- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
どなたか教えて下さい。
FMV-NH90E/Tのハードディスクの事ですが、富士通のホームページでは、80GB
(Ultra ATA/100)と有るのですが、このHDDの回転数をご存知の方教えて下さい。
http://www.ari-web.com/shop/pc/fujitsu/biblo-nh90et.htm
ここに7,200rpmと記入あるのですが???
よろしくお願いします。
0点
通常の2.5型で80GB/7200rpmはリリースされていないはず。
ミスプリかまさか3.5型ということでしょうか?
書込番号:2125225
0点
2003/11/14 15:48(1年以上前)
カタログとか過去ログにも書いてるけど
4200回転ですよ
書込番号:2125246
0点
2003/11/14 15:56(1年以上前)
間違えました
カタログじゃなく、
雑誌のPCUSERのレビュースペックに
書いてました。
型番 FUJITSU MHT2080AT
回転数 4200rpm
厚さ 9.5mm
書込番号:2125263
0点
2003/11/14 15:58(1年以上前)
ありがとうございます。
一瞬ですが、まさか7,200rpmを積んでいるのであれば、すごいな!!・・と思いました。
が、やはり4,200rpmでしたか。 ちょっとがっかり。
書込番号:2125270
0点
2003/11/14 16:13(1年以上前)
訂正メール出しときました。
内蔵が内臓にもなってたし(w
書込番号:2125302
0点
WEBショップの製品紹介で平気で誤植するようなトコは信用できないよな。
書込番号:2125391
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
NH70のほうで,FFをしていたら熱暴走して落ちたとの書き込みがありました。それを繰り返していたら,HDDが壊れたとの書き込みまで!
HDDのクリティカルな温度は60度くらいなようなので筐体内部の温度上昇とともにHDD温度が上がりすぎればあり得ない話ではないと思います。
特に3Dゲームは,起動中CPU使用率がほぼ100パーセントに張り付きまし,GPUもフル稼働しますから,がんがん温度も上がりますよね。
高クロックのPentium4搭載機にしては筐体が薄すぎるなと気にはなっていましたが,そのせいで排熱に問題があるのでしょうか。
NH70より高クロックなNH90では危険度もより高そうです。
すでに筐体左側にかなり熱を持つことなどの問題は指摘されているところですが,NH90ユーザーの方で特に熱に関する問題を具体的に経験された方はいらっしゃいますか。
この機種,結構注目しているだけに心配です。
0点
2003/11/12 22:42(1年以上前)
って言うか、親父的にはFFをノートでやって
排熱に問題は・・・それは無いんじゃない??
出来ればデスクトップでと思いますが
如何なモンでしょうか?満天の星さん??
俺に振って貰っても・・・迷惑だったかな
皆さん思いはそれぞれで、特に3Dゲームに関しては
こだわる人も多いようで(^^;)
どう考えておられるのかいろんな意見を聞きたい
親父ではありました。
書込番号:2120151
0点
2003/11/12 23:21(1年以上前)
今一番ホットなPCですから、
熱いのでしょうか!
熱についての投稿が多いですね。
書込番号:2120330
0点
僕は前から一緒の考えだけど、デスク用のCPUをノートに載せる
ことは賛成じゃない。買いたいひとは買えばいいと思う。
CPUだけで70wを超え、GPUだHDDだTVチューナーだとなれば100wもの
内部温度になりますよね。
過去に東芝のサテライト=日本のGシリーズが熱暴走でシャット
ダウンする問題がUSAであって、BIOSによる修正でその場を
凌いだことがありました。
この修正とはBIOSでもってCPUクロックを制御する種類のもので、
結果購買者から仕様のパフォーマンスを使えない、と提訴された。
この種のバカ熱ノートの性能とPentiumM1.7GHzとで比較すれば、
10%前後のものでしょう。自分ならPentiumMを取りますよ。
書込番号:2120874
0点
↑
追加
そんなこんなで勝手に思うに、Pentium4の性能を十分に生かす
にはデスクでおやりになるほうがいいという結論です。
デュアルCPU、HDDのRAID機能などを考えても最高クラスのノート
の3から4倍以上の威力を発揮してくれる。
このNH90EでもってベンチとってもALL=40000弱なのでは?
この前見たデュアルCPUの自作機で200000?かな凄いのがあった。
ちょいと記憶が曖昧・・・
書込番号:2121129
0点
2003/11/15 12:15(1年以上前)
私としてはこれでFFができないのは問題だと思います。
この絶対持ち運びできない4.7キログラムもの重量のノートを買ってる人っていうのは完全にデスクトップの代替として買っているわけです。
それなのにFFができないというのはきついもんです
デスクタイプはスリムタワーに液晶でも場所をとります。
何より設置する机が必要で、そのためにもう一台机買ったり、従来の
机の作業スペースを狭めたりしなければなりません。
書込番号:2127915
0点
2003/11/15 15:41(1年以上前)
坂東4さんに賛成・・・1票
そりゃデスクトップ型のミドルタワーでやりたいのは、やまやまですが
自分のライフスタイルえを考えた場合、無理があり出来ません。
ベンチは劣るし、外付け光学ドライブ・HDD等も欲しい。
FFもしたいし、DVDも焼きたい、しかし熱いノートは困りもん。
みんな承知の上でこのノートで行かざるを得ないのならば、自分も含めて
これでよろしいのではないでしょうか。・・・負け惜しみでは無いです。
逆に、持ち運びが出来る事を考えれば(モバイルでは無い)便利な面も多々有るのではないでしょうか。 それで私はNH-90EN3を注文しました。
書込番号:2128490
0点
2003/11/15 20:47(1年以上前)
>時をかける少年さん
NH70Eの方にも書きましたが、恐らくドライバか何かの不具合・相性不一致を、熱さが
念頭にあったせいで「熱落ち(熱暴走)」だと思い込んでしまったのではないでしょうか?
私は、NH70Eで、この機種でも処理落ちが起こる事のある重い3Dゲームを長時間(9時間位)
ぶっ通しで稼動し続けても問題無く動作し続けてました。
今日もゲームをやってますが、全く問題無いです。
後、「HDDが三日で壊れた」と言うのは、初期不良でしょう。
ただ、☆満天の星★さんも言われている通り、デスクトップ用CPUを積んでいる以上
どうしても発熱量が増えますので、家電量販店等で実物、もしくは他のNHシリーズ冬モデルの
筐体左側に触れてみて、それを不快に感じる様なら買うのは控えた方が良いかもしれません。
書込番号:2129355
0点
流離のスライムさん
貴重なご意見ありがとうございました。
確かにご指摘のようなこともあり得ますね。
発熱具合とFFのダウンとの因果関係はないのかもしれません。
ただ,発熱が大きいのは確かなので,もう少し様子を見てみようと思います。
書込番号:2137815
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
どうして290,000円で買えたのかなぁ〜摩訶不思議・・・
FMV−BIBLO NH90EN<ETではない>
Pentium4−3.0GHz
メモリ:512MB+512MB
HDD:80GB
DVDマルチドライブ
Office Personal 2003
<これがスタンダード>
ハードエンコードTVチューナを内蔵
WEB限定でカスタマイズ価格が389.800円
モニター価格で 341,800 円で購入して
「おう〜、安く買えたやんか〜」と思っているのに
同じスペックで290,000円とは???はて〜
0点
2003/11/12 22:49(1年以上前)
セシールのCNC会員価格でも\30万は超えますよね。
書込番号:2120179
0点
2003/11/13 08:33(1年以上前)
SHIMUROさん、買えました。Office Personal 2003セットをスタンダードセットにしたという差はありますが。
あとのスペックは全て同じです。モニター価格からCNC割引、カードキャッシュバックです。ちなみにカードは*AL J*B CLUB-A *OLDです。
書込番号:2121347
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
2003/11/14 00:14(1年以上前)
初めてカキコします。NB−Rと申します。
私もコジマで購入しました。
\284,000とは安いですね。
私は、\298,000でした。交渉してみようかな?
(当日持ち合わせが無くて、未払いです。入荷時払い)
書込番号:2123780
0点
2003/11/14 09:26(1年以上前)
そうですね
少し時間が掛かりましたがOKでましたよ
入荷までの待ち代も含めてだそうです(店員いわく)
また入荷まで安い所見つかったら検討しますとのことでした^^
書込番号:2124492
0点
2003/11/21 12:24(1年以上前)
この掲示板を見て現在交渉中ですが、もし差し支えなければどこのコジマか教えてください。
書込番号:2147907
0点
2003/11/25 21:56(1年以上前)
私は、競馬場とビール工場がある市です。
書込番号:2163589
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
16.1モニター+ハードエンコが欲しい気持ちはあるんですが、いくらなんでも高すぎます。
各社出揃って競争原理が働くのを待とうかと考えていますが、どうなんでしょうか?
並のPCが2台買えちゃいますもんね。
0点
受注生産だから30万切ることは当分ないだろうな
どの道据え置きで使用ならMPEG2ハードエンコーダーボードは別に買ったほうがいいかもね。
reo-310
書込番号:2117548
0点
2003/11/12 12:32(1年以上前)
皆様の意見に賛成、私もそう思います。高いに4票(、いやほとんどの人がそうでしょう。
いいものをいかに安くほしい人に提供するかが企業理念でないといけないと思う。
受注生産など考えずに、コストの低減を企業内で徹底的に検討して、薄利多売の精神でいくべきと思う。
そのせいか、横浜では、どの店もNH90,70ha,展示してなくNH50が置いてあるだけ、店に聞いてもいつ入荷するかわからない、人気機種ですからという返事。
秋モデルとして発表していながら展示物がないってどういうわけですか
購買希望者は、だれもが20万円台でNH90が買えればと思っているはず。
このことは、F社のみならず、N社、T社にもいえると思う。
書込番号:2118625
0点
2003/11/12 13:41(1年以上前)
最近までは、WEBマートで
ハードエンコ付けても
25万以下で買えたんだが、
モニターキャンペーン終わて多少
高くなったけど、現時点で
店で買うよりは安い ただしBTO
書込番号:2118789
0点
2003/11/12 18:28(1年以上前)
デスクトップとまともに競合するスペックですからねえ
高スペックとはいえ、とんでもなく重く、でかいノートが
見向きもされない可能性だって有ったわけだし
受注生産も仕方が無かったのかな?なんて思います。
このクラスが売れると分かったら、いろんなメーカーが参入して
安くなりますわな。
今のところ16.1液晶搭載ノートって、このNHシリーズとSONYのGRシリーズだけですよね?
書込番号:2119348
0点
2003/11/12 19:13(1年以上前)
あう、
WEB限定とカスタマイズとも
在庫切れになってました
購入無理やんか、、
買う気、失せた
書込番号:2119455
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
先日、WebMartからカスタマイズモデルを注文し、到着を楽しみに待っているのですが、この機種に合う安くて良い増設メモリについての情報を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05200010125
バルクなら上から良心的なお店で
サードパーティ製を購入する場合は、不具合が多いメルコを除いて買った方がいいかも、出来ればJEDEC準拠品のDDRメモリがいいよ。
reo-310
書込番号:2108789
0点
2003/11/09 17:08(1年以上前)
reo-310さん、早速の情報ありがとうございます。
リンク先を見せてもらったのですが、バルクでも結構、価格差があるのですね。
ちなみにどこがお勧めですか?何回もすいません。
書込番号:2109130
0点
2003/11/09 22:51(1年以上前)
reo-310さん、情報ありがとうございます。
参考にさせてもらって購入したいと思います。
書込番号:2110454
0点
2003/11/12 10:57(1年以上前)
増設メモリについて今ごろ気が付いた事があります。
NH-90E/Tの標準カタログモデルのメモリは、512MB(256×2スロット)
同じ仕様のカスタマイズモデルは、512MB(512×1、空き×1)
自分の場合1GBに増設したかったので標準モデルだと、256MB×2枚が無駄になる。 その点カスタマイズモデルだと無駄にならずに別途512MB×1の購入だけで(約\12,000前後)すむ。 モニター価格で買えない今となっては少しでもお安い方法かと・・・
書込番号:2118421
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






