このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年7月10日 22:33 | |
| 0 | 3 | 2004年10月10日 19:30 | |
| 0 | 9 | 2003年11月19日 08:51 | |
| 0 | 2 | 2003年11月16日 15:57 | |
| 0 | 2 | 2003年10月29日 17:03 | |
| 0 | 2 | 2003年10月26日 22:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D
ハードディスクからの再セットアップが可能でしょうか?その場合、どのような操作で、再セットアップを開始すればいいのでしょうか?また、CD-ROMから再セットアップする場合、どのような操作で始めればいいのでしょうか?マニュアルを紛失し、困っています。アドバイスを御願い致します。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D
tarashi さんこんばんわ
FSBが533MHzですから、SL6HLまたはSL6K6なのですけど、ボックス製品のS-specですから、違う場合も有ります。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm
書込番号:3357333
0点
2004/10/10 17:51(1年以上前)
あもさん
返信ありがとうございます。
実はNH24Dに2.8GHzに替えてみようかと思っております。
SL6HL、SL6K6で調べた結果問題なくいけそうですね。
あと、2.8AGHzとか3.06GHzを載せてみたいとも考えておりますが
無理なんでしょうか?
書込番号:3370135
0点
ノートPCのCPU換装はできるかどうかは、経験がありませんから出来るかどうかわかりません。
書込番号:3370465
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D
職場で本機を使用しています。漢字を変換したり、フォルダの名前を入力したりするたびに、微妙な待ち時間というか、間が2秒くらい空きます。スペックが低い他機でも、このようなことは起きません。メールを入力する際は、イライラすることもあります。何が原因か、分かりません。脱出方法をご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。
0点
2003/11/16 23:41(1年以上前)
ディスクのクリーンアップ、デフラグなどはお済ですか。
たまにはしてあげましょう。
HDDに余裕はありますか。
これなんかもさんこうにしてくださいね。
http://www.geocities.jp/hibiyank/sys/index.htm
書込番号:2133830
0点
2003/11/16 23:46(1年以上前)
なにをしてもだめなら、リカバリーって言う手もあります。
そのハイスペックなPCでマゴマゴするのはもったいないですねー。
書込番号:2133849
0点
2003/11/17 06:14(1年以上前)
レスポンスの悪さはキーボードの設定で何とかなるかも?
書込番号:2134476
0点
2003/11/17 08:28(1年以上前)
ないとは思いますが、コントロールパネルのユーザー補助のオプションでフィルターキー機能にチェックが入っていないかを確認するとか。
書込番号:2134583
0点
NECのLC7006Dでも似たような状況がありました。
LC7006Dはラデ9000の設定を変えたら改善されました。
書込番号:2135132
0点
2003/11/18 20:47(1年以上前)
>フジフジ2003さん
ぽち7さんも言われている様に、NECのPC-LC700/6Dでも同じ様な現象が起こります。
原因まで同じかどうかは分かりませんが、以下の事を試してみて下さい。
1.画面の何も無い所を右クリックし、「プロパティ」を選択。
2.「設定」タブをクリックし、「詳細設定」のボタンをクリック。
3.「オプション」タブをクリックし、「ATIタスクバーアイコンのアプリケーションを有効にする」のチェックを外し、「OK」をクリック。
NECのPCの場合は、これで直ります。
書込番号:2139412
0点
2003/11/18 22:03(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。全て試させていただきました。その結果、
>>「ATIタスクバーアイコンのアプリケーションを有効にする」のチェックを外し、「OK」をクリック。<<
で改善されました。周りの仕事仲間に聞いても、原因が分からなかったので、本当に助かりました。経験が浅い私にとって、本当に貴重なご意見を多数およせいただきました。みなさん、本当にありがとうございました。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:2139690
0点
ATI MOBILITY RADEON 9000の不具合ならNECは修正パッチが出ているけど、富士通でも出ているはずだから富士通のサポートの方で確認してみたら。
reo-310
書込番号:2141016
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D
2003/11/16 15:57(1年以上前)
そうですか、今NH28Dを使ってますが、熱暴走に見舞われてないので皆さんのNHは大丈夫なのかなと思い質問させてもらいました。
書込番号:2132074
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D
夏モデルですから生産は終了、在庫限りです
元々受注生産だから市場にはそれほどでないよ。
reo-310
書込番号:2073632
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D
はじめまして皆さん。red1497と名乗るものです。
NH28Dを購入して一週間がたちます。
当初から気になっていたことなのですが、
左右のスピーカーから出る音のバランスがおかしいのです。
左が大きく、右が小さい聞こえます。
ボリュームコントロールを開いてみると真中になっています。
それを右よりにするとバランスが良くなるのですが
全体的に音が小さくなります。
これは私だけのことなのでしょうか?
みなさんのはどうなのでしょう?
ご意見よろしくお願いします。
0点
ヘッドホンで聴いてもセンターに音が集まらないならば
AUDIOパーツの不良、集まるならば内蔵SPの不良ですね。
どうしても我慢ならないのでしたら修理となります。
書込番号:2059942
0点
2003/10/26 22:57(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
ヘッドホンで聴いてみたらセンターに集まりました。
今は内蔵SPのことは我慢することにします。
この先、発生する不具合を見てから保障期間内に
修理をお願いするベストのような気がします。
書込番号:2065728
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







