FMV-BIBLO RS18D/D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1800+/1.53GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 320M OS:Windows XP Home 重量:4.8kg FMV-BIBLO RS18D/Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO RS18D/Dの価格比較
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのレビュー
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO RS18D/Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのオークション

FMV-BIBLO RS18D/D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月31日

  • FMV-BIBLO RS18D/Dの価格比較
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのレビュー
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO RS18D/Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO RS18D/Dのオークション

FMV-BIBLO RS18D/D のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO RS18D/D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO RS18D/Dを新規書き込みFMV-BIBLO RS18D/Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!

2004/01/01 00:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D

スレ主 MR.BETTERさん

Media Player9 で動画を再生中、ガガガって約10秒くらい固まるときがあるのですが、何かよい対処方法はないでしょうか?
PCはFUJITHU BIBLO RS18DD メモリーは256MBです

書込番号:2293155

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/01 01:03(1年以上前)

あけましておめでとうございます。
WMPのアップデートがありますけど、行って見られましたか!?

書込番号:2293168

ナイスクチコミ!0


スレ主 MR.BETTERさん

2004/01/02 09:44(1年以上前)

はい!最新版なのですが・・・

書込番号:2296513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/11/21 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D

スレ主 MR.BETTERさん

持っていたVHSソフトが、壊れてしまったため、ほかのソフトだけでもCDに残そうと思っています。PCに入っているソフト(パナソニックのTV fan studio)で録画することができたのですが、3G近くも容量があり、とてもCDに書き込めません。何か他にVHSをCDに書き込むよい方法はないでしょうか?PCは富士通BIBLO RS18DDです。

書込番号:2149356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/21 22:26(1年以上前)

本来ならDVDメディアに残すほうがいいよ。
容量の大きなデータをCD-Rに残すには700MBに区切って圧縮分割
出来るソフトはあるけど再生用にはならない。
データ保存としては可能。

書込番号:2149435

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/22 09:09(1年以上前)

DVDマルチ搭載だよね?
素直にDVD-Rに焼いたほうが無難じゃないの。

reo-310

書込番号:2150695

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/11/22 13:48(1年以上前)

CDという事は、分割うんぬん以前に、ビデオCDにするって事ですよね。
コンビドライブだったら、それも仕方ないかもしれませんが、せっかくDVDマルチドライブなのですから、やはりDVDビデオで保存した方が良いのではないでしょうか。

書込番号:2151308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/22 18:42(1年以上前)


これ記録型DVDドライブ搭載なのか?(笑)コンボかと思ってた。

書込番号:2152063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

わからない

2003/11/14 16:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D

スレ主 ありえさん

RS18DDとRS55ETの違いはCPU以外に何かあるのでしょうか?

書込番号:2125320

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/11/14 16:33(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/biblo_loox/rs/index.html
↑RS18D/D

http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0309/biblo_loox/rs/index.html
↑RS55E/T

メーカーのホームページを見ても違いがみつけられないのなら、
どちらを使用してても違いなんてわかりようもありませんが。

書込番号:2125348

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありえさん

2003/11/14 16:58(1年以上前)

ありがとうございます。何せ初心者なもので,よく検討してみます。

書込番号:2125402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/14 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D

PC初心者です・・・最初から入っていたいらないソフトを削除したんですが、つい大事なソフトまで削除してしまったので、復元し前の状態にもどしました。
再び要らないソフトを削除しようとしましたが、「インスポートファイルが見つかりません」という警告が出て、削除できませんどうしたらいいでしょうか?

書込番号:2029161

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/10/14 21:21(1年以上前)

インストールファイルではないですか。試しに一度上書きで新たにインストールし、再度アンインストールをしてみるとか。

書込番号:2029185

ナイスクチコミ!0


スレ主 T=ZOIDさん

2003/10/14 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。
さらに初歩的な質問ですが「上書きでインストール」ってどうやったらよいのですか?

書込番号:2029270

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/10/14 21:55(1年以上前)

なにも考えず、リカバリーを進めます。この程度で質問するなら、不要な
ソフトはありません!

書込番号:2029316

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/10/14 21:57(1年以上前)

ソフトウェアが入ったCDがあると思います。「アンインストールしたいソフトウェアを再度CDからインストールしてみたらどうですか。」ということです。

書込番号:2029331

ナイスクチコミ!0


スレ主 T=ZOIDさん

2003/10/14 22:00(1年以上前)

ありがとうございます やってみます

書込番号:2029347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/14 23:29(1年以上前)


紫陽花さん・・・
最近、過激な発言多いですが?

書込番号:2029781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/10/15 02:44(1年以上前)

これくらいはっきり言ってくれる人が一人くらいいないとね。

書込番号:2030371

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/15 09:37(1年以上前)

富士通はリカバリーとアプリケーションソフトが別になっているから
アプリケーションソフトのインストールは楽だね。

(reo-310でした)

書込番号:2030817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDメモリカード書き込みについて

2003/10/09 00:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D

スレ主 SD-jukeboxさん

私は携帯がJ-PHONEで、ビデオカメラがビクターなので、静止画保存用にと思って、SDメモリスロット重宝していたんですが、
最近になって、SDメモリカードに音楽が書き込めないことに気が付いたんです。
みなさんご存知のことなのかも知れませんが、wmaやwaveなどは、
スロットSDには書き込みができないのでしょうか?
できれば、J-PHONEでも音楽が聞きたかったんで、残念です・・・。

書込番号:2012646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/09 02:17(1年以上前)

Waveファイルなんてサイズが大きくて収まらないよ。
MP-3でもだめですか?
wmaはマイクロソフト社のオリジナルなのでサポートしている
ものと、そうでないものがまだ多い。

書込番号:2012845

ナイスクチコミ!0


スレ主 SD-jukeboxさん

2003/10/09 22:58(1年以上前)

満天の星さんありがとうございます。
やってみます!

書込番号:2014755

ナイスクチコミ!0


スレ主 SD-jukeboxさん

2003/10/12 16:09(1年以上前)

スロットSD自体が、著作権保護機能に対応していなかったんでだめでした・・・。あぁ残念です。

書込番号:2022080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2003/10/01 16:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/D

最近パソコンを買って、今流行の画面がつるんとしたタイプなのですが、画面に気泡のような粒が数十個あるのですが問題ないのでしょうか?

書込番号:1991878

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/01 16:49(1年以上前)

液晶に保護用のシールが貼ってるあるのと違うの?
なければ不良でしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1991880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/10/01 18:21(1年以上前)

液晶とアクリルパネルの間に入り込んでいるのでしょう。
画面が写っている時も気になるレベルであれば、販売店に
問い合わせてみてはどうでしょうか。
電源を入れたら見えなくなるので気にしていない人もいます。

書込番号:1992040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO RS18D/D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO RS18D/Dを新規書き込みFMV-BIBLO RS18D/Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO RS18D/D
富士通

FMV-BIBLO RS18D/D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月31日

FMV-BIBLO RS18D/Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング