ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E
いつも参考にさせて頂いてます。
本日購入しました。
先週の発売日に買いにいったら売っていなくて、その時点で予約しました。予想していたより以外と納品が早かったので良かったです。
FFベンチは買った状態そのままでL:3311 H:3206でした。
まあまあかな?ハイとローの差があまりないのはなんでだろ?
今はメモリ256なのであとでサードパーティーのものを買い足そうと思います。
PCそのものはとてもいい感じです。
書込番号:2080731
0点
ベンチ2HighのスコアはさすがATI MOBILITY RADEON 9600(64MB)ですね、LOWのスコアが低いですね、なぜなんだ?
FF11のベンチ11はどのくらいなのだろう?
蹴茶さんのサイトでは5000は越しているようですが。
もう少し早く出ていれば買ってたかもしれないな、おいらはデザインが男好みだね。
reo-310
書込番号:2080946
0点
2003/11/01 01:46(1年以上前)
しつれいしました!
今計りなおしたらL:4311でした。勘違いでした。
reo-310さんの気にしてらした音量はそんなに気にすることではないと思います。デフォルトでのシステムの音量が(タスクバーのスピーカーの)中間くらいにありましたから。最大にするとそれなりに音は出ますよ。
書込番号:2080970
0点
やはり、(笑)
音量も問題なければゲームには向いているね
メモリ増設すると快適になりますよ、2〜3日デフォルトで使用して、素のままの実力を見極めてから、増設したほうが違いが分かると思います。
書込番号:2080995
0点
2003/11/01 02:13(1年以上前)
そうですね!ありがとうございます。
数日いろいろふれてみてからメモリ買い足ししてみます。
書込番号:2081014
0点
2003/11/01 03:42(1年以上前)
なんか嬉しいなあ
90の板レスがやけに多く
70は人気ないのかと、、
自分は70購入予定なので
少しさびしい気持ちでしたが
購入したって書き込み見ると
嬉しくなりますね
**
でも富士通も50だけ
セレロンってのは頂けないなあ
書込番号:2081129
0点
50が安いのは装備、スペックを見れば一目瞭然ですね
デスク用Celeronだしね、FSB400MHZ、2次キャシュ128KBはこたえるよ、VRAMも32MBだからね、液晶画面が大きいから買っていくようなもんじゃないかな?
書込番号:2081307
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/11 22:23:28 | |
| 15 | 2004/05/03 15:02:35 | |
| 9 | 2004/04/02 23:54:29 | |
| 2 | 2004/04/26 16:26:27 | |
| 0 | 2004/03/27 22:36:05 | |
| 2 | 2004/03/25 11:48:01 | |
| 3 | 2004/02/23 2:28:12 | |
| 5 | 2004/02/21 21:50:29 | |
| 5 | 2004/02/18 10:06:16 | |
| 14 | 2004/01/24 13:07:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







