FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/3.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Professional 重量:4.7kg FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのオークション

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETを新規書き込みFMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

通販

2004/01/21 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

スレ主 ケンジ勉強中さん

昨日書き込みしたものなんですけど、この機種を買おうと決めたけど
どこの機種ももう売り切れで在庫なしだった。。。
そこで通販で買おうかと思っているんですけど
さすがにパソコンを通販で買うのには抵抗があります、、
誰かかったことあるかたいますかね??信頼できるんですかね??
よかったらイイ通販ショップ教えてください。。
おねがいします♪

書込番号:2372536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件

2004/01/21 22:22(1年以上前)

私のお勧めはPCボンバーですよ。過去に数台購入していますが購入後の問い合わせも万全です。サ○セスはやめましょう。

書込番号:2372561

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/21 22:24(1年以上前)

この機種を販売してる中では、PCボンバーがいいです。

書込番号:2372571

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンジ勉強中さん

2004/01/21 23:08(1年以上前)

そうなんですかー。返信ありがとうござます。いまHPみてきました!!!
なんか電話番号がフリーダイアルだから信頼できるかも(適当
サポートとかもちゃんとしてくれるかなー保証みたいな

書込番号:2372805

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/21 23:22(1年以上前)

保証はメーカーがしてくれます。

書込番号:2372902

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/22 00:16(1年以上前)

心配ならサクセスで買いましょう爆

書込番号:2373211

ナイスクチコミ!0


とんくさん

2004/01/22 00:42(1年以上前)

こういった議論は、この掲示板においては大変重要な事だと思います。
不良品やユーザーから返品された品を送付したり、AS対応が悪かった通販業者はハッキリ実名報道するべきだと思います。

個人的な経験では、PC○ンバーは広告に誤解を招く表示があり、期待を裏切られた事がありました。(複数カラー機種において圧倒的に不人気色の物以外は在庫がなかった)
また、反対に初期不良対応で、と○やが良好だったという経験があります。
「ネット通販だから」「安いから」といって良識や瑕疵責任を逃れようとする様な業者は同じくネットの中で淘汰されてもいいと思います。

書込番号:2373375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンジ勉強中さん

2004/01/22 15:34(1年以上前)

さっきPCボンバーに電話してみたら在庫なかったっす。。。
ほかにお勧めの所ってありますか????
あと『と○や』ってなんですか???(爆)
この機種は売っていないところっすよね。。?

書込番号:2374822

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンジ勉強中さん

2004/01/22 18:45(1年以上前)

SDS-WAVEさんかCafeComさんで購入しようかと考えているんですけどどうでしょうか???
http://www.cafecom.jp/index2.htm

http://www.sds-wave.com/
結構心配でたまりません。でもはやくほしい〜

書込番号:2375308

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/22 18:48(1年以上前)

どっちがいいか悪いかはしらんけど,

"こういった議論は、この掲示板においては大変重要な事だと思います。
不良品やユーザーから返品された品を送付したり、AS対応が悪かった通販業者はハッキリ実名報道するべきだと思います。"

っていっといて、

”PC○ンバー""と○や"

って矛盾しとるが

書込番号:2375319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンジ勉強中さん

2004/01/22 19:49(1年以上前)

ottoもいいかも。。。

http://www.ottonet.co.jp/index.htm

書込番号:2375525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2004/01/23 01:07(1年以上前)

サクセスから外付けのハードディスクの購入を考えていたのですが…。
おすすめしない理由を教えていただけないでしょうか?

書込番号:2376891

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/23 11:22(1年以上前)

ここの掲示板で検索すればすぐわかると

書込番号:2377708

ナイスクチコミ!0


とんくさん

2004/01/23 23:59(1年以上前)

yu-ki2さん。
矛盾してませんよ。伏字は実質上、実名報道です。
「実名」とは言っても伏字がないと訴えられますからね。
ネット上、最低限のルールでしょ。
わかる人がわかれば、情報として用を足します。

書込番号:2380114

ナイスクチコミ!0


mono7さん

2004/01/24 02:48(1年以上前)

矛盾してるようにしかみえませんが?
実名報道=犯罪と認識してるじゃないですか。

書込番号:2380684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2004/01/20 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

スレ主 ケンジ勉強中さん

こんにちは〜。
今度この機種を購入しようか考えているんですけど。
メモリーが2Gまで増設できますよね、メモリーは増設したら具体的にどこがどのように変わるのでしょうか???悪い面もあるんですかね??
全然わからない初心者なんですけど
これから知識をつけていきたいのでよろしくお願いします♪

書込番号:2368931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/20 23:56(1年以上前)

夜中のコンビニにバイト4人入れるようなもんですね。
4人分の人件費を払って、こなす仕事量は2人とこきと殆ど差は無い
むしろ人間関係のトラブルの発生率が上がるだけ・・・みたいな。
ちとわかりにくいたとえかな?

256MB以下から384MB以上に増設する分には殆どの人が効果を体感できると思いますが
512MBつんである状態から1GBとか2GBまで増設しても
効果を感じられる(使い方をしている)人は10人に1人も居ないでしょう。

書込番号:2369261

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/21 00:09(1年以上前)

ノートで2GB搭載するとPC1台分買える値段だね
1GBのメモリの値段を調べてみればいいよ。

reo-310

書込番号:2369348

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンジ勉強中さん

2004/01/21 00:09(1年以上前)

返信早速ありがとうございます!!!
とても参考になりました〜。増設するしつようはなさそうですね!!
やっぱりこの機種をかおうかなー
この機種で悪い面とかは特に無いんですかね???
VAIOのGRシリーズと迷っていたんですけど

書込番号:2369353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/21 00:43(1年以上前)

ノートに2GBのメモリー登載して一番変わることは・・・
オークションでやや高く売れます。他に効果はない。
動画のビットレートを最高にした状態のまま仕事で毎日10時間
ほどEncodingするのなら効果は満点でしょう。

書込番号:2369530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

知りませんか?

2004/01/13 18:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

スレ主 ゴミ拾いさん

NH90の春モデルは冬モデルの不具合は、改善されているのでしょうか?
改善されているんなら購入を考えようと思います。
知っている方がいらしゃるなら、教えて下さい。
お願いします。

書込番号:2341338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/13 18:55(1年以上前)

不具合は個体差もあるようですよ。
あまり多ければリコール騒動になっているから、ならないとこを
見ると一部個体差で起きてる症状だけど高価なモデル買ってそれじゃ
辛いね。
一番安価なNH50にしたほうがショックは少ない。しばらく使って
異常がないならCPUだけPentium4-2.4GHz程度以下のにすれば熱も
少ないけど。互換性はたぶんあるのでCeleronのトロイ世界からは
脱却できる。

書込番号:2341359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/01/13 20:49(1年以上前)

春モデルはまだ提供前ですから,まだ誰もわからないと思いますよ。
関係者の方が情報提供してくれるなら別ですが。

書込番号:2341755

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/13 22:11(1年以上前)

不具合とは?

書込番号:2342093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/14 05:26(1年以上前)


熱に伴うものかは不明だけどNH70のこの種の書き込み多い。

書込番号:2343561

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/14 11:11(1年以上前)

NH70がカタログから消えたのは何か分けがあるのかな?

reo-310

書込番号:2343995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交換しました。

2004/01/12 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

クチコミ投稿数:280件

スピーカーに不都合があって交換しました。
音が割れる傾向があったので交換しましたが、交換品も前よりはだいぶましですがいまひとつです。
11月初旬に注文して、来たのが12月はじめ。不都合がその日にわかって交換品が来たのが1月の始めでした。
交換品が来るころには新製品も発表され値段は買った値段とほぼ変わらず・・・
なんとなく残念です。
内臓のハードディスクは東芝の東芝のMK8025GASから富士通のMHT2080ATになっていました。
もともとIBMのHDDに換えていたので問題ありませんでしたが、ロットによって内蔵パーツって変わるものなのですね。
動作的には普通に動いています。

書込番号:2337762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/01/12 20:47(1年以上前)

ファンの動作とか熱はどうですか。

書込番号:2337848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2004/01/12 22:36(1年以上前)

変更前と変わりません。
ファンの音は2,3日で慣れます。気になりません。
熱に関しては確かに熱くなりますが、ひざの上に直に置きでもしない限りはあまり問題ないかと。朝、新聞代わりにトイレに持って入っても左上の部分にタオルをしけば20分くらいまったく問題ないです。
夏場は知りませんけど。
どちらもあまり気になりません。

書込番号:2338433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/01/13 22:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。

「ファンの音は2,3日で慣れます。」というのは,
1 常時又は頻繁に稼働し,それなりに音がするが,じきに慣れる
2 いきなりフル稼働することがあるが,そいういう不意打ちにもそのうち慣れる
どちらの意味でしょうか。又はそれ以外ということでしょうか。

書込番号:2342162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2004/01/15 23:44(1年以上前)

主に2ですね。
気にしないと気にならない程度に慣れます。
MP3などをかけっぱなしにしてるとHDDが結構熱持ちます。
でも常時HDD使うようなプログラムでなければ季節も冬なので気になりません。
特選街という雑誌でもマルチメディアノートパソコンで一番のお勧めとのことです。
正直この筐体にここまでの性能を詰め込んだことにビックリです。
P4の1.7のノートを前に使っていましたが体感上数倍は早く動作も安定しています。
1年半でここまで機械が変わることにビックリしました。
新機種も出ましたがノートとしてパソコンとして最先端を実感できる一台です。

書込番号:2350170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの書き込み

2004/01/12 12:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

スレ主 減らそう犯罪県民総ぐるみ運動さん

この機種、Drag'n Drop CD+DVDを使ってDVDを焼くとよくエラーがでて失敗するのですが、みなさんはどうですか?ハードの問題か?ソフトのほうの問題か?
ある程度仕方ないのでしょうか。大体3枚に1枚くらいは失敗します。

書込番号:2336093

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/12 13:05(1年以上前)

使用したメディアは何?台湾製ならメディアの問題が多いね
おいらもこの前人柱で台湾製のSmort buyのDVD+RWを買ってみたけど
そのままではエラー連発してたよ、DVDマルチplusのファームアップとRecordNOWDXのバージョンアップで使えうるようになったけどね。

reo-310

書込番号:2336162

ナイスクチコミ!0


スレ主 減らそう犯罪県民総ぐるみ運動さん

2004/01/12 15:19(1年以上前)

リックス製のDVD−Rなんですが、あまりよくないんでしょうかね?
ちなみにエラー時は「ドライブユニットにエラーが生じました(コード:011−01−1021)(0D 2A 04 03 01)」などとでます。

書込番号:2336597

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/12 17:10(1年以上前)

国産のメディアに変えて焼いてみたらどちらに問題が有るかわかるはずだね
国産でも5枚、4倍速 maxell 1210円、4倍速 SONY カラー1170円で買える所があるけどね。

書込番号:2336958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画エンコード

2004/01/10 11:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

スレ主 コスミックさん

主に動画エンコード目的でこちらの機種を検討しています。そこで皆さんにお聞きしたいんですが、PEN−4とPENTIUM−Mでどのくらい差があるのでしょうか?またもう少し先に発売の新CPU搭載機の方が速いんでしょううか?

書込番号:2327030

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/10 12:06(1年以上前)

MPEG2ハードエンコーダーボードならCPUに関係なく、TVの画像をMPEG2に変換するのはリアルタイムで出来るはずだけど

デジタルビデオをソフトエンコで変換するならCPUのクロック数が高い方が速いけどね。

reo-310

書込番号:2327137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETを新規書き込みFMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
富士通

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング