このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2001年8月2日 01:32 | |
| 0 | 3 | 2001年7月18日 01:30 | |
| 0 | 4 | 2001年7月12日 15:57 | |
| 0 | 6 | 2001年7月6日 14:39 | |
| 0 | 1 | 2001年7月6日 13:20 | |
| 0 | 0 | 2001年7月6日 12:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/850H FMVNE785H3
初めてのノートの購入計画中です 値段は結構、魅力的なので
すごーい欲しいと思っていたのですがフリーズしまくりって本当ですか?
安い買物じゃないから買ってから後悔したくないし・・・
0点
2001/08/02 00:52(1年以上前)
使う人次第です。
近くに詳しい人がいれば安心です。
サポートセンターでのクレーム処理の1位は
「電源コードが外れています。付けてください」
ですから。。。
書込番号:240025
0点
デスクトップPCでWindows 98をお使いのようですが、WINDOWS MEは98とたいして変わらないです。見た目がWIN2000のようになっただけです。
自分はWin98⇒Win2000ときて、この間Win MEのノート(IBM)買ったのですが、
ひさしぶりにフリーズ経験しました。
ただどこまで大丈夫か試したので、普通の使い方でしたらケッピーさん がお使いのWin98と大差ないと思います。
書込番号:240036
0点
だから、フリーズしまくって後悔することはないですし、調整次第でよくすることもできますし、もしダメダメの時は、あとからWin2000なりWinXPにすればよいと思います。
書込番号:240041
0点
2001/08/02 01:32(1年以上前)
すぐ返事がくるので嬉しいでーす ありがとうゴザイマス
もう一個のパソコンでMEを使ってるので使えるとは思うのですが・・・
買う前からフリーズするって掲示板に書いてあるのを見てしまうと
「おいおい大丈夫かよ〜」って不安になってしまいました。
何も問題が起きないパソコンってあるのかなーって思ってしまいます
今使ってるパソコンなんかメール書いてるだけで
「不正な処理をおこなったので・・・」って出るんで
早く欲しいなあー
書込番号:240069
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/850H FMVNE785H3
website上のメールアドレスが記載されている青く反転した部分をクリックすると、OEが立ち上がってメールを書く画面になりますよね。ところが「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を行えませんでした」と表示が出て、フリーズしてしまいます。どなたか解決方法をご教授くださいませ!!
0点
huhuhunaさんこんばんわ
再インストールなさるか、リカバリー為さった方が早いかもしれません。
もし再インストールなさるのでしたら、必要なデーター保存を行った方が良いと思います。
書込番号:225351
0点
2001/07/18 01:26(1年以上前)
何ともいえないですがIEのツール、インターネットオプション
プログラムタブで起動時に通常使用するプラウザを確認するにチェック
およびwebのリセットをしてもだめでしょうか?
書込番号:225377
0点
2001/07/18 01:30(1年以上前)
ちなみにIEとアウトルックエクスプレスの再インストールをするなら
ここを見ては・・・。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/
参考までに・・。
書込番号:225383
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/850H FMVNE785H3
現在は14.1インチXGAのノートPCを使っています。
NE7/850Hはこれから少しずつ主流になるであろう
「SXGA+」の解像度の画面を持っていますが、
最近ではメジャーな15インチサイズより一回り
chiisai14.1インチということなので、その
文字の読みにくさとかが気になります。
近所の電気店などで実物を探したのですが、
展示されているのは1ランク下で「XGA、14.1
インチ」のNE7/800ばかりです。
実際にNE7/850Hを使用されている方が
いらっしゃいましたら、どんな感じか
お教えいただけると助かります。
0点
大きさはまさにその通りでしょ、人に説明されても想像する以上に有意な内容など出てこないです。
書込番号:201546
0点
2001/06/24 14:14(1年以上前)
10.4インチのXGAがほぼ同じ画素サイズになりますので、このサイズのノートを見て想像してはいかがですか。
書込番号:201707
0点
2001/06/25 20:22(1年以上前)
据え置き型(?)ノートPCでSXGA+が欲しかったので、夏モデルが登場
して早々にNE7/850Hを買いました。ちょっと高かった。
少しでも大きな画面で解像度の高いLCDのほうが良いとは思いますが、
職業柄PCの小さい文字にはあまり抵抗が無いので、特に不満や不都合を
感じること無く使っています。
店頭では、VAIO PCG-FX77G/BPの画面を見た後で850Hを見たのですが、
文字が小さくて読み難いというより、何となく画面全体に小さいという
感じでした。(おめでたいことに、この時はFX77Gが15インチだと気が
つきませんでした(鈍い))
職場では、常用に15インチXGA仕様のSatellite、携帯用に12インチ
XGA仕様のLavie M LM700J/62DHを使用していますが、文字表示について
特に違和感は抱いていません。14インチはジャギーは分かり易いけど文字
がでかくて見やすいし、12インチXGAは文字は小さいけどジャギー感が多少
弱まり緻密感があり、それなりに見易いという感じです。
まあ、いずれにしても画面が大きいに越したことはないでしょうが、
秋にはXPへの移行も控えているので、メモリの最大搭載量など他の要素
も合わせて御検討されたら宜しいのではないでしょうか。
書込番号:203051
0点
2001/07/12 15:57(1年以上前)
こまかくってきれいだけど、
年配の方には向かないかも…。
というのもですね、1600× を 1200× にすると、ただ画面が小さくなるだけで文字自体は大きくはならない。って、当たり前でした(笑
あぁ、でも、エクセルとか文書作成のときや、ネット閲覧のときはずいぶん見やすいです。カカクコムの値段表もきれいに大きく見れます。
…でも、一箇所だけドット抜けが。ショーっク!
書込番号:219494
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/850H FMVNE785H3
下らない質問で申し訳ありません。
質問ですがS端子というのはあの丸い端子ですよね、パソコン側は・・・。
テレビ側は「音声・画像入力」の3つの端子にそれをつなげるのですか?
それとも他の端子ですか?
分かる方がいらしたらよろしくおねがいします。
0点
2001/07/05 22:49(1年以上前)
2001/07/05 22:58(1年以上前)
>ぷちしんしさん
ありがとうございます。でも・・ちょっとわからなくって(涙)
つまりパソコンのSから出力されたものは、テレビの「黄・赤・白」に出力するわけですか?だとするとほとんどのテレビに付いていますよね、それって。
書込番号:212902
0点
2001/07/05 23:24(1年以上前)
ちがうよ。
パソコンのS端子とテレビのS端子をつなぐんだよ。
テレビにはS端子の付いているものとついていないものがあるからね。
書込番号:212933
0点
2001/07/05 23:37(1年以上前)
「黄 赤 白」 というのはコンポジット端子といってS端子とは規格がちがうんだわ。こういうのhttp://www.satellite.co.jp/dve002.jpg使えば、S端子をコンポジットの黄色(映像入出力)につなげるのかの。「映像」のみで「音」は運べないど。
書込番号:212957
0点
2001/07/05 23:38(1年以上前)
役割的に分類しますと
映像=S端子、黄、BNCとか
音声=赤と白、光デジタルとか
で役割がちがうのだと思います。
S出力は当然S入力にしか入りませんが、どこぞでS→黄の変換コネクタ
を見かけたような気がします。
書込番号:212962
0点
2001/07/06 14:39(1年以上前)
ぷちしんし さんトンヌラさんありがとうございました。
いろいろとあるんですね。でも、パソコンについててもテレビ側が
付いてなかったら反対に高い物につきますよね。。
変換アダプタってのがあるといってらっしゃいましたが、そこまでして
繋ぐ気にはなれないか!?
ありがとうございました!
書込番号:213449
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/850H FMVNE785H3
先日PC−faiさんでノートを買いましたが、
ホームページも判りやすく、買いやすかったよ (^o^)
リメールも、すぐに届いて気分がよかった。
5重丸ダ!! 今もノートはご機嫌ダ!!
0点
2001/07/06 13:20(1年以上前)
PC-FAIで買いました。安いのに対応が良く、マウスパッドまでついてきてすごい得した気分でした。この場を借りて竹村さんありがとう
書込番号:213411
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE7/850H FMVNE785H3
先日PC−faiさんでノートを買いましたが、
ホームページも判りやすく、買いやすかったよ (^o^)
リメールも、すぐに届いて気分がよかった。
5重丸ダ!! 今もノートはご機嫌ダ!!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






