このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年5月29日 23:19 | |
| 0 | 0 | 2002年5月19日 23:16 | |
| 0 | 4 | 2002年5月14日 10:04 | |
| 0 | 3 | 2002年4月27日 00:04 | |
| 0 | 4 | 2002年4月22日 23:28 | |
| 0 | 5 | 2002年4月23日 01:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
PC初心者のSyouと言います。
最近NE9/1130M使ってて気づいたのですが
IE6でネットを見ているとgifやjpegが時々
正常に表示されないことがあります。
友人でもNE9/1130M使っている人がいるので
聞いてみると同様の現象があると言うことです。
WindowsUpgateしても解消されないので、
どなたかPC詳しい方教えていただけませんか?
0点
2002/05/24 17:30(1年以上前)
はじめまして、Syou777 さん。
もしかしたらIEのキャッシュが一杯なのかもしれません。
インターネット一時ファイルの削除をしてみてください。
書込番号:731841
0点
2002/05/27 08:45(1年以上前)
プレインストのノートンファイヤーオールが有効になっていると、
表示されないことがあります(Hなやつは、特に)
書込番号:737130
0点
2002/05/29 10:55(1年以上前)
しのるです。さん。
ありがとうございます!!
でも、インターネット一時ファイルの削除をしてみたのですが、
解消されないです。ドライバ関係でしょうか?
スケベなひとさん。
通常のサイト(Yahoo!やgoogle)でのことなんですが。。
書込番号:741062
0点
2002/05/29 23:19(1年以上前)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#360
これ(↑)ではないということですね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#685
もちょっと違うかな。
広告ブロックなどをしていると画像が×印になることがあります。
書込番号:742280
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
NE12Aに、このCD仮想化ソフトをインストールすると、WINDOWSの起動時に青い画面が出て止まってしまいます。(ソニーの505VやGR7Eでは、WIN2000でもWIN XPでも問題なく仮想化できています。)
McAfeeのvirusscanが影響しているのかとも思いますが、他の方も質問していますが、このvirusscanは「プログラムの追加と削除」にはでてきません。
富士通やアーク情報システムのページを見ても、この問題は載っていないようなので、どなたかヒントでもいいのでお教えください。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
どのPCを買おうか迷っています。
今、考えているのは、FMVNE9/1130MとNECのLL700/2D
です。使用目的は、主に年賀状などのはがきを作る事とデジカメで取った写真を加工したり、CDRに書き込みをする事です。
NECの書き込みを見ると、フリーズしやすいってな事とファンの音が気になるなど、書いてあります。NE9/1130Mは、どうですか?
0点
XPのフリーズなんて知れてるから気にしない。そんなことで機種を選んでも。
書込番号:711032
0点
しかし今回(春)のNECはちょっと不安かも。
富士通の過去ログを見てフリーズの書き込みがなければ富士通で良いのでは。
書込番号:711054
0点
春の富士通は結構安定してるみたいです
NECはいまいちハードウェアの完成度が低いようで、安定しないようですね
書込番号:711126
0点
2002/05/14 10:04(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。とても参考になりました.
書込番号:712309
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
2002/04/25 11:09(1年以上前)
2002/04/27 00:03(1年以上前)
富士通さ〜ん
動作確認表の製品名
間違ってませんか???
ハギワラシスコムのこれって
IOさんの製品名ですよね〜
書込番号:678027
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
2002/04/21 21:44(1年以上前)
プリウスの200B5TMを使ってます。
電源を入れるまでは自分の顔がはっきり映ってます。
電源が入っていれば、画面がとても明るいので、私の場合は
全然気になりません。ただ背景が黒いと、ちらっと顔が映っ
たりしますけどね。私としては大満足です!
書込番号:669079
0点
2002/04/21 23:10(1年以上前)
あくまで私個人的な意見ですが、、、
この液晶は最高です。これを見ると他の液晶は見れません。
ほんとうに満足しています。
オススメです。
書込番号:669263
0点
2002/04/22 08:54(1年以上前)
この液晶は日立のOEMです。実質はONEワンク下だと日立のひと
は言ってましたが(笑)とは言っても某雑誌ではこのノートは液晶の評価は高かったですよ。商品としては良いですね。
僕は同じレベルでバッテリー駆動が4.5時間もあるPriusを
買いました。新幹線内でも写り込みはなく東京〜新大阪まで使っても
まだ1.5時間もバッテリーに余裕があるのは他にはないです。
富士通さんも付加価値を考えて下さい!
みずほ銀行のシステム問題も3行のなかで最も低いレベルのDKB
のシステムに他行が合わせたこと、そのシステムが富士通製だった
ことも発表されました。
会社も赤字で大変かと思いますが、信頼を損ねることを繰り返した
スノーブランドが凋落したようなことはしないで下さい。
話がそれてすいませんでした・・・
書込番号:669819
0点
2002/04/22 23:28(1年以上前)
21日によど橋では、完売札が貼られました。ほとんどの春モデルが売り切れ状態です。連休明けに夏モデルが発表されると言われ私も我慢状態です。
書込番号:671027
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE9/1130M FMVNE911M
NE9/1130MにSDIM133-512MYを増設したところ、STOPエラーが発生してしまいました。
富士通に聞いても、メモリメーカに聞いても、何故エラーが発生するか分かりません。
どなたか、情報をお持ちでないでしょうか?
0点
2002/04/20 04:04(1年以上前)
私なら、メモリーの付け方を再度確認して、今一度付け直してみます。
爪がカチッとはまるまで、念入りに差してね。
で、駄目ならm付けた時と外した時を何度か試してみて
障害に再現性があるかを確認します。
もし再現性があるようなら、メモリー不良と言えますから
初期不良ということで交換して貰うと思いますよ。
書込番号:665957
0点
2002/04/22 01:17(1年以上前)
ほらさん ありがとうございます。
しかし、取り付けは何回も実行していますし、
メーカには一度メモリ不良ということで現品を送付し、
交換品を交付してもらっています。
それでも同じエラーが発生するので、
MSにも問い合わせたところ、
はっきりとした原因はわかりません。
XPとメモリの整合性の問題だろうとの答えでした。
書込番号:669531
0点
2002/04/22 04:37(1年以上前)
純正メモリーで試すのが一番ですけど、高いから、
別の会社のメモリーで増設してみて、再度現象が発生するか試してみる。
出来るなら、OSの再インストールも試みると良いと思います。
で、それでも障害が再現するようなら、
事情を話して、一度、富士通に検査兼修理を依頼してはどうでしょう?。
正直、マザーを疑っても良いと思いますよ。
書込番号:669690
0点
2002/04/22 09:03(1年以上前)
僕はDynabookのG3にサードパーティー製のメモリー256MBを
2種類買い、純正のものと合わせてもOSが起動しませんでした。
純正のものを外して、ただの256MBですと、各社のメモリーは
すべて問題ありません。メーカーに聞いてもハードの問題なのか?
メモリーの問題なのか?解らず終いでした。
ただ純正の256MBと他社の128MBの組み合わせはOKなん
ですね(笑)ですのでやむなく384MBで使っています。
相性という魔か不思議な問題ってあるらしいですから(笑)
純正以外ですと保証の対象から外れるので、文句の言う場所がない
という結果に終わります。
書込番号:669832
0点
2002/04/23 01:38(1年以上前)
ほらさん、GUIGUIさん、有難う御座いました。
違うメーカのメモリを増設して試してみることにします。
これでだめなら、富士通に検査をお願いするしか無いですね。
書込番号:671279
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






