FMV-BIBLO RS18D/T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1800+/1.53GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 320M OS:Windows XP Home 重量:4.8kg FMV-BIBLO RS18D/Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO RS18D/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO RS18D/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのオークション

FMV-BIBLO RS18D/T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • FMV-BIBLO RS18D/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO RS18D/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO RS18D/Tのオークション

FMV-BIBLO RS18D/T のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO RS18D/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO RS18D/Tを新規書き込みFMV-BIBLO RS18D/Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVケーブルについて

2005/02/27 07:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/T

スレ主 koala33さん

RF変換ケーブルの付属しない中古品を購入しようと考えてますが
http://store.yahoo.co.jp/digital-kaden/100760.html
のような整合器(75Ω-φ3.5ミニプラグ変換用)でもTV受信は可能でしょうか?また、代替可能なケーブルがございましたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3993411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2005/02/27 10:19(1年以上前)

koala33さん   こんにちは。

 ご指定の変換ケーブルでOKだと思います。ただ、写真を見ると、昔使われていた300Ωにも対応させている製品ようですので、損失がかなりある可能性もありえますから、75Ωにだけ対応している変換ケーブルの方が良いかとも思われます。一応、他社から出ています75Ω専用の変換ケーブルをご紹介しておきます。
 家電量販店(コジマとかヤマダとか)のケーブル売場へ行けば、大体置いてあります。

 http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/home/04_DX_195.pdf の DM-77N-B

 http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Antenna1&Rank=F1&Visual1=F-Mini

書込番号:3993798

ナイスクチコミ!0


スレ主 koala33さん

2005/02/28 06:14(1年以上前)

お返事有難う御座います。情報が少なかったので、非常に助かりました。
参考にさせていただき、早速試してみようと思います。
結果は折り返し書き込み致します。

書込番号:3998842

ナイスクチコミ!0


スレ主 koala33さん

2005/03/02 20:08(1年以上前)

早速ケーブルを購入し、OSを新規インストール後、付属のCDにてドライバとTVfunSTUDIOをインストールしましたが、TVが表示されません。自動チャンネル設定で「受信可能なチャンネルが見つかりませんでした」と表示されます。※OSを新規インストールしたのも関係あるかもしれません。
付属アプリケーションCDからドライバとTVfunSTUDIOをインストールしただけでは受信できないのでしょうか?その他思い当たる点がございましたらご教授いただけると幸いです。
http://photos.yahoo.co.jp/koala3333jp
↑ここにデバイスマネージャーの写真をUPしてあります。

宜しくお願いします。

書込番号:4010593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/03/04 02:37(1年以上前)

koala33さん

 すみません、自分は、富士通のパソコンはほとんどく使ったことがなく、特にTVfunSTUDIOの特性などに疎いので、お手数ですが、あらためて「アンテナとは繋がっているはずなのに、TVfunSTUDIOでTV映像が移らない」ことに関して、質問スレッドを立ててご質問いただけるとありがたいのですが。この件に関しましては、お役に立てなくてすみません m(_ _)m 。

書込番号:4017262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの取り出し方

2004/06/02 12:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/T

スレ主 yoshi31さん

すみません、どなたかこの製品のハードディスクの取り出し方をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
システム障害でWindowsが起動しなくなってしまったので、ハードディスクを一旦取り出して、データだけを取り出したいと思っているのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:2876054

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/02 12:37(1年以上前)

yoshi31さん こんにちは。 どれか合いますか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/menu.html
http://kso.jp/looxhdd/looxshdd.html
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html

書込番号:2876081

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi31さん

2004/06/03 09:29(1年以上前)

BRDさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
しかしながら、教えていただいた場所には、RS18D/Tに関するものはありませんでした。

書込番号:2879022

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/03 11:28(1年以上前)

似てるとは思いますが、、、  お手上げなら お店へ。または 修復installなど。 私のホームページからLINKしております。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2879280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱に関して・・・

2004/05/26 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/T

アスロンがのっているということで、本体の発熱が非常に気になるのですが大体何度ぐらいになるでしょう・・・。友人のものにもアスロンが乗っておりまして、いくらノートにしてもかなりの高温でした。やはりこれも発熱対策をしなくてはならないほど熱くなるのでしょうか・・・。

書込番号:2852190

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/05/26 20:02(1年以上前)

ところで、AthlonXP/64よりPentium4の方が熱いことは知ってる?

書込番号:2852527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/26 20:16(1年以上前)

35w>TDPのモバイル向けAthlon64が出るからそっちのほうがいいよ。
+2800(1.8GHz)のものならDothanコアのPentiumM745/1.8GHzといい
勝負になる。
クロック/perの性能はほぼ一緒かと思う。
価格も1/3くらいじゃないかな。

書込番号:2852575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/27 01:37(1年以上前)

AMDが、2005年にはIntelがわれわれの前にひざまずくだろうと不敵な予言をしていましたが、あながち法螺でもなさそうな。

書込番号:2853950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/06/04 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/T

スレ主 アニエス・ぶーさん

スナドリネコさんありがとうございます。ところで、TVの画像は従来のと比べてどうでしょうか?普段TVの変わりとして使っても気にならないくらいでしょうか?持ってる人どお〜?DVD-R/RW機能がないけどやっぱり後々あった方がいいんでしょうかねえ?悩む・・・。

書込番号:1639736

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/04 18:42(1年以上前)

返信ですね.

書込番号:1639749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/04 20:53(1年以上前)

>普段TVの変わりとして使っても気にならないくらいでしょうか?
パソコンの画面は、普通のブラウン管テレのビ画面に比べて輝度(明るさ)が半分以下ですし、
コントラスト(明暗の差(比))が狭いので、物足りない感じに映ります。
かつて、NECのテレビ付きノートパソコンには、輝度を上げるためのVISUALボタンが
あったくらいです。
しかし、自分もパソコンでネットしながら、同じ画面にテレビ画像を左下に映して
やっていますが、ニュース番組やバラエティ番組程度なら、慣れちゃえば見れます。
しかし、例えば、日曜日にやっている「世界遺産」などは、パソコンで見るのは耐えられず、
ブラウン管のテレビで見ています。
あと、録画ですが、最近は、ハードディスクを搭載したDVDレコーダに録画して、
残したものだけ、DVD-Rに焼いてます。(パソコンで録画やDVD-Rへの焼き込みをやるより、
自分は、この方が圧倒的に楽に感じています ^^; )
>DVD-R/RW機能がないけどやっぱり後々あった方がいいんでしょうかねえ?
現在のノートパソコンに搭載されているドライブは、DVD-R2倍速が最高だと思います。
自分としては、4倍速ないと実用的とは思えません。(録画したテレビ画像を焼きこむのに
4倍速でもかなり時間がかかりますから。)
自分なら、書き込み方DVDドライブの無い安いノートを買い、別途4倍速書き込みのできる
外付けのドライブ購入します。(この方が実用的だと思います。)
以上、あくまでもスナドリネコの個人的見解ですから、参考程度に留めてお考え下さい。

書込番号:1640126

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/06/04 21:07(1年以上前)

OK,
賛成します。

書込番号:1640182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/05 02:46(1年以上前)

清国皇帝陛下 
ありがたきお言葉 m(_ _)m

P.S.彼のご息女さんだったか、お孫さんが神戸あたりに住んでおられるとか。
  本当なんですか? (パソコンとは全然関係ないお話しで恐縮ですが。)

書込番号:1641544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/05 03:01(1年以上前)

aishinkakura-fugi皇帝様へ
パソコンとは全く無縁の話で恐縮ですが、愛新覚羅 浩(奥様)のお書きになった
流転の王妃の昭和史(自伝)は読みましたでございますです。
(それに、戦時中一時期、父も日本軍の一員として満州にいたんですよ ^^) )

書込番号:1641576

ナイスクチコミ!0


ほあぴりさん

2003/07/23 12:46(1年以上前)

みなさま混同しておられます。
清国皇帝は確かに愛新覚羅フギですが、
浩さんは、皇帝の弟フケツ(漢字不明)の夫人ですよ。
また皇帝には子はありません。
神戸在住はフケツと浩夫人のお子かお孫さんでしょう。

書込番号:1789094

ナイスクチコミ!0


HGMさん

2004/03/28 02:27(1年以上前)

「愛新覚羅 溥傑」と書きます。夫人「浩」さんは公家の嵯峨伯爵家のお姫様で、国策で戦略結婚でしたが、相思相愛のご夫妻だった様ですね。 自分が中学生の時に、長女の「彗星」さんが、学習院大学の学生と天城山で十四年式の拳銃で心中しています。それ以来血筋が絶えてしまったと思っていましたが、他にお子さんがいらしたんですかね・・・!
☆ Yahoo!オークションで、RS18D/Tに入札して、今は最高入札者です。このまま落札出来ると良いナー!

書込番号:2637231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバの入手方法を教えてね

2004/03/22 12:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/T

Window2003をインストールしたところ、でもビデオなどのインストールできません。>_<
富士通のHPでまだのってないけど。。。

知っている方がいれば教えてください

書込番号:2614509

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTAL\さん

2004/03/22 13:28(1年以上前)

2000・XPのドライバでいけると思います。
(ノートで鯖OSですか・・・?)

書込番号:2614596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/22 14:28(1年以上前)

2003 ってはやってるんでしょうか?
みんな安定させるのに、苦労してますが・・・

書込番号:2614753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/22 15:26(1年以上前)

VLだったりしてね・・・

書込番号:2614921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問〜画質について

2004/02/23 16:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO RS18D/T

この機種でTVを見た場合画質はどうなのでしょうか?

書込番号:2505913

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/23 18:04(1年以上前)

漠然とした質問なんで、なんと答えたらいいのか、と思いますが。
一般的に言われているのは、中級程度のTVの方が綺麗ということで。
なんせ、比較対象が書かれていないので。

書込番号:2506256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO RS18D/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO RS18D/Tを新規書き込みFMV-BIBLO RS18D/Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO RS18D/T
富士通

FMV-BIBLO RS18D/T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

FMV-BIBLO RS18D/Tをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング