- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
昨日(11/26)にやっと到着して、いろいろと設定していたところ、なぜか突然、青い画面(英語のエラーメッセージ)が一瞬出て、再起動となってしまいました。その後も30分おきに2度も…。
大体、起動後2時間ぐらいの出来事でした。
本日、サポートセンターに連絡し事情説明をしたところ、交換対応となり、またまた10日ほど待つことになりました。
でも、サポートの対応はよかったです。
0点
2003/12/02 19:01(1年以上前)
本日、12月20日前後まで待ってほしいとの連絡が富士通の修理センターからありました。
現在、使っているマシンは相変わらず、すぐにハングアップするし、しっかりしてほしいなぁ。
もともと、注文したのが11月5日なのに…。
書込番号:2188196
0点
2003/12/04 00:37(1年以上前)
僕も、よくなります。同じ状態でしょうかね。
富士通では原因をどのように言っていましたか?
ちなみにエラー内容は
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer
BAD_POOL_CALLER
If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer.
If this screen appears again, follow these steps:
Check to make sure any ney hardware or software is properly installed.
If this is a new installation,ask your hardware or software manufacturer for any windouws updates you might need.
If problems continue,disable or remove any newly installed hardware or software.
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
If you need to use Safe Mode to remove or disable components,restart your computer,
press F8 to select Advanced Startup Options,and then select safe mode.
Technical information:
STOP:0x000000c2(0x00000007,0x00000cd4,0x02450008,0x817E2990)
となっていました。
英語苦手でよくわかりません。だれかわかる人いたら教えてください。
書込番号:2193166
0点
2003/12/04 01:03(1年以上前)
エラーメッセージは一瞬で消えるのでわかりませんが、たぶん同じだと思います。
AC電源の不良ではないかとのことでした。修理センターに連絡して状況を説明したところ、付属のCDを使ってエラーチェックをしましたが、その時点ではエラーは見つかりませんでした。
ところで、「減らそう犯罪県民総ぐるみ運動」さんはどうやってエラーメッセージを調べたのですか?
書込番号:2193271
0点
2003/12/04 05:02(1年以上前)
エラーメッセージは、イベントビューアに残っていませんか?
あるいは、システム>起動>エラーしたら再起動のチェックを外せば、自動的にリセットがかからなくなります。
書込番号:2193691
0点
2003/12/04 05:05(1年以上前)
2003/12/04 09:32(1年以上前)
僕の場合は電源長押ししかうけつけないので、それ以外はどのボタンを押してもエラーメッセージが出っぱなしです。
↑Tailmonさんのいうとおり、自動再起動のチェックをはずしていたからかもしれません。
後はそのメッセージを手書きで写して…(なんてアナログ)
というわけです。
僕もいちおうサポートセンターにメールしたので返事待ちの状態なのです。
書込番号:2193960
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
2003/12/01 16:07(1年以上前)
メーカー修理に出されたのでしょうか?
であれば、修理期間・有償or無償について教えて頂けますか?
私のも同状態で、非常に気になっているものですから・・・
書込番号:2184147
0点
2003/12/02 19:10(1年以上前)
在宅修理です
AZBYCLUBに登録していると対応いいですよ
書込番号:2188224
0点
2003/12/03 12:50(1年以上前)
問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:2190751
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
23日joshinから連絡があり、machineをとってきた。それから27日の今まで3回のリカバリーをやるはめになった。原因は、WIN98デスクトップ外付けCD−Rで記録したデジカメデーターを読み込もうとしたことによる。挿入してもアクセスLEDが点くだけで、それ以上の進展がない。そこで「PacketMan」(Logitecドライブに添付)というソフトをインストールした。しかしCDを読み込まないばかりか、「スタート」ボタンから終了しても再起動を繰り返すのみ。対処方法が分からずリカバリー。それが2回。リカバリーのやり直し1回。
音について。ファンが回り出すときは、海の波の様なザーという音がする。すぐビューという小さい回転音になる。最初の音はちょっと気になるが、回転音は気にならないし、通常すぐ止まる。
それより自分は、CDの風切音の方が高いザーッという音で気になる。
熱について。リカバリーしている時は、左奥排気口の上下がかなり熱くなっているので、厚いテーブルクロスで左底面の吸気口を塞がないように消しゴムを四隅と真ん中にかませた。テレビを見たり、DVDを見ている時はそれほど熱くならない。仕事で使うPEN133の方が、パソコン底面全体がもっと熱くなる。ファンが付いてないせいかもしれないが。
カシミール3Dという地形立体描画ソフトで、360度描画をさせるとその早さが実感できた。PENU300(?)では5分ぐらいかかったのが、10秒ぐらいで済む。また細密さも段違いのようだ。
画面が大きいせいか文字が小さくて辛い。文字の大きさを最大にしても、ユーザー補助で特大フォントにしても、画面設定をいじくっても、老眼のおじさんには辛い。・・・・今のところはこんな感じです。
0点
↑
300秒と10秒では大違いだ(笑)
スーパーπなんてのも今や40秒とかのデスクもあるらしいから
昔の30分=1800秒と比較したら笑うほど違う。
書込番号:2169903
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
今までこの掲示板でたまに書かれていた、本体上部のプラスティックカバー左部のはがれ、カタログを見ていると、なんとカタログの中のモデルまではがれているじゃないですか(笑)
仕様ということなんでしょうか…^^;
0点
2003/11/24 12:58(1年以上前)
質問しました。
仕様と言う事でした(笑)
アロンアルファなどの接着剤でつけてくださいとのこと・・・。
書込番号:2158160
0点
2003/11/24 16:04(1年以上前)
む、無茶苦茶ですね……。
私の使ってるNH70Eのはまだ剥がれていませんが、押すとミシミシ音がします。
これでいいのかハイエンドモデル(汗
書込番号:2158691
0点
2003/11/24 19:05(1年以上前)
私も来週NH70購入予定なので、一緒にアロンアルファ(ゼリー状)購入しようかと(笑)
修理でそこを開ける可能性は低いとのことなので、別に構わないようです…。
が、確かに、これでいいのかハイエンドモデル…?(・_・;)
書込番号:2159299
0点
2003/11/24 23:07(1年以上前)
そうですよね。ちょっとひどいです。
建付けの悪い家を買ったような。
これじゃ人に進められません。
富士通さん何とかしてよ。
書込番号:2160384
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
本日注文しました。
GRXからの買い替えです。
くるのに2週間くらいかかるとのことです。
値段は税込みで30万少し出るくらいでした。
何でもついててよさそうなのですが、スピーカーの質はどうなのでしょうか?
ノートにしては大きそうでよさそうだったのですが。
DVD−RAMにも期待しています。
内蔵の無線LANはバッファローの物と比べて同じくらいの受信性能があるんでしょうか?
来てみないととわからないですが画質も含めてかなり期待しています。
これで後一キロ軽くて、バッテリーのもちが1時間長ければ最高だったのですが。
納品されるのが楽しみです。
0点
↑
これで1kg軽く小ぶりになってたらPentium4.3.06GHzの75wもの発熱
に対する冷却ファンが収納不可になるはず。
そうとう大きなファンが2機とと思う。
書込番号:2152716
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
えっ?しばらく待たなければならないだけではないのですか。
書込番号:2132381
0点
高額商品はそろそろ完売モードにだから11月に販売終了は珍しくないよ。
去年の人気商品は10日で完売したものあるから。
reo-310
書込番号:2132511
0点
2003/11/16 22:37(1年以上前)
「購入できません」でしょう?
このダイアログは時々出ますよ。
「納期」がついたり消えたりしている。
注文するのなら、何度かアクセスしているうちに
巧く注文できる時がある。売り手市場ですね。
書込番号:2133459
0点
2003/11/17 23:30(1年以上前)
販売終了は、モニターキャンペ−ンモデルでした! カスタムは出来ますね!
書込番号:2136815
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






