FMV-BIBLO NH24D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NH24Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH24Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH24Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH24Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH24Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH24Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH24Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH24Dのオークション

FMV-BIBLO NH24D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO NH24Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH24Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH24Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH24Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH24Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH24Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH24Dのオークション

FMV-BIBLO NH24D のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH24D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH24Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH24Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭値段

2003/10/11 16:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D

スレ主 2424さん

この24Dは、発売したとき店頭では、いくらくらいの値段がついていたんですか?

よろしければ28Dも・・

書込番号:2019265

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/10/11 17:21(1年以上前)

24Dは24、28Dは28くらい。

書込番号:2019340

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/11 17:44(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=002002&MakerCD=30&Product=FMV%2DBIBLO+NH24D&Page=5

最安価格履歴で確認できるよ。

(reo-310でした)

書込番号:2019403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/11 17:46(1年以上前)

そんな価格差を知ってコレ買うなら、最新の機種のほうが満足感
高いと思うけど。
モバイル用のCPUとデスク用と言った差なら別だけど、一緒の
プロセッサですしね。

書込番号:2019409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メリットって

2003/09/15 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D

スレ主 ミーはんさん

19DDと24Dに興味があります。
値段で見ると2万くらい違うけど違いとしては1.9Gか2.4Gというだけで大きな違いは無いと思いますがそう思いませんか?もしかしたら24Dのほうが高いのでファンが静かとか放熱性がイイとか違いがあるのでしょうか?
過去に同様の質問あったらすいません・・・。
あと10月に次期モデル発売されるってほんとですか??

書込番号:1946338

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/15 22:08(1年以上前)

NB19DDの方が静かです。

書込番号:1946384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2003/09/16 12:02(1年以上前)

解像度

書込番号:1947800

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーはんさん

2003/09/17 21:31(1年以上前)

なるほど解像度が違うんですねえ。
ありがとうございました。

書込番号:1952017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FFベンチ

2003/05/27 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D

スレ主 ぽぽりんんさん

ここPCを買って3Dゲームをやろうと思っています
FFのベンチはどれくらいの数字がでるのでしょうか?

書込番号:1614951

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/27 19:39(1年以上前)

さ〜わからん
自分勝手な予測で4000〜5000の間

書込番号:1614959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/27 21:27(1年以上前)

3800から4100の間かな?

書込番号:1615229

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/27 21:34(1年以上前)

3408

(reo-310でした)

書込番号:1615261

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽりんんさん

2003/05/27 21:44(1年以上前)

NH24DとLc700/6が値段的によいかと思ってますが3Dゲームをするのには
どちらがお勧めですか?

書込番号:1615297

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/27 21:44(1年以上前)

3408というのは多分春モデルのスコアだと思います。
FSBとVRAMが引き上げられているのでもっと上でしょう?
ゲームしないからわからないけど。

書込番号:1615302

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/27 21:52(1年以上前)

CPUクロックとFSBクロック両方で上回っているので、速いのはNH24Dだと
思います。
ただファンの音は大きいかもしれないですね。

書込番号:1615324

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/27 22:01(1年以上前)

http://kettya.com/notebook/ff11bench.htm

VRAMが64MBに変更だね、FSB533MHZ変更だから上のサイトで自分で調べな。

書込番号:1615365

ナイスクチコミ!0


ひーびさん

2003/05/28 23:04(1年以上前)

このサイトで購入しました。今日届いたので早速起動。メモリをプラス(512MB)してFFベンチをかけたところ、「4027」でした。

書込番号:1618581

ナイスクチコミ!0


あくるひさん

2003/05/28 23:55(1年以上前)

富士通とNECのこの2台・・・気になりますよね。
実際お店で触れてきた感想。
あくまで主観ですが、筐体・キータッチ・質感等はLCが上。
液晶の写りこみに関しては、LCの方は店内の蛍光灯が白く見え、NHは暗い紫のような感じでNHの方が気にならない。視野角はほぼ同じかLCの方がほんの少しイイかな。どちらも秀逸でした。
FFするのであれば、ファンの音さえ気にしなければ能力的にもNHの方。という気がします。
個人的にはMDへの録音を良く使うのでLCにS/PDIFがもし付いていればな〜って感じです。

書込番号:1618763

ナイスクチコミ!0


「900」さん

2003/05/29 21:59(1年以上前)

CPUの差はあるでしょう、NECはC900/5D(700/6Dと同じグラフィック性能)でFF11ベンチマーク値は3600程度です。
自分はゲームをやりませんがモバイル用CPUとデスクトップ用CPUの差は音や発熱では大きいですよ、
以前のノートはデスクトップ用CPU(celeronでしたが)で購入2年を過ぎたあたりから常時ゴーという音が出ましたので!
他のノートを使用しなければ良いのでしょうが2台を使い分けていると気になります。
音が大きいものだと納得しての購入なら良いPCじゃないかな。
HP製のデスクトップ用CPUを使用したノートはファンの廻りも少なく冷却性能が良いようですのでそちらの書き込みを参考にしてみては。

書込番号:1621057

ナイスクチコミ!0


ryochan1986さん

2003/08/16 17:35(1年以上前)

お店で計ったら
3950でした〜

書込番号:1860646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良心的な店舗教えて?

2003/07/13 03:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D

スレ主 おいらはビギナーさん

ついに 20万円台を割ってきましたね。
いろいろ悩みましたが NH-24Dを買おうかと思っています。
でも 高額の買い物をインターネットでしたことがないので
ごひいきにしている良心的な店があれば教えてください。

書込番号:1755114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/13 04:02(1年以上前)

代引きで購入できるショップなら特には問題ありません。
PC-SUCCESSだけはお奨めしないけど。

書込番号:1755160

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいらはビギナーさん

2003/07/15 04:48(1年以上前)

☆満天の星★ さん  回答ありがとう御座います。
ところでPC-SUCCESSで なにかあったのですか?

書込番号:1762129

ナイスクチコミ!0


ken160nさん

2003/07/24 10:46(1年以上前)

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058957964/l50
とっても評判のお店でーす。

書込番号:1792139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/07/13 13:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D

スレ主 覚えたつもりがすぐ忘れるさん

現在東芝のサテライト4000Xを使っています。HDDが4GBです 買い換えようと思っているのですが ちょっとワードやエクセルを使いたまにネットマージャンを楽しみ株のネット取り引き(ほんのおこずかい程度)をしインターネットを便利に使わせて戴いているくらいなのですが こんな私にはPentium4 1600MHz HDD40GB ビデオメモリー16MG 程度のものを選んでも何ら代わりがないでしょうかそれともこのパソコンを選んだ方が便利に感じるのでしょうか?

書込番号:1756138

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 13:57(1年以上前)

10万クラスでも十分に楽しめますよ。

(reo-310でした)

書込番号:1756142

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚えたつもりがすぐ忘れるさん

2003/07/13 14:18(1年以上前)

お返事ありがとう ちなみに今迷っているのは 
DynaBook T5/X16PMEPAT5X16PME 14万円程度
なのですが5万円の差でしたら後々のことを考えて良いのにした方が良いですか?

書込番号:1756193

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 14:43(1年以上前)

T5は去年の夏モデルだよ、今年の10万クラスの夏モデルを買えば。

書込番号:1756260

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚えたつもりがすぐ忘れるさん

2003/07/13 15:15(1年以上前)

フロッピーを使いたい人が居るので、FDDが内臓の機種を探しているのです。
私は良く分からないのですがPentium4以上にこだわっているのです。

書込番号:1756346

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/07/13 15:43(1年以上前)

T5-X16大賛成です、視野角は狭いけれどご自分が正面に座って使用するのには問題ありません、白がとても綺麗なえきしょうでした。
今10万で売っているPCとは比べ物のはなりません。
たとえインターネットと言えども、スペックの高い方が良いのは当然です、特に株のネット取引なんかのページは、登録クッキーの呼び出しを必要とします、スペックによって、その表示スピードは雲泥の差があります。
ところで、この機種まだ売ってるんですか?
あれば、買いをお勧めします。
昨年一時使用していました、バッチリでした。

書込番号:1756420

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚えたつもりがすぐ忘れるさん

2003/07/13 16:51(1年以上前)

ありがとう、買う勇気が湧いてきた。
でも後2〜3万出してG6/X18PME(東芝)にしようかな・・・・・?

書込番号:1756601

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/07/13 17:17(1年以上前)

現在は、G6-X18を使用しています。
これもバッチリです。
早くしないと無くなりますよ(笑)

書込番号:1756672

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚えたつもりがすぐ忘れるさん

2003/07/13 18:41(1年以上前)

T5/X16PMEの方を注文しました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:1756909

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 19:38(1年以上前)

注文したんだ、T5/X16PMEの書き込みは見ない方がいいかも。

書込番号:1757070

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/07/13 20:56(1年以上前)

今、お使いのPCでリアルタイムの株価表示が6〜7秒かかっているはずです、T5-X16を使用すれば2秒ちょいになります、これを1.5秒程度にする方法を伝授します。

256Mのメモリーを増設、そして
スタート→コントロールパネル→システム→詳細設定→設定(S)→
詳細設定→変更(C)→ページングファイルなし(N)にチェック

書込番号:1757309

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/07/13 21:54(1年以上前)

忘れていました、次もしてください。
スタート→ファイル名を指定して→REGEDIT→HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Control→Session Manager→Memory Managementとキーをたどって開く。そして、DWORD値「DisablePagingExecutive」(存在しない場合は作成する)を開き、「値のデータ」欄で16進数にチェック、半角で「1」と入力した後、<OK>ボタンをクリックする。

書込番号:1757522

ナイスクチコミ!0


スレ主 覚えたつもりがすぐ忘れるさん

2003/07/14 08:16(1年以上前)

お二人のアドバイスありがとうございます。
reo-310さん、T5/X16PMEの書き込みは前もって見てはいました 東芝のキーの甘い事もどこかで見て気にはなっていたのですが、何しろあまりにいろんな事を知識のないまま聞いてもコンガラガッテ来るのです。ここは今まで使ってきた東芝を信頼する事にしました。(価格も安いし)
fugiさん明確なアドバイス、ありがとう。
メモリーの増設はしたいなとは思っていたので(すやり方はまだ調べてはいませんが)増設した折にはアドバイスどうりに設定してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1758896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/10 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D

スレ主 chihirotさん

今年の夏にパソコンを買おうか迷っています。
そこで、この機種とNEC ラヴィC LC700/6dの
大きな違いを教えてください。
金額的には、ラヴィの方が安いのですが、ペンティアムだけの違いなのでしょうか?速さは、やはり全然違うのでしょうか?
どっちの方がどうだ・・・と詳しく教えてくださる方、お願いします。

書込番号:1748116

ナイスクチコミ!0


返信する
kpkpkpさん

2003/07/11 02:21(1年以上前)

CPUが2.0と2.4、チップセットがIntelとSISくらいしか
違いがないみたいですね。

デスクトップで、Pen4の1.8から2.6に乗り換えましたけど、
Officeを使ったりネットしている分には、
まったく差は感じませんでしたから、2つの違いは、
気にするほどの差では、ないと思います。
ビデオ作成とか、3DCGとか、重たい処理をさせるなら、
また、話は違ってきますけど。

用途によりますけど、キーボードの素材とか、
見た目とかの違いの方が、大きそうな気がするので、
お店で触ってみて、気に入った方を選ぶのが、一番だと思います。

書込番号:1748869

ナイスクチコミ!0


TypeBさん

2003/07/12 23:36(1年以上前)

私も以前 NH26C使用していましたがこのタイプはかなり「これ!」と言う 最初のインパクトがないところが ポイントで性能面はかなり
高いです ファッション性はないかもしれないけれど スピーカーの音も 私の感じでは Gシリーズよりは劣りますが 今使用している Vaio
より はるかによかったでした ただ ファンの音がデスクトップ用の
CPUの為 うるさく 逆にモバイル用のCPUを使用している Necのほうが
かなり静かで 液晶もきれいだし用途にもよりますが いけてるかもしれませんね!私も一時まよいました。

書込番号:1754425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NH24D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH24Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH24Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH24D
富士通

FMV-BIBLO NH24D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO NH24Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング