ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D
7月8日9日と東京に行くのですが、そのときにこの機種の購入を考えております。とりあえず安く買いたいのですが何処か良い店を教えてください。お願いします。
書込番号:1725503
0点
ポイントのつく店の前で、出てくる人から、ポイントを安く買い叩き、集めてそのポイントで買う。
書込番号:1725532
0点
2003/07/05 15:43(1年以上前)
東京なら、価格.comで人気の高いこの店はいかがでしょうか。
<a href="http://www.ec-current.com/" target="_blank">ECカレント</a> 千代田区ですけど・・・。
書込番号:1731341
0点
2003/07/05 15:46(1年以上前)
失礼しました。貼り付けに失敗しました。今度はタグを使わずにhttp://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp←ECカレントです。
書込番号:1731347
0点
2003/07/05 17:02(1年以上前)
NH28の上位機種がでそうです、また価格が下落するからもう少し待ったらどう?20万円以下になるぞ。それにしても粗悪な商品でした。
書込番号:1731559
0点
2003/07/06 00:25(1年以上前)
LC700を手放した者さん、粗悪だったのはNH24Dですか。LC700/6Dですか。粗悪と思われた内容を記入していただければと思いますが。・・・
書込番号:1733056
0点
2003/07/06 03:04(1年以上前)
ごめんなさい、粗悪な商品はNHです。LC700は良かったです、なぜかというと
金額面では同価格帯ですよね、スペックも似たようなものですよね、なのに
ボディ下半分が粗悪なプラスチックで各部品の詰めがあまいし液晶パネルはドット不良は多いし最悪でしたよ、メーカーに液晶は1回キリに限り無償で
1番良いパネルを付けますって言っておきながら帰ってきた商品はもっと最悪でした、知人のNH26も同じように液晶パネルを交換してもらって変わらないと
言っていましたし報告書が全く同じ内容で「15枚中1番ドット不良が少ない
パネルに交換しました」なんて書いてあって「ドット不良が少ない」って富士通の液晶は全部ドット不良が絶対ある!みたいな書き方ですよ。
LC700はドット不良が少ない理由はセンター付近は、外してるし無点灯はあるでしょうが常時点灯は限りなく製造時にチェックしてるから少ないのです。
NECのまわし者ではありませんが確かにメーカーが言ってるとおりでした。
使っている人には申し訳ありませんが企業向けモデルLIFEBOOKの商品と比べたらNHがどれのどの部品を使いまわしているかはっきりしますよ。
寄せ集めのハイスペックマシンですね。
書込番号:1733561
0点
2003/07/06 08:06(1年以上前)
ドット抜けが改善されなかったのは、ご愁傷様です。
僕が使っているNHはドット抜けはありません。
筐体は確かに、高級感はありませんね。
あまり気にしていません。
参考までに、企業向けLIFEBOOKとの共通部品とは、どの辺りを指しているのでしょう?
基本的に、NHには多機種と共通化を図っている部品はありませんが。
書込番号:1733843
0点
2003/07/06 22:29(1年以上前)
私も悩んだあげくにこのマシンを購入しましたが、ドット抜けありませんでした。決め手は販売店の方に「もしドット抜けがあったら言ってきてください」と言われて心強くなりまして。でも確かにボディはちゃっちいですよね。
書込番号:1735957
0点
2003/07/08 10:22(1年以上前)
<NHには多機種と共通化を図っている部品はありませんが。>
色を塗れば共通化ではなくなりますよ、また液晶ボードは共通です。
NHに14インチの液晶が装着できますよ。それもLIFEBOOK 7000系は。
15インチはNH26のもと同じ液晶パネルです。
また、けなしているのではありませんよ、実際私はLIFEBOOK7000NAを現在使っています。企業モデルはWEB上では高額ですが実際はその金額の30から40%引きですので安くていいですよ、でもレデ9000なんかは付いていませんし安っぽいプラスチックで覆われていますがNHの場合は最高級機種でしょ金額面ではNHはもっと高級感を出さないといけない商品ですね。
まあ会社が株主を顔みて利益利益って騒いでる限りはいい商品はできないでしょう。
書込番号:1740493
0点
2003/07/08 18:10(1年以上前)
みなさん、初めまして。”プリウスから替えました”と申します。
以後、ご贔屓にお願いします。
えーと私は、つい最近まで日立のプリウスノート200C5TMPを使用していました(会社で「好きなもの買え」と言われて、テカテカ液晶に惚れてプリウスを買ってもらいました。もちろん仕事以外にも自宅に持ち帰ってゲームしたりしてましたが(^^;)。
日立のラスタービュー液晶
書込番号:1741309
0点
2003/07/08 18:51(1年以上前)
間違えて、返信ボタン押しちまいました(^^;
以下、改めて。ゴホン。
みなさん、初めまして。”プリウスから替えました”と申します。
以後、ご贔屓にお願いします。
えーと私は、つい最近まで日立のプリウスノート200C5TMPを使用していました(去年会社で「好きなもの買え」と言われて、テカテカ液晶に惚れてプリウスを買ってもらいました。もちろん仕事以外にも自宅に持ち帰ってゲームしたりしてましたが(^^;)。
日立のラスタービュー液晶はテカテカ液晶だけあって、DVDを見るのには良かったです。
ただ、どうしても周りの照明や照明の反射の映り込みがあって、総合的にはやや、見づらいものでした(仕事中はもちろんデスクの上にPCを置いて、自宅のときは布団の上に置いて使っていましたが、目の焦点がどうしてもテカテカしている照明の反射に合ってしまうため、映り込みの奥にある?文字が読みづらかった)。
そのプリウスですが、今は今年の新入社員のPCになっちゃいました(^^;。
で、改めてPCを買ってもらうことになり(予算の横取り?)、今度はあんまりテカテカしてなくて、ビデオチップが64MBで、SXGA以上のもの。かつ自宅でもゲーム以外にも使いたいので、いろいろなソフトが付属しているけれど、取捨選択(ここ大事)でき、かつ販売金額25万以内(03年6月当時)のものを探していたら自然とこの機種になりました(^^)。
DynabookG8は予算オーバー、Vaioは余計なSONYオリジナルソフトごっちゃり、直販ものは余計なソフトが付属してこない(当たり前か)、NECは品切れとなり、このNH24Dが要望にもっとも合致したPCでしたので。
で、使用してみての感じですが。
まず、「もうLC700を手放した者」さんがいっているとおり(私も運が悪いのかも・・・)ドットの常時点灯が、10個(内4つは集中して)ありました。
ドット抜けチェッカで探して、液晶まで数cmにまで近づいて目を凝らして「ああ、あるんだ」ぐらいの感じですが、約150万画素中の10個なので、あんまり気にしません。ちなみにプリウスはドット不良はありませんでした。うーん、日立は自社で生産した液晶を選別して自社PCに搭載しているのですかね?
次に、CPUファンはフル稼働したら、結構うるさいですね。深夜で周囲に音が無ければ、結構耳障りかも。比較に何度もあげているプリウスよりもフル稼働時はうるさいですね。でも、DT用Pen4なんでその辺は多めに見てます。
液晶は、テカテカながらも液晶に映り込みが大変少なく、またSXGA+と広いため、画像編集やCAD、表計算するときは快適です。普段は目が悪いものですので、ボケボケXGAにしていますけれど(^^)。
キータッチ、ドライブ類、インタフェースの数と言ったところも、良いですよ。ただしみなさんが絶賛するThinkPadはさすがに高価ですので、使用したことはありません(T_T)。そんな奴の評価ですので、あまり役に立たないかもしれませんが。
私個人の勝手な総合評価としては、満足です(^^)。
また、もしかしたらば、安価なDT用CPUなので、CPU換装できるかも・・・。だれか、CPU換装されたかた、いませんかね。
書込番号:1741421
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH24D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/12/30 2:29:16 | |
| 3 | 2005/02/05 1:22:31 | |
| 12 | 2007/02/11 7:02:40 | |
| 3 | 2004/01/17 1:02:56 | |
| 2 | 2004/01/03 16:36:31 | |
| 2 | 2004/01/04 10:18:05 | |
| 4 | 2003/12/30 22:12:11 | |
| 2 | 2003/12/19 1:28:18 | |
| 2 | 2003/11/23 23:34:19 | |
| 4 | 2003/11/21 23:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








