ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911
2002/05/05 17:51(1年以上前)
>DVDをビデオにダビングする
あのね・・・
書込番号:695542
0点
2002/05/05 17:58(1年以上前)
S端子とビデオデッキとテレビの出力端子があれば、普通にできない?
めんどくさいからやったことないけど。
書込番号:695550
0点
2002/05/05 18:19(1年以上前)
>S端子とビデオデッキとテレビの出力端子があれば、普通にできない?
普通に出来るんですか?
書込番号:695582
0点
>普通に出来るんですか?
DVDにコピーガードがかかってなければね(笑)
日本の法律では、
複製防止対策がされているモノは
複製防止対策を回避する行為自体が犯罪です。
書込番号:695623
0点
2002/05/05 19:38(1年以上前)
すいません便乗させてください。
>S端子とビデオデッキとテレビの出力端子があれば、普通にできない?
S端子とテレビの入力端子を繋げても、画面に何も映りませんでした。
Win2Kの起動画面の途中までは映るのですが、パスワード入力するあたり
になると真っ暗です。どうしたら映るのでしょうか???
書込番号:695677
0点
ビデオの録音ボタンを押したらすごいことになりますよ…。
映像が乱れます。
書込番号:695724
0点
2002/05/06 08:21(1年以上前)
市販のDVDは、プロテクトがかかってますから、ビデオテープへの
ダビングは無理だと思って下さい。
書込番号:696667
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2002/05/31 17:51:32 | |
| 4 | 2002/05/29 23:12:00 | |
| 3 | 2002/05/17 16:00:46 | |
| 7 | 2002/05/06 8:21:42 | |
| 2 | 2002/05/04 12:55:14 | |
| 4 | 2002/05/04 6:50:42 | |
| 2 | 2002/04/25 21:33:53 | |
| 4 | 2002/04/25 5:14:52 | |
| 1 | 2002/04/15 21:09:14 | |
| 1 | 2002/04/13 15:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








