FMV-BIBLO NH28D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Professional 重量:3.8kg FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH28Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH28Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH28Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH28Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH28Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH28Dのオークション

FMV-BIBLO NH28D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • FMV-BIBLO NH28Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH28Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH28Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH28Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH28Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH28Dのオークション

FMV-BIBLO NH28D のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH28D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH28Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH28Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スライドパッドの有効、無効について

2003/06/11 15:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 Ryuji99さん

[Fn]+[F4]で、Internal Pointing DeviceのEnable/Disableを切り替えることによって、スライドパッドを無効にすることができますが、再起動やスタンバイから復帰するとDisableにしてあってもEnableに戻ってしまいます。
私は基本的に外付けマウスを使いますので、これだと不便です。
Disable状態を保存しておくことはできないのでしょうか?

書込番号:1661204

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/06/11 18:03(1年以上前)

デバイスマネージャ上で無効にしてみたらどうですか。

http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/T007/8/15.htm

書込番号:1661529

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuji99さん

2003/06/12 15:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

デバイスマネージャで見てみましたが、それらしき項目が見つかりませんでした・・・。

書込番号:1664186

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/12 18:12(1年以上前)

マウスとその他のポインティングデバイスのところにありませんか?
左側の+をクリックすれば現れるような気がしますが。

書込番号:1664469

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuji99さん

2003/06/13 12:30(1年以上前)

それがないんですよ。
外づけで使ってるWireless Optical Mouseは出てくるんですけど・・・。

書込番号:1666836

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/13 15:15(1年以上前)

コマンドプロンプトですべて表示させることが可能です。
これで表示されなければ、私にはお手上げです。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1266

書込番号:1667145

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuji99さん

2003/06/17 10:15(1年以上前)

だめみたいです・・・。
ともかく、何回もコメントしていただいてありがとうございました。

書込番号:1676259

ナイスクチコミ!0


MisaTakaさん

2003/06/20 05:37(1年以上前)

外してたらすまんが、
[Fn]+[F4]で無効にすると[デバイスマネージャ]の
[マウスとそのほかのポインティングデバイス]の下から
[Alps Pointing-device]が不可視状態になるってオチ
はないですか?

書込番号:1684793

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuji99さん

2003/06/20 10:12(1年以上前)

MisaTakaさん、コメントありがとうございます。

Enable状態で見てみましたが表示されません。
他の人は表示されてるのかな。
なんでだろう〜

書込番号:1685026

ナイスクチコミ!0


MisaTakaさん

2003/06/20 16:26(1年以上前)

はずしててすいません、ちょっと推測入ってますが、Wireless Optical
Mouse のドライバを入れると AlpsPoint が乗っ取り&統合されてしまい、
デバイスマネージャに併記されなくなってしまうのかもしれませんね。
と言うことで、一度 Wireless のドライバをアンインストして AlpsPoint
が復帰するかどうか見てみる、ダメなら AlpsPoint のドライバも
アンインストしてから[アプリケーションCD]から AlpsPoint のドライバを
インスト仕直す、その状態でデバイスマネージャで無効にしてから Wireless
のドライバを入れる。でどうでしょう?
添付の USB マウスを引っ張り出してこないといけないですが...
これでダメなら、[Fn]+[F4]で操作できるのは BIOS レベルでコントロール
してるはずなので、BIOS に AlpsPoint 無効にする設定が見えない場合
ハード的に配線を抜かないと無理かも...(^^;;;

書込番号:1685694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuji99さん

2003/06/24 13:24(1年以上前)

MisaTakaさん、コメントありがとうございました。

Alpsドライバをもう一度入れてみることにします。

書込番号:1697681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

夏の新商品?

2003/06/22 12:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

クチコミ投稿数:13件

NH28Dの値下がりが気になります。夏の新商品のはずなのに!!価格がここまで下がるのにはNECのLaVie C LC950/6Dのモバイルインテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.06GHz(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載なんてものが影響してるのでしょうか?僕は26日着でNH28Dを注文しましたが!

書込番号:1691215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/22 23:09(1年以上前)

人気がないと市場が察知すればどんどん下がる時代です。
早々に\200,000は切るでしょうね。これだけはしょうがない。

書込番号:1693220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスの速度について

2003/06/02 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 Ryuji99さん

マウスの動作速度について教えてください。

マウスの動作速度を設定で最速にしてもまだ個人的に
遅く感じます。これはもうこれ以上速くする方法はな
いのでしょうか?

フラッドパットとの兼ね合いかもしれませんが、極端
な話、マウスを2回スライドさせないと右から左まで
いかない感じです。

どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:1634220

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/02 23:14(1年以上前)

ほれ

http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/winxp073.html

書込番号:1634350

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuji99さん

2003/06/03 10:47(1年以上前)

aishinkakura-fugiさん、ありがとうございました!
助かりました。

書込番号:1635509

ナイスクチコミ!0


たかゆきだったりして・・・さん

2003/06/11 17:18(1年以上前)

再起動すると、値が元に戻ってしまうのですがどうしたらいいでしょう?

書込番号:1661430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

煩い?

2003/06/08 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 ワッフル3さん

スペック的に見ると28Dはかなりお得ですよね。
普段家で使う分には、たまに画像を取り込んだりする程度で2.8Gはオーバースペックですが、仕事でかなり重いシミュレータを動かすことも考えています。ただ、人によってはかなり煩いということでまよっています。店にいっても良く聞こえませんし・・
仕事は犠牲にしてもNB19Dの方が静か?でよいか迷っています。
でもこの機種あまりにも趣味性がなく所有欲を満たしてくれないよな気がします。東芝にするか・・こんなことを考えるとまたどうどうめぐりだ!ああ
しかし今年末にはどんなスペックになるんだろ?今買いどき?

書込番号:1652863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/08 23:34(1年以上前)

3Dゲームも出来て、Encordingなどもスイスイできるノートが
ほしい人には最適な部類のひとつでしょうね。
これをしない人にとってはファンの冷却音に悩まされ、デカイだけで
指して魅力はなかったりする。
自分が使う用途の120%程度の実力のノートであれば問題ないの
ですが・・・
プロセッサに依存した用途でしたら、もっと上のHT機能付きの方が倍
近く快適になるらしいです・・・が倍近く煩くもなります。

書込番号:1653400

ナイスクチコミ!0


Ryuji99さん

2003/06/11 10:21(1年以上前)

私の場合、音よりもファンの排気口が右側にあるのが痛い(私は右利き)
私のポジションだと、熱〜い空気が手にかかるのが不快です。

でも総合的には満足してます。仕事用として、ですが。

書込番号:1660644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NH28D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH28Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH28Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH28D
富士通

FMV-BIBLO NH28D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

FMV-BIBLO NH28Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング