このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年9月16日 00:10 | |
| 0 | 3 | 2003年7月25日 22:23 | |
| 0 | 3 | 2003年6月21日 08:23 | |
| 0 | 1 | 2003年6月9日 09:39 | |
| 0 | 5 | 2003年6月16日 23:21 | |
| 0 | 0 | 2003年5月28日 08:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D
この機種を購入しようとパソコン専門店に今朝出かけました。
店員さんに、製造中止で在庫もないので、違う機種を勧められました。
あきらめて、買わずに帰宅しました。とっても残念です。
0点
価格コム登録の通販ショップにはかなり在庫がありますよ。
何も残念でないでしょう。
通販がいやなら、そのショップに行って買うことも出来ます。
書込番号:1860633
0点
末期モデルだからね今から新規の発注はしないでしょう
今の時期は在庫限りしか販売店はおかないね。
(reo-310でした)
書込番号:1865775
0点
2003/08/30 18:05(1年以上前)
この機種の購入を考えていますが現在迷っています。理由は、各メーカーから秋モデルが出される時期だからです。このタイプを継承した次期モデルは販売されるのでしょうか。もし、情報がありましたら教えてください。お願いします。
書込番号:1898934
0点
2003/09/16 00:10(1年以上前)
まぁ、この機種の場合どこのお店も仕入れたくないモデルだと思うので、
発注を絞っていたところそのまま予約生産状態になったのかなぁ。
正直、このモデルはほしいというお客様がいても、あんまりお勧めしませんといってしまいます。
せめてワイヤレスが赤外線じゃなくて、ほかのモデルのように電波式ならまだよかったのですが・・・。
正直、展示をだした時は歓声を上げましたが、
実際に使ってみて、使えねぇとほぼ全員が漏らしましたからww
少なくとも、タイピングソフトでどうがんばてもハイスコアは出ませんよ。
タイプが早ければ早いほど全然ついてきません。
さらに、位置によって感度もまったく違います。
CPUはそこそこ早いのに入力にもたつかれると遅く感じてしまうのがもったいないです。
正直、今このモデルを狙うならもうすぐ発売のVAIO Vを狙うほうがいいのでは?
書込番号:1946903
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D
この機種を購入した同僚より今度譲り受けるのですが、一日フルで使用したところワイヤレスキーボードの電池が3日で交換になったそうです。電池の消耗ってこんな物なの?本体とUSB接続ができればいいのにな。
0点
3日じゃ使い物にならないね。
自分ならIBMから出ているIBM-ThinkPadタイプの外付け
USB-keyboardを買います。
書込番号:1796134
0点
2003/07/25 20:25(1年以上前)
半年ほどL18B/Fを使っていましたが、マウスの電池を一回交換したもののキーボードの電池は交換しませんでした。
キーボードと本体の距離が離れていて電波出力が最大だった可能性もなくはありませんが、それにしても短すぎます。
故障の可能性が大きいのではないでしょうか?
多分正常な状態で普通に使えば数ヶ月はもつと思いますよ。
書込番号:1796148
0点
2003/07/25 22:23(1年以上前)
3日って壊れてるんでしょう・・・ふつーの使い方で2ヶ月くらいは持つと思いますので 買わないほうが 後悔しないでしょう(^^;
書込番号:1796502
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D
2003/06/10 23:43(1年以上前)
自分のキーボード打ち間違いによる抜け落ちの頻度のほうが遥かに高いです。というか今まで露骨に無線ワイヤレス方式キーボードで障害起きたことないですわ。
書込番号:1659662
0点
2003/06/11 04:11(1年以上前)
とりあえず、僕は無い。
書込番号:1660249
0点
2003/06/21 08:22(1年以上前)
絶対ある。しょっちゅう…
書込番号:1687708
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D
あまり書き込みないですね。
俺はこの機種、スペック的にはファミリーユースなんだけど、
縦置きの発想と、キーボード分離、それから何よりもDVDマルチでは
業界唯一のスロットインであるということが素晴らしく魅力的に感じる。
CPUもこれだけあれば映像関係の編集も余裕でこなせるので、購入を
検討しています。東芝のG8も魅力だけど(というか完璧だけど)ノートの
デスクを占領するスペースが大きいので、縦置きがいいなやっぱ。
0点
2003/06/09 09:39(1年以上前)
スロットインなら 日立もそうですよ<DVDマルチ
でも デザインも全然違いますけどね^^
この機種 もうちょっと軽かったら ノートっていってもあれですけど
さすがに デスクトップの親戚っぽいですよね。
書込番号:1654238
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D
ビックカメラ有楽町店にて229,800円(消費税抜)で早速購入。ここは、店内1階の喫茶店。これから、帰宅して開梱だ−。使用レポート等、ご質問があれば、お答しますので、よろしくね。
0点
2003/06/06 00:53(1年以上前)
思ったより盛り上がらないですね。いまいち人気ないんでしょうかこの機種。
使い心地はいかがですか?なにか不満な点とかありますか?
TV視聴や録画は快適に行えてますか?
書込番号:1644395
0点
2003/06/06 10:36(1年以上前)
早速(でもないか)のお問合せありがとう。
TV録画は、まだしたがことがないのでわからないぞ。
しかし、TV視聴のもっとも便利だと思った点は、フツーの地上波でもナントカというソフトのおかげで、画面の下部に現在放映中の番組名が出るところか。この辺は、テレパソならではか?フツーのTVでもこういったワザはできるのかもしれんがな。(うちのTVは10年まえのものだから、最近のTVのことは知らん)今後も、迅速にお答えするつもりなのでよろしく。しかし、narutoさんのおっしゃるとおり、盛り上がらんな。個人的には、VAIO505以来の革新的コンセプトだと思ったが。(そこまでいったらいいすぎか)
書込番号:1645104
0点
2003/06/06 23:17(1年以上前)
TVを見る時はアンテナケーブルにつなぐのでしょうか?それともアンテナ内蔵ですか?
書込番号:1646816
0点
2003/06/13 21:09(1年以上前)
ポイントはいくつ付いたのでしょうか?
ちなみにヤマダ電機では229,800円で10%のポイントが付きます。
書込番号:1667859
0点
2003/06/16 23:21(1年以上前)
待たせたな。だれも待ってないか?長期出張に行っていたからな。遅れてすまん。ところで、ポイントは、ヤマダさんとまったく同じの10%だ。また、TVを見るときは、アンテナけーぶるをつないでおる。アンテナけーぶるをつなぎたくないのであれば、RS18DSTを買うしかないな。(すげー高いが)RS18DSTの板を見ると参考になるぞ。(あたりまえか)今日は、出張みやげのかぼす焼酎の飲みすぎで酔っぱらってしまった。すまん。では、また。
書込番号:1675162
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D
昨日店頭で実物を触ったのですが、キーボードが凄く薄く、なんだかおもちゃっぽかったです。良くも悪くも。
あのそり具合が何ともなあ。上から押したらバキッと・・・。でも仰々しいテンキー付きのキーボードでもいやだし。
軽い感じは嫌いではないです。・・・よっぽど嫌だったら後からつければいいから良しとします。
結局主張のない書き込みになってしまいすみません。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






