FMV-BIBLO NH24C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg FMV-BIBLO NH24Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH24Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NH24Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH24Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NH24Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH24Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH24Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH24Cのオークション

FMV-BIBLO NH24C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月24日

  • FMV-BIBLO NH24Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NH24Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH24Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NH24Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH24Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH24Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH24Cのオークション

FMV-BIBLO NH24C のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH24C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH24Cを新規書き込みFMV-BIBLO NH24Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高すぎますね。

2003/04/16 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C

スレ主 チャーミイさん

高騰するばかりで、困りますね。

ぜひほしい機種なんですが。
shop様名の顔ぶれを見ても、なんだか安価にならないようですし・・・
GWの直前が絶好のチャンスかな?とも思っているのですが。

書込番号:1496406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入意欲向上!NH24

2003/04/08 03:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C

スレ主 Mildsheepさん
クチコミ投稿数:14件

いろいろな方々(発言してくださるオーソリテイーの方)のご意見を参考、勘案しまして当該機が、ベストと判定しました。ありがとうございます。
特に液晶のマイルドさが気に入っています。

ただ、まだ高額すぎて困りますのでますので4月末まで待って見ます。
18万くらいで購入できれがいいのですが・・・・・

書込番号:1469508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/08 03:21(1年以上前)

ずいぶんお手頃価格になりましたね。
このスペックなら買っても損はないです。

書込番号:1469535

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mildsheepさん
クチコミ投稿数:14件

2003/04/08 23:17(1年以上前)

当掲示板、エキスパート五指と目される☆満天の星★ さん のご意見等を参考に上記のとうり当該機を目指しています。

しかし、下記のあたりに多少トラブルがあるように見受けられます。
少々の弱点もあるのでしょうかね。?

書込番号:1471970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わたしも・・・・

2003/04/07 20:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C

わたしは1ヶ月程度使用したところで、バイアスがとび、修理にだしましたが、そのときにバッテリ赤ランプ点滅状態も起こっていました。只今修理中。

書込番号:1468227

ナイスクチコミ!0


返信する
oba1さん

2003/04/08 03:11(1年以上前)

修理後の状態をお知らせいただけたら、有難いです。宜しくお願い致します。

書込番号:1469519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリ表示が赤く点滅

2003/04/06 12:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C

終了後に、4〜5時間後くらいに、バッテリの表示ランプが赤く点滅して、しばらくすると消えます。同じ状態になる方は、いらしゃいますでしょうか。

書込番号:1464099

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/04/06 12:58(1年以上前)

コンセントをさしていなくても点滅するのなら故障。
コンセントをさしている状態で点滅するのは,単に充電しているだけで正常。

書込番号:1464108

ナイスクチコミ!0


スレ主 oba1さん

2003/04/06 13:13(1年以上前)

ご回答有難うございました。コンセットは抜いた状態で、確認できたので、修理にだしましたけれど、最初は、メインボードとバッテリの不良で、交換になって戻ってきましたけれど、又同じ状態になったので、修理にだしましたら、今度は、現象が確認できないと言うことで、戻ってきました。今はそのまま使っております。他の方で同じような方がいらしゃるかと思いまして、投稿しました。

書込番号:1464142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレーに赤い点が・・・

2003/03/31 02:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C

スレ主 こんにチワワさん

一昨日購入しました。
ところが立ち上げてみると画面ほぼ中央に赤い点がポツり。
まあ仕方ないかなぁと思いつつ質問させて頂けます。
この機種こういうのって多いんですか?
いままでハズレを引いたことがなかったものでちょっとショックです。

書込番号:1444807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/31 03:14(1年以上前)

ドコのメーカーでも、どの機種でもあり得ることです。
医療用の200万円以上するようなモニタはそんな事はないですが。

書込番号:1444825

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/31 07:02(1年以上前)

納得いかないかもしれませんがあきらめた方が吉、いつかは遭遇するものです

書込番号:1444948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/31 09:08(1年以上前)

今まで当たりばかり引いてきたんだから、そろそろハズレがあたっても仕方ないんじゃない? それとも自分さえよければいい? ハズレばっかり引いている人もいるんだから、そういう人の気持ちを考えたことあります? そういう人に運を譲ってあげようとは思わない?

書込番号:1445068

ナイスクチコミ!0


名無し@通りすがりさん

2003/03/31 10:02(1年以上前)

やさしく撫でてあげると常時点灯が直ったとかカキコが昔あったね。
駄レスでした。

書込番号:1445154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2003/03/31 10:37(1年以上前)

現在使用中のナナオ液晶ディスプレイも、中央部赤常時点灯。
液晶ノート&ディスプレイで今まで、3/6でドット欠け有り
打率5割の高アベレージヒッターです・・・(もっと凄い人もいるでしょうが)
世の中にはもっと不幸な人もいると言う事です。
我慢しましょうw

書込番号:1445228

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/31 10:47(1年以上前)

あきらめましょう。
液晶を買うからには,起こりえることです。

書込番号:1445250

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんにチワワさん

2003/03/31 12:31(1年以上前)

みなさん慰めのお言葉ありがとうございます。
白めの画面にしてなんとか我慢します。

書込番号:1445473

ナイスクチコミ!0


星熊さん

2003/04/09 23:43(1年以上前)

こんにチワワさん
NH26Cの方にも同様の書き込みが有り、中央に赤い点が・・・という人に対して始めは「諦めなさい・・・・」調の回答があり、赤い点の大きさ(ひどさ)
を報告したらそりゃちょっとひどい、クレームになるかも・・・という回答が寄せられています。読んでみてください!

書込番号:1474879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

好評NHシリーズについて

2003/03/15 01:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C

スレ主 おかしいマンさん

グレア系各社の中でもベストの評価の声もある「スーパーファイン」
それを上回るマイルドな感じノNHシリーズ。

<RADEON9000>が最大の原因なのでしょうか?・・・としか思い当たりません。なぜなのか教えていただけませんでしょうか?

私も近日中に購入を考えているものです。

書込番号:1393594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/15 01:48(1年以上前)

グラフィック機能よりも液晶ディスプレーのベンダー仕様が
主因でしょう。
スーパーファイン液晶Displayから光沢感だけを除去した感じの
パネルですね。輝度が逆にあり過ぎるためコントラスト比のなさが
はっきり見えてしまうといった欠点も内在している。

書込番号:1393618

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかしいマンさん

2003/03/15 02:02(1年以上前)

]☆満天の星★ さん
>液晶ディスプレーのベンダー仕様が
主因でしょう。
とありましたどうもわかりません。すいませんがもう少し具体的に・・・
>欠点も内在。もで来ましたらわかりやすくお願いできますか?






書込番号:1393647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/15 04:15(1年以上前)

これは事情にお詳しいTailmonさんから聞いた情報ですが、
富士通は液晶ディスプレーはそれ専用の事業部が外部に発注する
らしいです。
その際にまったく液晶ディスプレーの仕様(輝度・視野角・コントラスト
比・応答速度等々)については指示を出さないとのこと・・・
ある程度のことは言ってもあとはお任せらしいでいから、この種の
液晶ディスプレーベンダーが数社にもなるスーパーファイン液晶Display
を例にすれば、まったく同じ輝度・画質ではありません。
これはチェックすれば解りますが、3社3様です。

欠点とは、これは雑誌ネタなのですが輝度が高すぎるため、黒を表現
する際に黒ではなく黒に近い灰色になるとのこと・・・
実際にディスプレーをそこまで見てませんがコントラスト比が250:1
以下ではあり得ると思います。

書込番号:1393814

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/15 09:16(1年以上前)

別にテスト結果を問題にしてもどうかと思うね
液晶は好みがあるから、自分好みなら良いのではないですか
私の好みは、PCユーザーで輝度が190しかないLC700/5Dでしたが、一番自然な感じで好きですね。

(reo-310でした)

書込番号:1394127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/15 18:50(1年以上前)

僕はあなたの推薦する機種よりはNHを評価している。
これは最初から言ってるけど、ファンの問題があったりで
推薦はしない。
それ以前に自分で買っていない機種を推薦するのもほどほどに
しないとバーチャルオタクの評論家呼ばわりされるよ。
あとスペックオタクを批評しているわりに、何でもかんでも数字を
並べているあなたが一番スペックオタクにしか見えない。
信用を失う前に自分の主張する機種を買って、どんな機種がいいのか
アピールしましょう。
データはどうでもいいと言えばいい。
あと、お金がないから買えないは何の理由にもならない。
ちゃんと仕事をして稼げば年間10台くらいの機種の買い替えは
簡単なことです。
きつい言い方でしたか、reo−310さんのためを思い書きました。
失礼を承知で・・・

書込番号:1395539

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/15 18:55(1年以上前)

Radeon9000の2D表示は、フォーカスもきっちりしていて、とても好みです。
NHのパネルは確かにコントラスト比は低いかもしれませんが、見た目鮮やか、でも目に痛くない、これまた好みの液晶です。
好み同士が引っ付いているので、どうしてもひいきがちになってしまいますが、僕は今季のデスクノートの中では、
1)NH
2)GRV
3)LC
という順位を、心の中でつけています。もちろん、これはあくまで、僕が購入する、という前提なので、そこの点は、さっぴいてくださいね。

書込番号:1395551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/15 19:00(1年以上前)


ここらは僕もTailmonさんと一緒。
NHの批評は雑誌のもので、ちゃんと調整をすればコントラスの
差は埋めれます。
ファンのことさえクリアーならとても液晶ディスプレーが冴える機種
です。

書込番号:1395560

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/15 20:27(1年以上前)

☆満天の星★ さん こんにちは

私は貴方ほど裕福ではありません、趣味もパソコンだけでは有りませんから、全てをPCにはつぎ込めません
PC交換はOSの変わったときか、本当に欲しい機種が出たら買います
年間10台も買える分けでもないしね、うらやましい限りです

私のレスが気に障ったら謝ります、御免。

(reo-310でした)

書込番号:1395794

ナイスクチコミ!0


ラヴィアンローズさん

2003/03/15 23:08(1年以上前)

>ちゃんと仕事をして稼げば年間10台くらいの機種の買い替えは
>簡単なことです。

驚きました。

書込番号:1396378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/16 00:29(1年以上前)


そんな意味とは違います。
reo−310さんは液晶パネルを軸に持論をお持ちの方なのに
最近、スペックデータにレスが流れ、使用感とはいいませんが、
ユーザー側にたったレスを書かれなくなったのが寂しいなと・・・
マスコミ・ベンダーの公開するゲームベンチもいいのですが、そんな
ことより富士通やNEC、日立を含めグレア液晶パネルを推進して
きた方ですから、知人とは言えないまでも、是非ユーザーの視点でもって
僕とは別な主張をされることをお願い出来ればと思います。

偉そうに言って申し訳ありません・・・
年間10台を買い換えるのは簡単とは言っても、10台所有するのは
大変です。今年買った13台でもって実質的な投資額は¥400,000
から¥500,000以内でした。
T30などは利益が出ました・・・
その範囲で言う数ですので、コンピュータに¥250万使うことを言った
わけではありません。
誤解のないよう、言い訳ですが説明させて下さい。

書込番号:1396657

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかしいマンさん

2003/03/17 01:31(1年以上前)

☆満天の星★ さん
詳細な説明をいただき本当にありがとうございます。

またTailmon さん の文中に・・・鮮明でありながら目に優しい、あまり痛めないとの箇所に

書込番号:1400556

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかしいマンさん

2003/03/17 01:39(1年以上前)

ミスりました。
自分もそのようだと共感いたしています。
NHシリーズが高額なのも納得できます。だがもう少し安くなってほしい。価格折り合えばぜひ入手したいのですが・・・・・

書込番号:1400578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NH24C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH24Cを新規書き込みFMV-BIBLO NH24Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH24C
富士通

FMV-BIBLO NH24C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月24日

FMV-BIBLO NH24Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング