ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C
グレア系各社の中でもベストの評価の声もある「スーパーファイン」
それを上回るマイルドな感じノNHシリーズ。
<RADEON9000>が最大の原因なのでしょうか?・・・としか思い当たりません。なぜなのか教えていただけませんでしょうか?
私も近日中に購入を考えているものです。
書込番号:1393594
0点
グラフィック機能よりも液晶ディスプレーのベンダー仕様が
主因でしょう。
スーパーファイン液晶Displayから光沢感だけを除去した感じの
パネルですね。輝度が逆にあり過ぎるためコントラスト比のなさが
はっきり見えてしまうといった欠点も内在している。
書込番号:1393618
0点
2003/03/15 02:02(1年以上前)
]☆満天の星★ さん
>液晶ディスプレーのベンダー仕様が
主因でしょう。
とありましたどうもわかりません。すいませんがもう少し具体的に・・・
>欠点も内在。もで来ましたらわかりやすくお願いできますか?
書込番号:1393647
0点
これは事情にお詳しいTailmonさんから聞いた情報ですが、
富士通は液晶ディスプレーはそれ専用の事業部が外部に発注する
らしいです。
その際にまったく液晶ディスプレーの仕様(輝度・視野角・コントラスト
比・応答速度等々)については指示を出さないとのこと・・・
ある程度のことは言ってもあとはお任せらしいでいから、この種の
液晶ディスプレーベンダーが数社にもなるスーパーファイン液晶Display
を例にすれば、まったく同じ輝度・画質ではありません。
これはチェックすれば解りますが、3社3様です。
欠点とは、これは雑誌ネタなのですが輝度が高すぎるため、黒を表現
する際に黒ではなく黒に近い灰色になるとのこと・・・
実際にディスプレーをそこまで見てませんがコントラスト比が250:1
以下ではあり得ると思います。
書込番号:1393814
0点
別にテスト結果を問題にしてもどうかと思うね
液晶は好みがあるから、自分好みなら良いのではないですか
私の好みは、PCユーザーで輝度が190しかないLC700/5Dでしたが、一番自然な感じで好きですね。
(reo-310でした)
書込番号:1394127
0点
僕はあなたの推薦する機種よりはNHを評価している。
これは最初から言ってるけど、ファンの問題があったりで
推薦はしない。
それ以前に自分で買っていない機種を推薦するのもほどほどに
しないとバーチャルオタクの評論家呼ばわりされるよ。
あとスペックオタクを批評しているわりに、何でもかんでも数字を
並べているあなたが一番スペックオタクにしか見えない。
信用を失う前に自分の主張する機種を買って、どんな機種がいいのか
アピールしましょう。
データはどうでもいいと言えばいい。
あと、お金がないから買えないは何の理由にもならない。
ちゃんと仕事をして稼げば年間10台くらいの機種の買い替えは
簡単なことです。
きつい言い方でしたか、reo−310さんのためを思い書きました。
失礼を承知で・・・
書込番号:1395539
0点
2003/03/15 18:55(1年以上前)
Radeon9000の2D表示は、フォーカスもきっちりしていて、とても好みです。
NHのパネルは確かにコントラスト比は低いかもしれませんが、見た目鮮やか、でも目に痛くない、これまた好みの液晶です。
好み同士が引っ付いているので、どうしてもひいきがちになってしまいますが、僕は今季のデスクノートの中では、
1)NH
2)GRV
3)LC
という順位を、心の中でつけています。もちろん、これはあくまで、僕が購入する、という前提なので、そこの点は、さっぴいてくださいね。
書込番号:1395551
0点
↑
ここらは僕もTailmonさんと一緒。
NHの批評は雑誌のもので、ちゃんと調整をすればコントラスの
差は埋めれます。
ファンのことさえクリアーならとても液晶ディスプレーが冴える機種
です。
書込番号:1395560
0点
☆満天の星★ さん こんにちは
私は貴方ほど裕福ではありません、趣味もパソコンだけでは有りませんから、全てをPCにはつぎ込めません
PC交換はOSの変わったときか、本当に欲しい機種が出たら買います
年間10台も買える分けでもないしね、うらやましい限りです
私のレスが気に障ったら謝ります、御免。
(reo-310でした)
書込番号:1395794
0点
2003/03/15 23:08(1年以上前)
>ちゃんと仕事をして稼げば年間10台くらいの機種の買い替えは
>簡単なことです。
驚きました。
書込番号:1396378
0点
↑
そんな意味とは違います。
reo−310さんは液晶パネルを軸に持論をお持ちの方なのに
最近、スペックデータにレスが流れ、使用感とはいいませんが、
ユーザー側にたったレスを書かれなくなったのが寂しいなと・・・
マスコミ・ベンダーの公開するゲームベンチもいいのですが、そんな
ことより富士通やNEC、日立を含めグレア液晶パネルを推進して
きた方ですから、知人とは言えないまでも、是非ユーザーの視点でもって
僕とは別な主張をされることをお願い出来ればと思います。
偉そうに言って申し訳ありません・・・
年間10台を買い換えるのは簡単とは言っても、10台所有するのは
大変です。今年買った13台でもって実質的な投資額は¥400,000
から¥500,000以内でした。
T30などは利益が出ました・・・
その範囲で言う数ですので、コンピュータに¥250万使うことを言った
わけではありません。
誤解のないよう、言い訳ですが説明させて下さい。
書込番号:1396657
0点
2003/03/17 01:31(1年以上前)
☆満天の星★ さん
詳細な説明をいただき本当にありがとうございます。
またTailmon さん の文中に・・・鮮明でありながら目に優しい、あまり痛めないとの箇所に
書込番号:1400556
0点
2003/03/17 01:39(1年以上前)
ミスりました。
自分もそのようだと共感いたしています。
NHシリーズが高額なのも納得できます。だがもう少し安くなってほしい。価格折り合えばぜひ入手したいのですが・・・・・
書込番号:1400578
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH24C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/05/19 22:11:38 | |
| 2 | 2003/04/26 22:32:56 | |
| 5 | 2003/04/27 2:04:39 | |
| 6 | 2003/04/19 23:43:30 | |
| 3 | 2003/04/17 22:04:42 | |
| 2 | 2003/04/19 1:44:32 | |
| 0 | 2003/04/16 23:53:14 | |
| 2 | 2003/04/08 23:18:06 | |
| 1 | 2003/04/08 3:11:19 | |
| 2 | 2003/04/06 13:13:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








