FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911の価格比較
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のレビュー
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のクチコミ
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911の画像・動画
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のオークション

FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911の価格比較
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のレビュー
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のクチコミ
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911の画像・動画
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911 のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911を新規書き込みFMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUの特長

2002/03/15 20:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

スレ主 検討使さん

”モバイル ペンティアムV−M”搭載のNE9/1130と”モバイル アスロン4”搭載のVAIO FX99Vのどちらかを買おうと検討中なんですが、この2つのCPUではどのような特長の差があるんでしょうか?ちなみに、 利用用途は、 音楽編集をしたり、 DVDを見たり、 またwordなどを使ってレポートを書いたり、 もちろんインターネットもします。

書込番号:596818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/03/16 12:02(1年以上前)

どちらでもいいと思いますよ。細かな性能比較は避けさせていただきますが、一般的なイメージではINTELの方が安定しているとか熱、消費電力が少ない、一方AMDの方が処理が速いと言われていますが、このクラスだと似たようなものでしょう。
 CPUよりもデザインやメーカーの好みや、付属ソフト、他のデバイスの状況などで判断した方がいいと思います。

書込番号:598275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドット落ち

2002/03/01 17:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

今日、このパソコンを買いました。
決め手は液晶のきれいさだったんですけど・・・。
ドット落ちが1カ所だけ見つかりました。
最近の液晶にはドット落ちは少なくなってきているのに残念です。
こういう場合、普通は買ったショップに相談したりするものなんですか?
それとも一カ所くらいならしかたないとあきらめるものなの?
参考にしたいのでご意見お願いします。

書込番号:568049

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/03/01 17:17(1年以上前)

常連さんにいじめられないうちに
過去ログ読んできた方がいいよ。

書込番号:568054

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/01 17:23(1年以上前)

円香 さんこんにちわ

ドット抜けは、その発生場所によっては、応じてくれるお店もあるようです。
もし、どうしても気になるようでしたら、一度お店で相談なさって見たら如何でしょうか?

書込番号:568066

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/03/01 17:31(1年以上前)

一ヶ所くらいなら見逃してやって下さい。

確かに場所によっては気になるかもしれないですね。
購入店に一度相談されてもよいかも。

書込番号:568082

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/01 17:36(1年以上前)

ドット抜けスレいくつあるんやろね

書込番号:568092

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/01 17:46(1年以上前)

もう1台買いたい。納期と価格を相談したい。
ってのは、大歓迎でしょう。

書込番号:568105

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/03/01 17:52(1年以上前)

きこりさん
普通ドット一つのためにしませんよ枕を涙で濡らします(笑)
かなりウケました

書込番号:568112

ナイスクチコミ!0


terhimeさん

2002/03/01 18:36(1年以上前)

■まずはドット抜けが自分自身で許容範囲であるかどうか判断
■どうしても許せない場合は、購入店で相談→たぶんNGだけどこれで交換して
 もらえたらラッキー。
■次に購入後1ヶ月以内の場合で繋がる富士通専用ダイヤルで
 思い切りゴネル!→CS維持のため、1回限りなら交換に応じる場合もある。
 しかし、最悪のケースは交換したPCの液晶のドット抜けの方が目立つ場合も
 覚悟。

私は、NE5を利用していた時に、2箇所のドット抜けがあり、富士通に要請し、
液晶パネルのみ交換してもらいました。→ところが、交換したパネルにドット
抜けが3箇所もあり、結局もとに戻しました。1箇所程度のドット抜けは
再販価値も下がらないので気にならない程度でしたらそのままでもよいかも
しれません。

書込番号:568168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/02/21 18:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

NE9/1130を先週買ったばかりのユーザーです。
使用時、突然画面がすべて灰色になり、
マウス操作しか受け付けれなくなることがあります。
(かなり頻繁に起こります)

タスクバーも無くなるためシャットダウンも出来ず、
Alt+Ctrl+Deleteのみきくのでタスクマネージャを起動し、
するとタスクバーもなぜか復活するのでそこで
シャットダウンやログオフをして復旧しています。

特に重い作業をしているわけでは無いのですが…、
何か回避する方向はありますでしょうか。困っています。

書込番号:552105

ナイスクチコミ!0


返信する
治七さん

2002/02/21 20:49(1年以上前)

買って一週間でそれなら初期不良でしょう。買ったショップで見てもらうのがよいと思います。

書込番号:552296

ナイスクチコミ!0


スレ主 someoさん

2002/02/23 14:58(1年以上前)

そうですか…、アドバイスありがとうございます。
ショップに相談してみようと思います。

書込番号:555680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NE9/1130を買う予定なのですが

2002/02/06 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

スレ主 ボイギャラッセさん

初めてパソコンを買うつもりでして、これにしようとおもいました。
この標準搭載しているBlue Toothって将来性はあるのでしょうか。
無線ラン搭載モデルのやつの方がいいんでしょうか?
それとゲームも楽しみたいのですが、よくビデオカード必須とか書いたやつとかありますよね。やはりポリゴンなどを駆使したゲームって、この機種で動かすのって難しいのでしょうか?

