ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D
この機種っていまいち人気がないのでしょうか? 蛍光灯の映り込み少ない(というか目立たないのって)私が店頭で調べた限りでは、Sonyとこの機種だけだったのですが・・・ ところでRS18D/DとRS18D/TはDVDマルチとHD60GB以外は全く同じですよね? この機種ちょっと欲しいのですが、5万円安いならRS18D/Tの方が買いのような気がします。 他に違いがあるのでしょうか?
書込番号:1827068
0点
2003/08/05 00:03(1年以上前)
>DVDマルチとHDD60GB以外は全く同じですよね?
その通りです。
初動の価格差は、3万円程度だったと思います。これなら、まあ、そんなところかな、という感じですが、5万円の差があるなら、D/Tの方がいいでしょうね。
書込番号:1827412
0点
2003/08/05 20:47(1年以上前)
Tailmonさま、ありがとうございます。 もうひとつ教えて欲しいのですがビデオメモリが32〜128MBで選択できるみたいなのですが、128MBにすると画像は綺麗になりますか? CPUの速度は128MBにすると下がるのでしょうか? パソコンに詳しくないのでその辺のことを知っていましたら、教えてください。
書込番号:1829575
0点
2003/08/06 00:30(1年以上前)
>ビデオメモリが32〜128MBで選択できるみたいなのですが、128MBにすると画像は綺麗になりますか?
残念ながらなりません。この機種のVRAMは、メインメモリから割り当てるタイプなので、そちらが苦しくなります。
>CPUの速度は128MBにすると下がるのでしょうか?
CPUの速度とは関係ありません。
VRAMに多く割り振りすぎ、メインメモリとして使える容量が減りすぎると、メモリに入りきらないデータをHDDに書き込みに行きます。
メモリよりもHDDの方が読み書きともに遅いので、「遅くなった」「反応が悪くなった」と感じるようになるでしょう。
書込番号:1830394
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/01/02 9:44:37 | |
| 4 | 2003/11/22 18:42:28 | |
| 2 | 2003/11/14 16:58:38 | |
| 8 | 2003/10/15 9:37:18 | |
| 3 | 2003/10/12 16:09:27 | |
| 2 | 2003/10/01 18:21:44 | |
| 5 | 2003/09/21 11:29:25 | |
| 5 | 2003/09/25 23:16:46 | |
| 4 | 2003/09/16 0:10:18 | |
| 3 | 2003/08/06 0:30:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








