『これって普通ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Home 重量:4.7kg FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのオークション

FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E

『これって普通ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eを新規書き込みFMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

これって普通ですか?

2004/01/19 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E

スレ主 おさる1さん

先日購入したのですが、1600×1050 32ビットでCDをメディアプレイヤーで再生し(最大化)視覚エフェクトのパワーとかを見ると画面がカクカクこま落ちのように再生されるのですが、気になってしかたありません。、RADEONの性能はこんなものでしょうか?DVDなんかはスムーズに見れますが。

書込番号:2361945

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/19 00:48(1年以上前)

デフォルトではどうですか。

書込番号:2362032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/19 01:23(1年以上前)

メモリーは足したほうがいいかも??
グラフィックアクセレーターの問題じゃないでしょう。
故障なら他の表示にも線が入ったり、画面が壊れるなどの
症状が出ます。

書込番号:2362149

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/19 08:22(1年以上前)

元々、『カクカク』する映像に作ってあるとか...。
カクカクする種類はパワーの何ですかね。

書込番号:2362597

ナイスクチコミ!0


おさる1さん

2004/01/19 10:20(1年以上前)

デフォルトっていうと、数値はいくつに設定すればいいのでしょうか?最初からこの解像度のような気がしましたが?しらずに変えてしまったのかもしれません。
視覚エフェクトは特にストロベリーシェイクがひどいです。

書込番号:2362791

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/19 10:54(1年以上前)

デフォルトで1400X1050になります。

書込番号:2362861

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/19 11:57(1年以上前)

外部出力ならともかく、1400×1050表示の液晶でそれ以外の表示はやめた方がいいよ。

reo-310

書込番号:2363027

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/19 12:30(1年以上前)

なんだ、元々UXGAじゃ無かったのか。

書込番号:2363117

ナイスクチコミ!0


おさる1さん

2004/01/19 19:29(1年以上前)

やっぱし1400×1050 16ビット 32ビット共に カクカクします。画面を最大化ではなくて、全画面表示にするとスムーズです。
ちなみにHDBENCHの結果です。

RECTANGLE 19094 TEXT 3772 
ELLIPSE 7754 BITBLT 1043
DIRECTDRAW 34

これでいいのでしょうか?
        

書込番号:2364334

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2004/01/19 19:48(1年以上前)

ビデオチップのアクセラレーションのレベルを下げる。(最上位から順番に下げてみる)
それで直るなら、メーカーに不具合報告して修正ドライバーが出るのを待つ。

書込番号:2364402

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/19 20:12(1年以上前)

>やっぱし1400×1050 16ビット 32ビット共に カクカクします。
それはおかしい。

DirectX のバージョンは?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FT009%2F8%2F48.asp
知らない間に、UpDateされているとか...。

書込番号:2364474

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさる1さん

2004/01/19 23:22(1年以上前)

いろいろアドバイスいただきありがとうございます。
VAIO=PCGさん試してみたいとおもいます。

とりあえずサポートに連絡とっているのですが、電話がかなり混んでいてつながらないんですよ...。




書込番号:2365424

ナイスクチコミ!0


ナナのパパさん

2004/01/21 03:33(1年以上前)

ビデオチップのドライバUPで正常になると思いますよ。
メーカーのHP参照して下さい。

すでにUPしてらしたらゴメンナサイです。

書込番号:2369967

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう7さん

2004/01/24 13:04(1年以上前)

私もこれ買って一時そういう体験しました。
FUJITUの場合、添付ソフトてんこ盛りのために256MBでは絶対不足します。すぐにメモリー増設したらこま落ち改善されました。
またATIRADION9600の最新ビデオチップ搭載しているのですが、一部カクカクした画面になります。
それで、OmegaDriverをダウンロードしましたが、Omegaは3Dゲームに最適です。ダウンロード方法は、私の過去レス参照ください。NH70、NH90のいづれかに昨年12月、3Dゲームはダウンロードでとかいう題名であります。ダウンロードは各自責任持ってやってください。
ビデオチップ種類多いので、もし間違ったりとかした場合は、工場出荷前の状態にCDロム遣ってやれば直ります。(私の経験から)

書込番号:2381684

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう7さん

2004/01/24 13:07(1年以上前)

一部文字修正します
遣っては、使ってが正しいです。

書込番号:2381694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AirMac Expressとの接続について 3 2004/06/11 22:23:28
不思議にも復活 15 2004/05/03 15:02:35
画面の明るさを落とすことができますか? 9 2004/04/02 23:54:29
中々のアフターサービス 2 2004/04/26 16:26:27
ポインターの飛び問題解決の件 0 2004/03/27 22:36:05
ご教授ください 2 2004/03/25 11:48:01
結局 3 2004/02/23 2:28:12
突然カラカラ音がする?これって故障でしょうか 5 2004/02/21 21:50:29
画面のノイズ 5 2004/02/18 10:06:16
これって普通ですか? 14 2004/01/24 13:07:34

「富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」のクチコミを見る(全 438件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E
富士通

FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

FMV-BIBLO NH70E FMVNH70Eをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング