FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885の価格比較
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のレビュー
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のクチコミ
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885の画像・動画
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のオークション

FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885の価格比較
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のレビュー
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のクチコミ
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885の画像・動画
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885

FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885を新規書き込みFMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー稼働時間

2002/05/04 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885

カタログでの稼働時間は約2時間30分です。
実際にネットサーフィンで使用しての稼働時間は1時間50分です。
こんなものでしょうか?

予備のバッテリー(新品バルク)を1個¥800の激安で手にいれました。

書込番号:693954

ナイスクチコミ!0


返信する
かおり・Sさん

2002/05/04 23:37(1年以上前)

そんなものです、、、っていうか悪い方ではないと思います。

書込番号:694264

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/04 23:48(1年以上前)

半分よりもずっと多いですね。
よろしいのではないでしょうか。

私事だけどIBMはカタログに近い稼働時間ですね。

書込番号:694299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/02/21 00:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885

スレ主 リミイさん

12月にNE8/85 を購入しました。
使い始めてすぐのころ、パソコンを使用中に突然再起動されました。
特に変なボタンを押したとかそんなことではありません。
再起動し終わったときに、”深刻なエラーから回復しました。この情報を送信してください”みたいな表示が出てきました。
この場合送信しないをクリックすればよいみたいなことが説明書にもかかれていたので送信しないをクリックしたのですが
この日からパソコンをたちあげるたびにこの表示が出てくるようになりました。同じような方いらっしゃいますか?
送信しないと表示は消えないのでしょうか?
ちなみに、私はインターネットにそのパソコンをつなげていないので、送信できません。この場合、表示が出るのはもうしかたのないことなのでしょうか?
わかる方いたら教えてください。

書込番号:550919

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/02/21 02:05(1年以上前)

リミイ さんこんばんわ

まだ、Microsoftでも問題は解決していないようです。
こちらを参考にしてみて下さい。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J069/9/83.asp

Windows XP を起動するたびに「深刻なエラーから回復しました」が表示されます。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1351

書込番号:551082

ナイスクチコミ!0


スレ主 リミイさん

2002/02/21 12:37(1年以上前)

あもさんありがとうございます。
マイクロソフトでも解決していないのですね。
早速表示しないように設定したいと思います。
とても参考になりました。

書込番号:551586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2001/12/12 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885

スレ主 おくまさん

富士通の NE8/85 か、 NB8/90D のどちらかを買おうと思っているのですが、CPUが、Celeronの850とDuronの900では、どちらがいいでしょうか?性能とか、音とか、放熱の状態とか、なんでもいいからおしえてください。よろしく。

書込番号:420368

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/12 19:29(1年以上前)

なぜそんな究極の選択をしなければいけないの?

書込番号:420399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/12/12 21:42(1年以上前)

気にするほどの差はないと思います・・・

書込番号:420573

ナイスクチコミ!0


n-muneさん

2001/12/12 22:08(1年以上前)

僕はNE8/85を買いました。スピーカー、液晶の品質はNEシリーズのほうがいいはずです。一万五千円の差をどう見るかで決まると思います。

CPUの性能はDuronの方がいいと思いますが、体感的にはほとんどかわりがない気がします。

書込番号:420612

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/13 02:29(1年以上前)

富士通の販売状況は4位にNB8/900L、8位NB8/90D
がランクインしています、在庫はNB8/90Dの方が少ないと思います、販売店では販売終了になることが多いでしょう
最近はCPUのメーカーで機種を選択することはないですから
デスクトップではAMD搭載のPCの方が上位にきていますね
値段の割りに性能的に満足のレベルにあるからでしょう
安い方を買うのがベストです

書込番号:421091

ナイスクチコミ!0


おぱさんさん

2001/12/13 17:22(1年以上前)

私はNE8/85の方を迷わず選択しました。
液晶が違うと思うのですが…。店頭で見たらNB8/90D(R)は暗いです。
私は当初シャープの製品を買うつもりでしたが、液晶を見てこちらに乗り換えました。
店頭で比較してないのでしたら是非してみて下さい。
店内が明るいお店だと私の目でも一目瞭然でした。

書込番号:421898

ナイスクチコミ!0


スレ主 おくまさん

2001/12/13 19:21(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございました。今日、秋葉原へ出かけ、店の人もほとんど変わらないと言っていました。それで、値段に負けて、NB8/90Dを174800円(税別)で購入しました。感謝!

書込番号:422039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885を新規書き込みFMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885
富士通

FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

FMV-BIBLO NE8/85 FMVNE885をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング