FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのオークション

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月27日

  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画したファイルについて

2004/01/08 15:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 マリモ先生さん

テレビを録画したファイルを他のパソコンで見ようとしたらコーデックがどうのこうので、ダウンロードしようとしているのですがエラーがでて結局見れませんでした。どうしたら見れるようになるのでしょうか?
どなたかご存知のかた、いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:2320221

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/08 16:05(1年以上前)

NB70ETで録画したなら、MPEG2ファイルのはずなので再生にはMPEG2コーデックが必要。再生先のパソコンにMPEG2コーデックがないなら、入れなければ再生できない。一般的には「DVD再生ソフト」(WinDVDとかPowewDVDとか)を入れることでMPEG2コーデックを入れます。

「ダウンロードしようとしているのですがエラーがでて」というのはおそらくMediaPlayerで再生しようとして、コーデックがないのでマイクロソフトからMPEG2コーデックを自動でダウンロードしようとしているんだと思いますが、あれは有料なので自動ダウンロードができないでいるんじゃないでしょうか。再生しようとしているパソコンなりドライブなりにDVD再生ソフトがついていなかったんなら、マイクロソフトにお金を払ってコーデックをダウンロードするか、DVD再生ソフトを買ってきましょう。

書込番号:2320358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありゃ?

2004/01/06 23:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 chieちゃんさん

つい最近、この機種を購入しました。
しかし、気がついたら、もう新しい機種が・・・(T-T)

この機種のモバイル Pentium® 4 プロセッサ 2.20GHz-Mと
新しいNB70シリーズのインテル® Celeron®Mプロセッサ1.20GHz・Pentium® Mプロセッサ 1.50GHzは
どのような違い、あるいは
どれほどの性能差があるのでしょうか?

パソコン初心者で、へんてこな質問かもしれませんが、
詳しい方教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2314172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/06 23:12(1年以上前)

初心者ならCPUの微差よりもデザインと液晶ディスプレーの画質に
拘ったほうがいいよ。
CPUも大切だけど平均的な使い方している人でCPU使用率が25%らしい
から、スペックの大きなもの買っても25%しか使い切れない。

書込番号:2314201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/01/06 23:34(1年以上前)

半年もしないうちに新製品が出て当たり前なので、
相対的に性能が落ちていくのは仕方のないことです。
気に入って購入したパソコンなら、性能が「自分の用途」に
ついていけなくなるまで使い倒すのがベターだと思います。
お金が余っているならとっとと買い換えですね。

2200MHzとは・・・600MHz使ってる身としては羨ましいですねぇ。

書込番号:2314338

ナイスクチコミ!0


スレ主 chieちゃんさん

2004/01/07 00:29(1年以上前)

おへんじありがとうございます。

気に入って購入したパソコンなので、これからも
付き合って行きたいと思います。
もちろん、お金もないし・・・(^^;

でも、パソコンの世界ってホント早いですね。
CPUの種類なんか全然わからないよ。。。

書込番号:2314640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2004/01/06 19:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 富士子さん

先日、知りあいにパナのDVD/HDDレコーダーでテレビを録画して貰い、
DVD-Rにして戴きました。
ところがどうやって再生すれば良いのか分かりません。
どなたかご指導をよろしくお願いします。

書込番号:2313140

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2004/01/06 20:38(1年以上前)

ファイル形式はなんですか?

書込番号:2313355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットができない

2003/12/31 10:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 赤いパンツの頑固者さん

つい最近dionダイアルアップを申し込みました。が、なかなかうまくいきません。ちゃんと接続はできるのですが、つぎに接続できないのです。かならず自分が設定した最初のヤフーの画面まで行って次のニュースでも見ようと思ってクリックしても、必ず、表示はできません。となるのです。dionサービスセンターに問い合わせて聞きましたが新しい接続先を設定したり色々してみましたが駄目です。そしてdionの方がsecurityが強すぎるじゃないかという事でnorton internet securityを有効から無効にしたらやっと普通にできました。norton antivirusは有効無効は関係なかったです。設定をどうすればいいんですか。ただインターネットするのにウイルスはやっぱり怖いし無効のままじゃ危険ですし。ただ必ずクイックすると表示できませんがでます。
でももしかしてsecurity関係ないのですか。dionの人は欠陥かもしれませんと言われ心配です。お願いします。素人なので宜しくお願いします 

書込番号:2290680

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2003/12/31 10:23(1年以上前)

ADSLでいいじゃん

書込番号:2290717

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/31 14:07(1年以上前)

ツール、インターネットオプションでのセキューリティーのレベルはどうでしょうか。
使用できないほど、レベルが高いのは、意味を成してないことになりますね。程ほどに。
ウイルスにやられても、人が病気にかかるわけではありません、
もっと気楽に!!

書込番号:2291390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/12/31 16:14(1年以上前)

ここでも一番被害報告が多かった今年のウイルスはBlaster(ブラスター)ですが、これは「当時」アンチウイルスソフトをInstallしていたら被害を回避できていたのか?と言われたら、そうではありません。この場合はマイクロソフトがその数ヶ月前にWindowsUpdateで出していたパッチを当てていたら回避できていたものです。(現在はワクチンがあるために回避できますが。)
適時に適切な処理をすることによって、危険を回避できるのです。
ただ単にセキュリティソフトをOnOffするのではなく、Internetにおけるセキュルティについて、深くまで知識を得る必要はありませんが、必要な知識を得られて適切な処理をなされればよろしいと思います。

書込番号:2291761

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いパンツの頑固者さん

2004/01/01 16:53(1年以上前)

ADSLができない地域らしくて。いずれは光にしたいんですが。セキュリティーは中なんですよね?なんでだめなんだ〜、かなしくなってきました。

書込番号:2294432

ナイスクチコミ!0


ほほ肉さん

2004/01/02 01:57(1年以上前)

>norton internet securityを有効から無効にしたらやっと普通にできました

はい。Norton Internet Securityに原因があることがわかっているので、
あとはココで調べましょう。

http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/nis/nis_2004_search_other.html
(キーワードは「インターネット 接続」の2語で)

書込番号:2296077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶のパネルについて

2003/12/30 20:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 miyukichanさん

はじめまして、こんばんは。
私はお金をためてついにこのPCを購入しました。
機械オンチということもありまして、ひとつどうしてもわからないことがあります。
下の小さなブルーに光るパネルはバックライトを消す事はできるのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:2288752

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/30 20:46(1年以上前)

どこの事でしょうか?
左にスタートとありその左の青の線のことですか?
これであれば、ブルーの所を右クリック→プロパティー→タスクバーを自動的に隠すにチェック

書込番号:2288907

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/30 20:49(1年以上前)

ごめんなさい
左にスタートとありその左の青の線のことですか?
→左にスタートとありその右の青の線のことですか?  に訂正

書込番号:2288921

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyukichanさん

2003/12/30 20:54(1年以上前)

わかりづらい文で申しわけございません。
ハードディスクのマークとかが出るキーボードよりしたのところです。

書込番号:2288939

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/12/30 23:47(1年以上前)

コントロールパネルか、スタート>プログラムの中に、ワンタッチボタンと言うのがありませんか?
その中に、バックライトの色や輝度を変更する項目があったように記憶しています。

書込番号:2289586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVFUNSTUDIO

2003/12/30 16:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 ミズゴローさん

この機種に付属のTV録画ソフトは、
TVFUNSTUDIOですが、
これ以外の市販ソフトは使えるのでしょうか?
TVFUNSTUDIOは、連続3時間までしか録画できない。
コマ飛ばしが5秒しか設定できない。(CM飛ばしのために30秒飛ばしたい)
で使い勝手悪です。
TVチューナーはそのままで他のTV録画ソフトは使えるのでしょうか?
また、何処でソフト買えますか?

書込番号:2288182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET
富士通

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月27日

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング