ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D
CPUの表示に中によく・・○インテルPentium4〜〜〜
○モバイルインテルPentium4〜〜〜とあります。
どちらにも○良い点○逆の点 があるのでは?と思っています。それを教えていただけませんか。
単に○Pentium4の表示は○インテルPentium4と同じと考えてよろしいですか。
そしてこれはデスクトップ用をノートに改良したものと理解してよろしいでしょうか。
そうしますと当機NH24Dはデスク用からの改良と見てよろしいでしょうか。
ご回答いただければと思っています。
書込番号:2029497
0点
http://www.intel.co.jp/jp/products/desktop/processors/pentium4/index.htm これデスク用
http://www.intel.co.jp/jp/products/notebook/processors/mobilepentium4/index.htm これノート用−1
http://www.intel.co.jp/jp/products/notebook/processors/pentium4-m/index.htm これノート用−2
各サイトの右側欄にデータシートというのがありますから、ここで
調べると詳しく知ることが出来る。
書込番号:2029548
0点
>単に○Pentium4の表示は○インテルPentium4と同じと考えてよろしいですか。
よろしいです。インテルは製造メーカー名。それを表示したかどうかの違いだけ。
>これはデスクトップ用をノートに改良したものと理解してよろしいでしょうか。
改良していません。デスクトップと同じ物です。したがって省電力機構がついていなかったり、大変な熱を発したりします。
書込番号:2030364
0点
激しく熱くてうるさくて電池の持たないのがモバイルではない方。
書込番号:2030379
0点
「富士通 > FMV-BIBLO NH24D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/12/30 2:29:16 | |
| 3 | 2005/02/05 1:22:31 | |
| 12 | 2007/02/11 7:02:40 | |
| 3 | 2004/01/17 1:02:56 | |
| 2 | 2004/01/03 16:36:31 | |
| 2 | 2004/01/04 10:18:05 | |
| 4 | 2003/12/30 22:12:11 | |
| 2 | 2003/12/19 1:28:18 | |
| 2 | 2003/11/23 23:34:19 | |
| 4 | 2003/11/21 23:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








