FMV-BIBLO NH28D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Professional 重量:3.8kg FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH28Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH28Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH28Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH28Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH28Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH28Dのオークション

FMV-BIBLO NH28D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • FMV-BIBLO NH28Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH28Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH28Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH28Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH28Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH28Dのオークション

FMV-BIBLO NH28D のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH28D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH28Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH28Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が落ちる件について

2004/03/03 14:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 変なおやじさん

この機種に限らず、最近のPen4搭載ノートPCは、熱暴走により、突然電源が切れる事象がよくあります。
熱暴走そのものは、故障ではないので、メーカーも交換には、簡単には応じないと思います。
ところで、熱暴走への対応なのですが、スプレー式のエアーダスターで、給排気用の穴から、エアーを勢いよく吹き込むと、ホコリがぼわっと出てくると思います。そうすると、次にホコリがたまる迄は、問題無く使用出来ると思います。

書込番号:2541304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/03 15:25(1年以上前)

デスクノートには水冷方式しかないと思う。
Prescottなども搭載していくと予想すればグラフィック
アクセレーターの進化も同様で、全体発熱量は従来のレベルを
遥かに超えていくものと思う。
ホコリの除去やグリス塗り程度で解決するものじゃないと
思っていますが。

書込番号:2541359

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/03 18:08(1年以上前)

とりあえず、金属板(アルミまたは銅)をCPU直付けにし筐体より引き出す、大型フィンを付けそこにファンの風を当てるなり、ベルチェで冷却するなりして下さい。

書込番号:2541822

ナイスクチコミ!0


NH満足さん

2004/05/12 16:51(1年以上前)

電源落ちは私もありましたね。
DVDを録画していて、なぜかいつの間にかパソコンがダウン。
何回もあるので、いよいよ腰を上げてソフトメーカーのサポートに連絡を取ろうと思ったのですが。
ふと、もしやファン部(冷却部)にホコリがたまって冷却がうまくいかないかと思い、おもいっきり口で横の排気口を吹いてみました。
すると、ボわっとホコリが排気口から出ました。
それ以来一度も止まらなくなりました。
持ち込んでいろんなところで使っていますので、ホコリをかなり吸い込んでいたみたいですね。
最近スプレーも買ってメンテしています。
デスク用のCPUを使っているので当然とも思っています。

書込番号:2800441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

安く、なんないかなー

2004/01/07 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

2004年春モデルがリリースされましたが、このモデルNH-28Dが180000円なら購入したいのですが、この金額になる時は在庫切れになっていますかね?。

書込番号:2316946

ナイスクチコミ!0


返信する
わかてさん

2004/01/07 19:29(1年以上前)

20万は安くないですか?<<NH28D最安値>>からどうぞ。

書込番号:2317054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/07 19:36(1年以上前)

最近思うけど、型落ちの選択肢も考えものかもしれないよ。
新作との価格差がどんどん縮まっている。
それに対してプロセッサがPentiumMコアに寄りつつあるし、
デスク用プロセッサのノートってどんな存在なのかが疑問に感じる
ようになってる。
パーツでは液晶ディスプレーの進化が速く、特に輝度アップとコントラスト
比の改善はこの頃のNHとは違う。

書込番号:2317087

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 19:56(1年以上前)

型落ちは関係なくすべては値段で決めればいい
おいらの買い方は型落ちを安く買う方が得と考えている

reo-310

書込番号:2317176

ナイスクチコミ!0


idiomさん

2004/01/27 14:00(1年以上前)

近所のお店で18万円を切って出てますので探せばあるのではないでしょうか。

書込番号:2394241

ナイスクチコミ!0


スレ主 miru10さん

2004/01/28 23:17(1年以上前)

idiomさん、情報ありがとうございます、近所の店(家電量販店)は
全て電話しました、身体が不自由で出歩く事があまりできません
idiomさんの知っている店を教えていただけませんか、当方は仙台在住
でほとんどの店はあたりました。

書込番号:2400058

ナイスクチコミ!0


idiomさんさん

2004/01/28 23:21(1年以上前)

idiomさん、miru10です、私宛に書き込みました、失礼しました。

書込番号:2400088

ナイスクチコミ!0


idiomさん

2004/01/29 11:53(1年以上前)

メールアドレスを教えていただければそちらの電話番号等お知らせします。
通販だと184、8千円になるようです。

書込番号:2401517

ナイスクチコミ!0


スレ主 miru10さん

2004/01/29 16:54(1年以上前)

idiomさん、お手数かけますがよろしくお願いします

書込番号:2402286

ナイスクチコミ!0


スレ主 miru10さん

2004/02/04 08:01(1年以上前)

先日、紹介者があり購入しました、紹介者には感謝しています
2001/夏モデル、FMV NB7/80Rを使用していましたが液晶が違いますね
但し、NB/80Rのアイコンは大きいのですが、NH28DPは小さく見えますね
文字も同じです。

書込番号:2425469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IEEE802.11g

2003/06/25 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 あふあふさん

さきほどFMWORLDを見たら、NH28Dに内蔵の無線LANは「IEEE802.11g」に
対応するそうですね。2003年8月中旬頃にドライバが提供されるようです。現在、自宅でIEEE802.11gの導入を検討してましたので、NH28Dに決めます!!

書込番号:1702512

ナイスクチコミ!0


返信する
Ryuji99さん

2003/07/03 14:10(1年以上前)

富士通としては現在サポート外ですが、実はすでにgで接続できます。
現時点で既に私も自宅ではgで接続してます。

書込番号:1724879

ナイスクチコミ!0


JA8ますさんさん

2003/08/11 20:59(1年以上前)

私のは、アズビィショップで購入しましたが、この機種はgに対応しないみたいです。今後のgサポートの案内がきましたが対象外の通知でした。
多分純粋なNH28Dのみが対応でNH28DN等(通販)は別の内蔵無線LANキットを使用しているのでは無いでしょうか?。

書込番号:1846606

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/08/12 00:00(1年以上前)

対象機種に書いていなかったのか、対象外ですとはっきり明記されていたのか、書き方からすると後者のようですね。
う〜ん、でもWebMartオリジナルモデルとはいえ、Broadcom以外のチップが載っているの、見た事が無いですね。
デバイスマネージャで型番を確認してみてはいかがですか?

書込番号:1847333

ナイスクチコミ!0


JA8ますさんさん

2003/08/12 19:35(1年以上前)

デバオスマネージャーを見たところ、Broadcom BCM4306 とありました。
これが「g」対応かは私には判断ができません。
よろしくお願いします。
azbymailを受けてこの機種は対応しないのかと正直がっかりしていましたので(私の誤解だったのかな)、もし対応していれば目の前が明るくなりますね。
どんどん進化していくこの世界、少しでも先進的なものであるほどありがたいです。

書込番号:1849317

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/08/12 20:50(1年以上前)

それなら、カタログモデルと同じチップですよ。
802.11gに対応しています。

書込番号:1849504

ナイスクチコミ!0


JA8ますさんさん

2003/08/13 15:13(1年以上前)

Tailmonさんありがとうございました。
無知は損ですね。
知っている人にとっては当たり前で簡単なことでも、そうでない者にとってはやたら難しいです。その意味で価格.comの情報などは有りがたいです。
自主機と、競合機種くらいの内容は深く知り尽くしたいものです。

書込番号:1851702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もう中古で販売されてます!

2003/06/23 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

クチコミ投稿数:13件

5月24日に発売されたばかりなのに、もうソフマップで中古として販売されています。この商品の人気の無さが浮き彫りにされる現状ですね!富士通の商品は問題が多いのかな?26日にNH28Dが着くのですがキャンセル代を払ってもキャンセルした方が良いかな?サポートもあまり良くないとの書き込みもあるようだし!心配です。

書込番号:1694527

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/06/23 13:37(1年以上前)

発売直後に中古市場に出たからといって、
製品の人気や欠陥に結びつけるのは実に短絡思考ですな。

入金予約したが資金繰りがあやしくなって
キャンセルしたいキャンセルが効かず、仕方なく中古に流したとか、「やむを得ず」って可能性なんていくらでもあるんですけどね。

自分の評価より他人の評価が信頼できるとお思いであれば、
キャンセルでもなんでもすればいいでしょう。
自分でお金払って自分で使うものなんでしょうから、
ご自分のなさりたいようになさればよろしいでしょう。

書込番号:1694680

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/23 16:06(1年以上前)

展示品とかもあるしね。

ヨドバシで、とあるMBの展示品が売りに出されていたが、新品との価格差は数百円でした。

書込番号:1694934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/23 17:15(1年以上前)

人気があるはずないでしょ???
デカイし重いし、それなりにプロセッサの冷却は煩い。
スペックみれば一目瞭然・・・
キャンセルはご自由ですが、選択肢がハイスペックなら別なものを
買ってもそんなに差はないですね。

書込番号:1695047

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/23 18:41(1年以上前)

犯罪絡みで流通する新古品は逆に人気のある商品が多いけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1695266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/23 18:58(1年以上前)

オークション上にあるVAIO PCG-Z1T/Pなどそんな感じがした。

書込番号:1695337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANは54Mbps対応

2003/06/03 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

このNH28Dの無線LANチップは54Mbps対応のものです。これから買われる方は
54Mbps対応の無線LANカードは買わなくていいでしょう。
カスタマイズモデルですが、ベンチマークを参考までに。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2787.14MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
VideoCard MOBILITY RADEON 9000
Resolution 1400x1050 (16Bit color)
Memory 259,568 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/06/02 18:44

SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
HITACHI_DK23EA-60

SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-811

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
35801 63890 107327 100444 39521 81091 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
64754 65154 13257 682 25116 24751 2295 C:\100MB

書込番号:1636791

ナイスクチコミ!0


返信する
/?/さん

2003/06/05 01:57(1年以上前)

54Mでも11gでしょ?
いかがなものか・・・。

書込番号:1641439

ナイスクチコミ!0


MisaTakaさん

2003/06/05 04:00(1年以上前)

今更bなんて積むなら無くていいのにと思ってたので
agどちらでもokですが、ハードが対応してても
ドライバが無いとダメなんじゃないですか?
なんか裏技あるんですか?

書込番号:1641659

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-catさん

2003/06/05 21:47(1年以上前)

ドライバも802.11g対応のものがインストールされています。

書込番号:1643587

ナイスクチコミ!0


MisaTakaさん

2003/06/06 01:26(1年以上前)

あ、そうなんですか。ありがとうございます。
初心者に泣かされることが特に多いメーカーとして
正式に規格が発行されるまでは、ってことかな?
対応予定とすら謳うこともさけてるのかな。(^^;;;

書込番号:1644498

ナイスクチコミ!0


通行人ですさん

2003/06/17 21:30(1年以上前)

カタログには、11bとなっていますが、11gなんでしょうか?

書込番号:1677576

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/17 23:11(1年以上前)

一応、11gで動くようですよ。
規格策定前にリリースされていますから、サポートの面からも、マイクロソフトの契約の面からも、11gとは言えなかったのでしょう。

書込番号:1678026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NH28D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH28Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH28Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH28D
富士通

FMV-BIBLO NH28D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

FMV-BIBLO NH28Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング