- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3
無理なのは承知でお聞ききしますが、
このモデルでNT4.0をインストールした方いらっしゃいますでしょうか?
メーカー的には非サポートなので、それでもチャレンジした方がいらっしゃいましたら、状態などを教えていただきたいのですが。
0点
2001/08/21 17:13(1年以上前)
もしノートを購入してあるんだったら自分で試したほうが早いですよ。リカバリー出来るでしょうからレッツチャレンジ!
書込番号:260490
0点
2001/08/21 17:31(1年以上前)
インストールだけならできるでしょ。
書込番号:260511
0点
2001/08/21 19:27(1年以上前)
返信ありがとうございます。
文章力が足らないため、誤解を招いてしまって申し訳ございません。
現在、MF/33を使用しておりまして、仕事の関係上、Win98,NT,2K,Linuxをデュアルブートでしております。
さすがに333MHZの速度および800×600の画面では、仕事で使用するのが困難になってきたため、NE7/1000を購入しようか考えておりました。
最近のノートPC(他メーカー)ではFDがUSB接続であるため、NT4.0では使用
できません(USB未対応)
私が確認させていただきたかったのは、
1.FDが使用できるか?
2.CDは使用できるか?
3.画面は正常に表示可能か?
4.サウンドは機能しているか?
5.欲を言えばLANも機能するか?
という点です。
以上を踏まえまして、インストールされた方がいらっしゃいましたら、
ご教授願います。
書込番号:260667
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3
この機種の購入を検討しています。
ノートPCでいつも気にするのはHDの換装のしやすさです。一番壊れやすいものなので、自分で交換できるものがいいと考えているものですから。
どなたかお使いの方、換装しやすいかどうか教えてください。
0点
2001/08/15 00:13(1年以上前)
NEじゃなくってNJなんですが裏にHDD取出し用の蓋がついていて非常に容易に出来ています。NEも同様じゃないかな?売り場で裏返させてもらいましょう。メモリ、バッテリ以外にHDD大の蓋が存在したら間違いないですね。
書込番号:253272
0点
2001/08/15 08:39(1年以上前)
NEシリーズ使ってます。
前に自分で後ろを開けてHD試しに取れるかどうか見てみましたが、
簡単に外し付けることができましたよ。
書込番号:253529
0点
2001/08/19 19:17(1年以上前)
裏返しにした時の左下のフタをネジを外して開ける。
そうするとFDDがあるから、それをケーブルを切らないように気をつけて上方向によける。
その下にHDが金具2つとネジ4本で止まってるのでそれを外せばいいですよ。但し、接続してあるケーブルはくれぐれも気をつけましょう。
やってみれば簡単に外せますよ。
書込番号:258387
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3
2001/08/15 09:45(1年以上前)
なぜかって聞かれてもメーカーに聞かないとわからないでしょう。
3つもあれば多い方じゃないの?
書込番号:253582
0点
ちょっと前まで一つしかなかったよ、3つもあれば十分!価格よりスペースの問題では?
書込番号:253583
0点
2001/08/19 19:12(1年以上前)
3つのものはBluetoothモデル。
4つのものはそうでないもの。
書込番号:258383
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3
この機種のハードディスクの割り振りが気に入らないので検討しています。
市販のパーテーションマジックで簡単にできるみたいですが、この場合もしリカバリをかけたとき設定したとおり分割されてリカバリできるのでしょうか?
リカバリをかけるとやはり本来のパーテーションに戻ってしまうのでしょうか?
そうなるとやはりFdiskできちんとやらないと・・・
ご存知の方教えてください。
0点
2001/08/18 00:41(1年以上前)
戻らんよ。
書込番号:256701
0点
2001/08/18 02:01(1年以上前)
Fdiskかけた後にリマ張りしないと無理かも。
うちのVAIOは6っつに切ってあるRAIDドライブにリカバリするのに苦労した記憶が。
書込番号:256826
0点
2001/08/18 02:33(1年以上前)
訂正
リカバリです。
書込番号:256872
0点
2001/08/18 06:01(1年以上前)
私の場合パーテーションマジック6、0を使っていますが、リカバリーすると戻ってしまう機種もあります。ですのでfdiskですれば良いのでは。でも、あれば何かと便利ですけれど、ソフトの値段までの価値は、少し?
書込番号:256972
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3
ノート型のPCでは解像度を変えると黒い画面が出て表示画面が小さくなってしまうのですが…デスクトップ型はそうならないのですが…。
画面の大きさを変えずに解像度を変える方法はないのですか?
なんか方法を知っている方いたら教えて下さい。
0点
2001/08/15 12:58(1年以上前)
2001/08/15 13:02(1年以上前)
失礼、そこの書き込み[247445]のことです。
書込番号:253762
0点
2001/08/15 17:53(1年以上前)
>画面の大きさを変えずに解像度を変える方法はないのですか?
画面の大きさを変えることを解像度を変えるといいます。
マニュアルにも載ってると思いますけど、全画面を使って小さい解像度を使う(引き伸ばす)ことができると思います。
マニュアルをよく見ましょう。
書込番号:254026
0点
出来る機種と出来ない機種がある。
私のは両方とも出来る。
書込番号:254214
0点
2001/08/18 00:02(1年以上前)
でも、解像度を買えると、デスクトップと違って、画面が
ぼやけたように映って見にくいよ.参考までに。
書込番号:256639
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/1000H FMVNE710H3
2001/08/15 10:49(1年以上前)
右上の返信ボタンをクリック。
書込番号:253641
0点
2001/08/16 19:13(1年以上前)
>3つもあれば十分ですよね。わかりました。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< とりあえずスレッドは3つもいらんぞゴルァ!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
書込番号:255147
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