書込番号:518595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/06 21:46(1年以上前)

あと一年くらいで流行るんじゃないか、とは思っていますがわかりません。USB2がでてきて、IEEE1394もどうなるかわからないですし。メーカーの取り組みいかんじゃないでしょうか。

書込番号:518662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/06 21:50(1年以上前)

いわゆる3Dバリバリゲームが動くかどうか、って言ったら、厳しいと思いますよ。頭がINTEL内蔵チップだし、そもそも3Dゲームがバリバリに動くノートってあんまりみたことがない。

書込番号:518674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボイギャラッセさん

2002/02/06 23:57(1年以上前)

そうですか。有難うございます。もう少し考えてみます。

書込番号:519029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリはどこのがいいの?

2002/02/05 18:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

スレ主 tatutatuさん

FMVNE911を購入予定です。
これはメモリを最大768MBまで、できるとか…。
512MBのメモリを取り付けようと思いますが、
安くてBIBUROと相性のいいのは、何処のメモリ
を購入すると良いのでしょう?どなたか教えていただ
けませんでしょうか?

書込番号:515969

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/02/05 19:27(1年以上前)

tatutatu  さんこんばんわ

まだ、サードパーティメーカーでは、512MBを動作保証している所はないですし、512MB製品に加えていない所も有ります。

自己責任でしたら、no brandメモリを挿して見てもいいと思います。
一応サードパーティメーカーを張っておきます。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.cima.co.jp/link.htm

書込番号:516025

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatutatuさん

2002/02/05 19:54(1年以上前)

早々とご回答、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:516091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

$BGc$*$&$H;W$&$N$G$9$,(B

2002/01/29 22:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

スレ主 $BH~9a(Bさん

$B;d$O!"$3$N5!<o$rGc$*$&$H;W$&$N$G$9$,!"(B
$B%Q%=%3%s$K>\$7$$M'C#$,H?BP$7$F$$$^$9!#(B
$B$=$3$G!"$A$g$C$H$*J9$-$7$?$$$N$G$9$,!"(B
VRAM$B$,%a%$%s%a%b%j$H6&MQ$G$O!"IT0BDj$K$J$k$N$G$7$g$&$+!)(B
$BH`$O!"%0%i%U%#%C%/$N%"%/%;%9$H!"B>$N=hM}$N%"%/%;%9$,B??t%a%$%s%a%b%j$K=8$^$j!"(B
$BB?>/%a%b%jB&$,=hM}$K:.Mp$9$k$H$$$&$N$G$9!#(B
$B3N$+$K!"M}O@>e$O$=$&$J$N$+$b$7$l$^$;$s$,!"<B:]BN46$9$k$H$I$&$J$s$G$7$g$&$+!#(B
$B$s!<!#$o$+$j$^$;$s!#(B
$B2?$+$*J9$+$;$$$?$@$1$k$H9,$$$G$9!#(B

書込番号:501492

ナイスクチコミ!0


返信する
MORSEさん

2002/01/29 23:12(1年以上前)

【翻訳】

買おうと思うのですが 美香

私は、この機種を買おうと思うのですが、
パソコンに詳しい友達が反対しています。
そこで、ちょっとお聞きしたいのですが、
VRAMがメインメモリと共用では、不安定になるのでしょうか・uァ
彼は、グラフィックのアクセスと、他の処理の
アクセスが多数メインメモリに集まり
多少メモリ側が処理に混乱するというのです。
確かに、理論上はそうなのかもしれませんが、実際体感するとどうなんでしょうか。
んー。わかりません。
何かお聞かせいただけると幸いです。

書込番号:501609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/01/30 09:52(1年以上前)

そんなものを気にする方がおかしい。
 たとえそうであっても、買う買わないを決定するほどの問題ではないと思います。

書込番号:502353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/01/30 13:46(1年以上前)

その友達とかいう人は、見かけの数字だけにとらわれている
通称「スペックヲタク」と思われます。

書込番号:502646

ナイスクチコミ!0


RYJさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2002/01/30 15:34(1年以上前)

確かにスペックだけで判断は出来ない場合もありますが。所詮はノートです上を求めれば、きりが無く満足行くスペックを求めるのであればディスクトップになってしまいます。しかしここまでノートも進化してきたわけなので待てるならいつか満足行くスペックで登場する可能性がないわけでもないと思います。
自分自身買いたい時が買いどきと思います。
なぜなら、待つのは良いですが、さらに高性能を求めるようになり何時までたっても買えなくなりそうだからです。
それに1年か2年経てば買い換えたくなるはずですので購入後、それまで資金を蓄えた方が得策かも?

書込番号:502790

ナイスクチコミ!0


美香です、さん

2002/02/04 23:24(1年以上前)

文字化けしていたのに,わざわざ翻訳してまで
質問に答えていただいて,ありがとうございます。

富士通のNB9/1130Hを買う決心がつきました。
本当に,感謝しています。
また,お世話になるかもしれませんが,そのときはよろしくです。

書込番号:514446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911を新規書き込みFMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911
富士通

FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO NE9/1130 FMVNE911をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング