされていますか?私も決して詳しい訳では有りませんが2台のネットワーク設定は出来ていますよ。
頑張ってください。
書込番号:1110585
0点
2002/12/05 08:30(1年以上前)
返信ありがとうございます。
IPアドレス設定は変更しており、設定した時点ではちゃんと接続されます。
ただ、その場では接続がうまくいっていても、一度12ATを終了させて
数時間後、再び起動させるとネットワークが崩れているわけです。
それと今回ためしてみたのですが、12ATの電源を落とした時に
「TVステーション」の電源も切って(コンセントを抜いて)おいたところ、
半日ほど後にTVステーションと12ATとを起動させてみたら、今度は
ちゃんと接続が生きたままでした。
そういうものなんでしょうか…? でもTVステーションには手元や本体に
「ON/OFF」スイッチもないし…まだ少々「???」です
書込番号:1111396
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
ファイルの形式になっているなら、容量さえあるならどこにでも移せるでしょう。
書込番号:1072998
0点
2002/11/17 22:30(1年以上前)
そのつもりで買ったですが・・
ワイヤレスステーションのHDDに録画されて、キャプチャー画像以外取り出せないようなのです。
書込番号:1073083
0点
2002/11/18 12:04(1年以上前)
PS・キャプチャーの静止画は出せるんですけど、動画はだめなんです。
編集もできないし、バイオのようなフィルムロールもない、結構使いかって悪いです。
IEEE802.11aの飛びも悪いです。11bより悪いとは思っていましたが・・・
家中どこでもTV&ネットを期待してたのですが・・・
話が逸れてすいません。
書込番号:1074094
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
2002/11/16 12:03(1年以上前)
私の場合、ADSL12Mを利用してますが、テレビとの同時利用でもネット画面のストレスはほとんど感じませんよ。
書込番号:1069480
0点
2002/11/17 18:23(1年以上前)
すばやい適切なアドバイスありがとうございます。
書込番号:1072478
0点
2002/11/17 19:32(1年以上前)
またまた質問なのですが、ワイヤレスステーションの40Gのハードディスクには番組録音以外には使えないのでしょうか?
たとえば写真の画像などのファイルをPC本体から送ることはできますか?
またまた、ご指導よろしくお願い致します。
書込番号:1072635
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
ウィルスバスターをインストールしたら、TV映像が断裂(数秒動いて静止、何十秒かたってまた動く)を繰り返すようになってしまいました。
またi-panelのワンタッチ設定でもメールで支障が出るようです。
相性が悪いのか、自分の設定が悪いのか…
支障なくTVが見られているかた、ウィルスチェックソフトは何をインストールなさっていますか?
また、設定などで何か注意点はありますでしょうか?
ウィルスチェックをインストールせずにネットやメールを開くのは不安があります…
0点
2002/10/30 09:23(1年以上前)
新バージョンと差し替えてみては如何ですか?
11月1日にウイルスバスター2003が発売になります。ユーザー登録がお済みならトレンドマイクロから無料で新バージョンがダウンロード出来るIDとパスワードが記載されたメールが届きます。
書込番号:1033575
0点
2002/11/03 22:39(1年以上前)
私の場合、XPのファイヤーウォールを設定すると、画面が真っ黒になり、音声も出なくなります。
うまくいかれている方、いますか?
書込番号:1043004
0点
2002/11/13 16:05(1年以上前)
ファイヤーウォールの設定で、異常な(断続的な)プロトコルを許可する設定にしてみて。
書込番号:1063779
0点
2002/11/16 12:07(1年以上前)
ご指導ありがとうございます。
でも、ファイヤーウォールの設定で「異常な(断続的な)プロトコルを許可する」が見つかりません?なぜでしょうか?
書込番号:1069489
0点
2002/11/17 15:33(1年以上前)
富士通のサイトで、TVfunSTUDIOの最新Verにアップデートすると、それに付随したヘルプに、この事例について書いてあったと思います。
あやふやですいません。
書込番号:1072098
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






