このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年12月5日 22:58 | |
| 0 | 0 | 2001年10月29日 17:13 | |
| 0 | 1 | 2001年3月18日 18:57 | |
| 0 | 2 | 2000年10月25日 21:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE5/600R FMVNE560R3
先日この機種を中古で購入しました。
ドライブを変更したく考えております。
松下製のUJ-815の購入を考えてます。
ノートPCに関しては知識不足でいろいろ調べましたが、装着可能なのかいまいち自身がありません。
すいませんが装着可能なのかお分かりになる方ご教授よろしくお願いします。
0点
コンボ>>DVDマルチですよね??
富士通ノートのコンボ仕様のものはフロントベゼルに切り込み
のようなものがないですか??
これがあるとDVDマルチを載せる際に支障が出ます。
あとは光学ドライブそのものが固定式だと厳しい。
着脱式のものなら比較的簡単です。
書込番号:3590891
0点
2004/12/05 22:40(1年以上前)
コンボの意味がわかりません。すいません知識不足です。
http://www.panasonic.co.jp/mke/products/device/dmd/dmd_815.html
の機種を検討しております。
光学ドライブはPC本体の右サイドにあり切り先はどの事をさすのかよくわかりません。
いずれにしろPCショップに依頼して装着してもらうつもりなのですが、どれをえらんで良いか良くわからないのが現状です。
安い機種でDVDの書き込みができRAMも対応してればなおOKなモデルを探しております。
書込番号:3591066
0点
ハンドル名は統一しましょう。自分は頭が悪く混乱するので・・・
このノートはコンボじゃなくCD-RWドライブですね。書き込みが
出来る光学ドライブでCD-RとCD-RW限定のものです。
DVD-Videoとかの再生は出来ません。
コンボなら再生が出来ます。
CD-RWとDVDマルチとは電圧が違うののですんなり認識するものか??
ここらはやってみてのことになります。着脱式とは光学ドライブが
簡単に取り出せるもので固定式は分解をしないと取り出せません。
切り込みとは、これは富士通によくある仕様上の区別化のためと
思いますが、光学ドライブのフロントベゼル部分をコンボとDVD
マルチとを分けています。
ノート側に切り込みを造っているのでDVDマルチを載せた際に、
置くまで刺さらず浮いた感じになります。使えないものではない
ですがちょっとカッコ悪いですね。
書込番号:3591194
0点
2004/12/05 22:58(1年以上前)
しらぽんとかくかくぺーは同一人物です。
他PCに切り替えたためです。
同一ネームで書き込みできないのかな?
こちらも勉強不足でした。
書込番号:3591206
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE5/600R FMVNE560R3
MF5/600Rを気に入って使ってました。DVDもマルチベイを購入し
臨機応変に使い分けて便利でしたよ。キーボードのうちやすさも
B5にしては優秀です。ユーザー対応も、この一年くらいでとてもよくなっています。しかし、その後ワタシDVD一体型を購入、マルチベイ要らなくなりました、、誰か安く買いませんか?
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE5/600R FMVNE560R3
さくらやNetsで富士通FMV―BIBLO NE5/600R FMVEN560R3が限定1台限り¥199800でポイント15%還元で29970Pで出ているのですが、これってお得なのでしょうか?
0点
2001/03/18 18:57(1年以上前)
得も損もその人にとってその機械がどれだけ必要であるかの問題ではないでしょうか。例え最安値でも購入後にほとんど使用する機械がなかったり、自分に必要な機能がついていなかったりしては意味がありません。ノートパソコンを全く必要としない人も大勢いるでしょうし。
そこでノートパソコンのメリットを列挙致します。
1、スペースをとらない。
2、持ち運びに便利である。
3、バッテリーを非常時に使用することができる。
4、ポインティングディバイスがあり、マウスに手を移動させる必要がない。
5、寝ながら仕事ができる。
6、液晶は光の反射が少なく、見やすい。
7、キー配列のスパンが小さく、ブラインドタッチし易い。
などなどで私はノートパソコンが大好きです。但し消耗品ですよ!!
書込番号:125963
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE5/600R FMVNE560R3
パソコン素人です
FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R
FMV-BIBLO NE5/600R FMVNE560R3
どちらかを買いたいのですが
カタログの性能以外にはどう違うのか?
またどちらがおすすめなのでしょうか。
0点
2000/10/25 19:11(1年以上前)
カタログが全てでは?
私はMFがホシイ(軽い、薄い)
書込番号:51037
0点
2000/10/25 21:35(1年以上前)
モバイルするなら、MF。机で使うなら、NE。
モバイルでMF2/400X。会社にて、NE3/500Rを使っていますが、
サイズの違いだけで、(画面の大きさ・キーボードのサイズの違い)
どちらもよいマシーンだと思います.
CD-Rが内蔵なのは、なかなかよいですよ!
書込番号:51076
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






