FMV-BIBLO NH28D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Professional 重量:3.8kg FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH28Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH28Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH28Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH28Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH28Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH28Dのオークション

FMV-BIBLO NH28D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • FMV-BIBLO NH28Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NH28Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH28Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NH28Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH28Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH28Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH28Dのオークション

FMV-BIBLO NH28D のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH28D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH28Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH28Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANは54Mbps対応

2003/06/03 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

このNH28Dの無線LANチップは54Mbps対応のものです。これから買われる方は
54Mbps対応の無線LANカードは買わなくていいでしょう。
カスタマイズモデルですが、ベンチマークを参考までに。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2787.14MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
VideoCard MOBILITY RADEON 9000
Resolution 1400x1050 (16Bit color)
Memory 259,568 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/06/02 18:44

SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
HITACHI_DK23EA-60

SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-811

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
35801 63890 107327 100444 39521 81091 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
64754 65154 13257 682 25116 24751 2295 C:\100MB

書込番号:1636791

ナイスクチコミ!0


返信する
/?/さん

2003/06/05 01:57(1年以上前)

54Mでも11gでしょ?
いかがなものか・・・。

書込番号:1641439

ナイスクチコミ!0


MisaTakaさん

2003/06/05 04:00(1年以上前)

今更bなんて積むなら無くていいのにと思ってたので
agどちらでもokですが、ハードが対応してても
ドライバが無いとダメなんじゃないですか?
なんか裏技あるんですか?

書込番号:1641659

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-catさん

2003/06/05 21:47(1年以上前)

ドライバも802.11g対応のものがインストールされています。

書込番号:1643587

ナイスクチコミ!0


MisaTakaさん

2003/06/06 01:26(1年以上前)

あ、そうなんですか。ありがとうございます。
初心者に泣かされることが特に多いメーカーとして
正式に規格が発行されるまでは、ってことかな?
対応予定とすら謳うこともさけてるのかな。(^^;;;

書込番号:1644498

ナイスクチコミ!0


通行人ですさん

2003/06/17 21:30(1年以上前)

カタログには、11bとなっていますが、11gなんでしょうか?

書込番号:1677576

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/17 23:11(1年以上前)

一応、11gで動くようですよ。
規格策定前にリリースされていますから、サポートの面からも、マイクロソフトの契約の面からも、11gとは言えなかったのでしょう。

書込番号:1678026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスの速度について

2003/06/02 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 Ryuji99さん

マウスの動作速度について教えてください。

マウスの動作速度を設定で最速にしてもまだ個人的に
遅く感じます。これはもうこれ以上速くする方法はな
いのでしょうか?

フラッドパットとの兼ね合いかもしれませんが、極端
な話、マウスを2回スライドさせないと右から左まで
いかない感じです。

どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

書込番号:1634220

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/06/02 23:14(1年以上前)

ほれ

http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/winxp073.html

書込番号:1634350

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuji99さん

2003/06/03 10:47(1年以上前)

aishinkakura-fugiさん、ありがとうございました!
助かりました。

書込番号:1635509

ナイスクチコミ!0


たかゆきだったりして・・・さん

2003/06/11 17:18(1年以上前)

再起動すると、値が元に戻ってしまうのですがどうしたらいいでしょう?

書込番号:1661430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

煩い?

2003/06/08 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 ワッフル3さん

スペック的に見ると28Dはかなりお得ですよね。
普段家で使う分には、たまに画像を取り込んだりする程度で2.8Gはオーバースペックですが、仕事でかなり重いシミュレータを動かすことも考えています。ただ、人によってはかなり煩いということでまよっています。店にいっても良く聞こえませんし・・
仕事は犠牲にしてもNB19Dの方が静か?でよいか迷っています。
でもこの機種あまりにも趣味性がなく所有欲を満たしてくれないよな気がします。東芝にするか・・こんなことを考えるとまたどうどうめぐりだ!ああ
しかし今年末にはどんなスペックになるんだろ?今買いどき?

書込番号:1652863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/08 23:34(1年以上前)

3Dゲームも出来て、Encordingなどもスイスイできるノートが
ほしい人には最適な部類のひとつでしょうね。
これをしない人にとってはファンの冷却音に悩まされ、デカイだけで
指して魅力はなかったりする。
自分が使う用途の120%程度の実力のノートであれば問題ないの
ですが・・・
プロセッサに依存した用途でしたら、もっと上のHT機能付きの方が倍
近く快適になるらしいです・・・が倍近く煩くもなります。

書込番号:1653400

ナイスクチコミ!0


Ryuji99さん

2003/06/11 10:21(1年以上前)

私の場合、音よりもファンの排気口が右側にあるのが痛い(私は右利き)
私のポジションだと、熱〜い空気が手にかかるのが不快です。

でも総合的には満足してます。仕事用として、ですが。

書込番号:1660644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NH28Dのインプレ

2003/05/31 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

本日NH28Dが届きました。ずばり感想ですが、ファンの騒音が凄いといった事です。さすがCPUがMobile版でなく発熱が凄いからでしょうか?
液晶は、好みが分かれるところですが、真っ黒な表示なら背景の写り込みが気になりますが、通常使用する時にはなにがしらの表示がありますので、特に映り込みは気になりませんでした。今まで使用していたMR16AHの液晶と比べてとても明るくクリアーで色温度も高くなったようでとても見やすいです。あ、ちなみにドット抜けが1点ありました。(常時緑点灯)
HDDですが、東芝 MK8025GASでHDベンチでは、READ 17905 Write 255551と遅いです。6022GAXに交換します。
とあまり良くないインプレですが、HDD以外の性能的には文句無いので、微妙に気に入ってます(笑)

書込番号:1627327

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 P4USERさん

2003/05/31 21:10(1年以上前)

すみませんWriteの数値が1桁違ってました。
Write 25555 が正しい値です。

書込番号:1627341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キー

2003/05/26 21:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D

スレ主 蒼月 そらさん

オーブラザーさん>
標準ではPageDownキー、PageUpキーとなっています。
使いやすいです。

性能に関しては、
reo-310さん のおっしゃるとおり性能を示す基準としてFF11ベンチを書いただけです。

他の機種のところでも書いてあったので参考になるかと思って書きました。

書込番号:1612127

ナイスクチコミ!0


返信する
オーブラザーさん

2003/05/27 09:29(1年以上前)

標準がPageDownキー、PageUpキーならうれしいです。
いま、NH28DとNECのLaVie C LC700/6Dで悩んでいるのですが、これで、かなりNH28Dにかたむいてきました。
ありがとうございました。

書込番号:1613748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NH28D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH28Dを新規書き込みFMV-BIBLO NH28Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH28D
富士通

FMV-BIBLO NH28D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

FMV-BIBLO NH28Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング