FMV-BIBLO NH26C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg FMV-BIBLO NH26Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH26Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NH26Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH26Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NH26Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH26Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH26Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH26Cのオークション

FMV-BIBLO NH26C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月24日

  • FMV-BIBLO NH26Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NH26Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH26Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NH26Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH26Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH26Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH26Cのオークション

FMV-BIBLO NH26C のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH26C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH26Cを新規書き込みFMV-BIBLO NH26Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファンの音 結構します!!

2003/05/15 21:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

結構気にいていますが ファンの音夜中など 結構BGMになったりします
そのせいか 他のPEN4ーM機種使用時のときのように底が 強烈に熱くなったりしないみたいです 冷却効果は あるのでしょうけど ちとうるさいです!

書込番号:1579986

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽこたぬきさん

2003/05/15 22:27(1年以上前)

CompaqのCeleronを使ってるけど、2時間位使ってもファンは回らないので静かでええです。でもDVDを見だすと途端に回りだしてうるさいです。まっしょうがないですね。

書込番号:1580149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/05/15 22:46(1年以上前)

BGMというよりBGN(Back Ground Noise)ですね ^^)
日本音響学会監修の音響用語事典に「BGN」はきちんと定義され、
掲載されているんですよ。

書込番号:1580209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/16 02:36(1年以上前)

買うのやめたわ・・・オフィスでも辛いかも???

書込番号:1580851

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/05/16 07:45(1年以上前)

Pen4-Mでは無くこれはP4。

もっと大きく、もっと重くならないとFANの音は小さくならないだろう。
P4を積んでいるのはそういう事だ。

書込番号:1581064

ナイスクチコミ!0


windiaさん

2003/06/16 18:51(1年以上前)

私もこのマシンを使っているのですが、明らかに買った当初よりも五月蝿くなっているように思えます。前はもっと静かだったのに…

書込番号:1674181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2003/05/06 02:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

スレ主 ちょんまげ1号さん

ファイナルファンタジー11のベンチマークテスト結果は、3700くらいでした。

書込番号:1553400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちょんまげ1号さん

2003/05/06 11:34(1年以上前)

FF11の結果は過去ログにもありましたね、
今度はポストペットV3のベンチマークを試してみました。
openGLもDirectXも良好です、いずれも4500前後でした。
このクラスにもなると、笑えるほど速いんですね。
いままでのはなんだったんだろうと思います。

書込番号:1553863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HD Bench結果報告

2003/03/08 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

スレ主 Haihoさん

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2589.49MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz
VideoCard MOBILITY RADEON 9000
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 259,568 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/03/08 13:08

SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHS2060AT

SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-810

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
37521 59345 99779 92047 37474 76689 30

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
195560 12553 9873 79 23936 24752 8095 7847 C:\100MB

書込番号:1372834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FF 11 ベンチテスト結果

2003/03/05 20:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

FH26Cを購入し、立ち上げてまずFF11のベンチマークテストをやってみました。結果は3700前後でしたでした。参考までに・・・。

書込番号:1365238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/05 20:53(1年以上前)

立派なスコアですな

書込番号:1365292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FF11ベンチマーク結果報告

2003/02/01 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

NH26CでFF11ベンチマークスコアを計ってみました。
結果、予想以上で3600前後の値を出しました。
製品版での動作は確認していませんが、おそらく問題なくプレイはできるのではないかと思います。

書込番号:1267773

ナイスクチコミ!0


返信する
X3ユーザーさん

2003/02/23 21:46(1年以上前)

メモリーとか増設しないで買ったときのままの初期でのテストでしょうか?

書込番号:1335145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2003/02/02 00:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH26C

スレ主 早速!さん

先ほどセットアップも終わり早速運転中。
FANの音はかなり気になりますが仕方ないのかな?
でも、今回購入に至った解像度に関してはGOOD。
15.1インチに1400×1050は視界が広くて気に入ってます。

書込番号:1269039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/02 01:06(1年以上前)

今期の富士通NHシリーズの液晶パネルはびかイチでした。
XGAもSXGA+も輝度・発色とも最高ランクの品質ですね。
これで13.3型か12.1型なら即買っています(笑)

書込番号:1269064

ナイスクチコミ!0


ファンは仕方ないかなさん

2003/02/02 10:41(1年以上前)

ベンチマークも速いらしいですからゲームもOKですね。

ところでファンの音は仕方ないと思いますよ。
P4-2.8GHzの東芝P7を使っていますけど、ファンはブンブン回っています。
負荷が無いときはファンは停止近くまで回転数が下がっているようですけど。

書込番号:1269887

ナイスクチコミ!0


坂部まさきさん

2003/02/03 12:08(1年以上前)

NHはスーパーファイン液晶じゃなくて従来のと同じ液晶なんですか?

書込番号:1273171

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/03 19:12(1年以上前)

スーパーファインではありません。
但し、従来の15インチより、(XGA、SXGA+ともに)きれいな印象です。
正直、これだけくっきり鮮やかなら、スーパーファインでなくとも良いかもしれないと、個人的には思いました。

書込番号:1273996

ナイスクチコミ!0


スレ主 早速!さん

2003/02/04 00:16(1年以上前)

使い始めて3日目ですが液晶はスーパーファインでなくても
すごく見やすくかえってスーパーファインのテカテカより
今までの液晶ぽいい表面よりもクッキリ鮮やかでいい感じです。
私も購入するまでちょっと不安でしたが使ってみて満足しています。
人によって好き嫌いはあるかもしれませんが店頭で確認してみて
比べて見て納得がいけばお勧めします。

書込番号:1275051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NH26C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH26Cを新規書き込みFMV-BIBLO NH26Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH26C
富士通

FMV-BIBLO NH26C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月24日

FMV-BIBLO NH26Cをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング