FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのオークション

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月27日

  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHSのキャプチャ

2003/10/13 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 ちびきちさん

教えてください。本機にビデオデッキ(10年以上前に購入、現役)からアナログでDVD−Rに焼くためにキャプチャすると「キャプチャ機器を認識できない」旨の表示が出ます。本機の「MyDVD」ではビデオデッキからのキャプチャはできないのでしょうか?別途正式版を購入しなければなりませんか?ちなみにビデオデッキにはS映像端子はあります。また、本機を使用していると時々カリカリッという音がするのですが、どなたかそのような現象が起きている方はいらっしゃいませんか?何しろ初心者、NECからの乗り換えなものでよろしくお願いします。

書込番号:2025527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/10/13 17:17(1年以上前)

MyDVD以外の入力をS端子でキャプチャーできるソフトはついてませんか?
それで一度HDDに落として、MyDVDにはその出来たファイルを取り込めば
できるはず。

書込番号:2025608

ナイスクチコミ!0


おんpuさん

2003/10/14 04:03(1年以上前)

>MyDVD以外の入力をS端子でキャプチャーできるソフトは
 ついてませんか?

多分、TVfunSTUDIO だと思います。
入力切替がついているので、それで切り替えて使用かな?

書込番号:2027530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2003/10/11 14:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 へなこさん

機種選びでいろいろ考えているうちにどつぼにはまりつつあります・・・
この機種とSONYのPCG-GRT55E/Bと悩んでいます。皆様方でしたらどちらを選ばれますでしょうか?

書込番号:2019050

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/11 14:59(1年以上前)

使用目的と、悩みはどういうところにあるかをお書きになりますと。
返事がしやすくなります。

書込番号:2019060

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/11 19:58(1年以上前)

DVDマルチ(DVD-RAMを利用する)とモバイルPentium 4ーMに拘るなら富士通
安いほうならバイオ。

(reo-310でした)

書込番号:2019753

ナイスクチコミ!0


スレ主 へなこさん

2003/10/11 20:34(1年以上前)

Pentium 4が欲しくってこの機種がいいなと思ったのですが。
用途はDVD書き込み&鑑賞・テレビ鑑賞・画像編集が主なのですが(今のところ)その場合Pentium 4にこだわらなくてもいいのでしょうか?

書込番号:2019836

ナイスクチコミ!0


ミラクル3さん

2003/10/11 22:56(1年以上前)

DVDの書き込みをされるなら、バイオはやめた方が良いのでは?
バイオは等倍速でしか書き込みできませんよ…。

書込番号:2020239

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/12 20:58(1年以上前)

富士通でいいじゃないですか、筐体も変わっているからよくはなってますよ。

書込番号:2022748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/12 21:21(1年以上前)

今期モデルからVAIOも2倍になってるよ。

書込番号:2022831

ナイスクチコミ!0


ミラクル3さん

2003/10/12 22:36(1年以上前)

それはDVD+Rだけでしょう。DVD−Rの書き込みは相変わらず、時代遅れの等倍速のまんま。

書込番号:2023092

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/13 08:17(1年以上前)

さすがよく研究している
一番使うのはDVD-Rだからね

書込番号:2024183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/13 09:23(1年以上前)

じゃ前モデル買った者としてハンディーがない(笑)
突然2倍になったと思って一瞬ムッとなりました。
あまり使わないからいいけど。

書込番号:2024300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保証について

2003/10/11 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 もっこ777さん

最近5年保証をつけるお店が増えていますが・・ヤマダ電機ベスト電器等それなりに料金がかかるようです。ノートの場合・・こういう保証をつけたほうがいいと思われますか?壊れたことがあるかたのご意見も伺いたいです。修理代はどれくらいかかるものでしょうか?ちなみに今デスクトップを5年以上使っていますがハードが壊れたことはありません。

書込番号:2020302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/10/11 23:32(1年以上前)

ノートもデスクトップも、5年保障はつけておいた方がいいです。
特にノートは、飲み物をこぼしたりしたときのためにもかけておくべきだと思います。
(ちなみに修理代は、ピンからキリまでありますが大体1万〜10万位でしょう)

書込番号:2020364

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっこ777さん

2003/10/12 19:53(1年以上前)

そうですか。多額の修理代を考えると・・備えあれば憂いなしってことでしょうか。今度は入ることにします。ありがとうございました。

書込番号:2022592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれは 何ですか?

2003/10/12 15:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

提供画像で リモコンの後ろを通っている黒いものは
なんですか??

書込番号:2021964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/10/12 15:08(1年以上前)

リモコン受光器だと思います。

書込番号:2021980

ナイスクチコミ!0


スレ主 不肖さん

2003/10/12 15:13(1年以上前)

コナンさん
ありがとうございます。
質問 内容が あまりにも マヌケだったんで・・・・泣))
謎は 全て 解けました。

書込番号:2021992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入された方へ・・・

2003/10/11 16:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 ミーはんさん

本気で購入考えてます。
家電店に聞いてもあいまいなので教えてください。

@テレビをHDに録画しながらインターネットしたとき速度は遅くなりますか?
A大きなファイルをいくつもDLしている最中にDivxやMPなどで画像解凍再生すると画像の動きが不安定になりますか?

どうかよろしくです。

書込番号:2019193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/11 17:48(1年以上前)

まだ売ってないからね・・・

書込番号:2019415

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/11 19:52(1年以上前)

☆満天の星★ さん発売延期になったのはNHシリーズだよ
NBは発売されているよ。
使用者じゃないのでおいらには分からん、MPEG2ハードエンコーダーボードでも過信は禁物。

(reo-310でした)

書込番号:2019739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/11 23:59(1年以上前)


ごめん(笑)

書込番号:2020472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この買い方は良いですか・・

2003/10/10 23:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

スレ主 CREAM1205さん

このパソコンを富士通のショッピングサイトWED MART http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui072?A=03101023273478638882&DAI_CODE=266&PM=1&cyc_id=73138で購入する場合メモリを512MBにしてHDDを60GB、ドライブをDVDマルチ、office2003は付けないで、電話サポートは10件まで無料で 207800円です。ポイントは3%です。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=00200610959とどっちがお薦めですか?

書込番号:2017602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET
富士通

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月27日

FMV-BIBLO NB70E/T FMVNB70ETをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング