FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのオークション

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月27日

  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通販サイト

2003/11/26 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 浩介08さん

はじめまして。お聞きしたいんですが。
パソコンを買おうと思うんですが、ミ○リ電化に行ってみたところ、22万ぐらいだったんですよ。僕は貯金全部を使って買うので、出来るだけ安いところで買いたいのですが・・。そこで価格.comで165000円で売ってるところ(今日一ネット)で買いたいのですが、そうゆう通販サイトって安全なのでしょうか?コピー品・偽者・欠陥・・不安なんですが、値段が全然違うので、買いたいんです。。どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:2166563

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/26 20:14(1年以上前)

通販でもピンきりだしね、評判のいい良心的な通販から買えばいいよ
検索でお店の名前をいれてみたら分かるよ。

reo-310

書込番号:2166586

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩介08さん

2003/11/26 22:18(1年以上前)

レスありがとうございます。とりあえずやってみます。
他の方からの意見もお待ちしております

書込番号:2167146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2003/11/26 23:24(1年以上前)

以下の点に気を付ければ、全然問題なしです。
1.支払いは「代引き」にすること
2.不具合があっても販売店に頼らず、メーカーサポートに連絡すること
 (勿論ちゃんと対応してくれる店もあります)
3.あと、店舗を構えているほうがちょっとは安心かな

書込番号:2167466

ナイスクチコミ!0


かばっちさん

2003/11/27 10:54(1年以上前)

まあ、パソコンなどの高額商品を通販で買うときには、腹をくくって「何かあっても自分で解決」できる心づもりで買いましょう。
心配性の人はその分金を余計に払って近所の電気店で買うしかない。

書込番号:2168683

ナイスクチコミ!0


AVミーハーさん

2003/11/27 17:24(1年以上前)

私買いました。
価格ドットコムで店頭売りしているお店を探して在庫を確認して行きました。店員さんはとても親切だし、余計な費用はかからないし、大型電気店より2割は安いし、いうことなしです。今回のモデルビブロNB70Eはお買い得の傑作マシーンだと思います(^_^)。

書込番号:2169487

ナイスクチコミ!0


スレ主 浩介08さん

2003/11/27 18:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました。取引面では安心しましたが、
内部などで欠陥があったりしないのでしょうか?

書込番号:2169738

ナイスクチコミ!0


よっしゃ08さん

2003/11/28 08:22(1年以上前)

通販で購入しました。
別に心配することなく購入できると思いますが、ひとつ。
例えば、液晶のドット欠け。実はわたしがそうだったんですが…
2,3個所に固まってるので、ちょっと目立ちます。
販売店さんに言えば、交換してくれるかもしれないってメーカが
言ってたけど、こういう初期不良時(今回のケースはちょっと違いますが)の
交換とか原則できないですからねー。
もちろん、基盤やHDD等物理的な故障は交換してくれると思いますが。

書込番号:2171643

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/28 09:14(1年以上前)

>2,3個所に固まってるので、ちょっと目立ちます。

駄目元でサポートに連絡してみれば、かたまってドット抜けの場合は交換に応じる可能性は大きいよ。

書込番号:2171740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

決めかねてます

2003/11/25 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 スパークひま人さん

そろそろ買い換えの時期かなと思っていろいろと見てるのですが、どうもこれってのが決まらないのです。
今はNE7/10Hを使ってるのですが、この前ゲームしてたらいきなりパソコンが再起動を始めてしまったなんて事が起きてしまいました。
今は70Eで行こうかなと思ってるのですが、オススメなど在ったら教えて下さい。

書込番号:2161478

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/11/25 09:22(1年以上前)

この機種では、ゲームをするのに役不足と思われます。
PCのスペック表でグラフィックアクセラレーターというところを
研究してください。
チップセットに内臓というのは避けた方がいいかと。

書込番号:2161582

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/25 12:27(1年以上前)

良く研究したほうがいいね、3Dグラフィック機能はCPUよりGPUだから
いくら高スペックのCPUを積んでも内蔵グラフィックカードじゃ高が知れているからね。

reo-310

書込番号:2161937

ナイスクチコミ!0


スレ主 スパークひま人さん

2003/11/25 16:05(1年以上前)

FMVが使いやすいという点で考えてみたら機種自体で考えると、どのタイプがよろしいでしょうか?

書込番号:2162442

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/11/25 16:22(1年以上前)


aishinkakura-fugiさん

2003/11/25 16:49(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオカメラの映像取り込み

2003/11/24 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 ひろえさん

デジタルビデオカメラで録画した映像を取り込もうと思っているのですが、
冬モデルの「他社周辺機器動作確認情報」が公開されていません。
そこで、MotionDV STUDIOのホームページを見たところ、
一応、動作確認済み機器の中にあることは確認できました。
http://panasonic.jp/support/video/connect/mdv/dv.html
しかし、素人考えでは、ソフトの相性だけではなく、
ハードの相性もあるような気がするのですが、
これだけで安心してよいものなのでしょうか?
ちなみに、ビデオカメラはパナソニックのNV-C2です。
何かご存知の方がおられましたら、教えてください。

書込番号:2160287

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/25 13:02(1年以上前)

http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=NV-C2
検索の内容をみて見たら、ソフトでも使えない機能が多いね。

reo-310

書込番号:2162065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サービスの場所

2003/11/23 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 ちこりさん

Win2000やNTの場合、コンパネのところに"サービス"があったけど、Win98の場合は、どこにあるか分かりますか?探しるのですが、まったくみあたらなくて…(涙)

書込番号:2154917

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2003/11/23 16:57(1年以上前)

2000やXPのようなNT系のOSにはコントロールパネルに「サービス」の項目がありますが、98とかのいわゆる9x系にはなかったかと思いますが、、、

書込番号:2155125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちこりさん

2003/11/23 20:24(1年以上前)

NT系のOSってどういうことですか?
サービスのかわりのメニューとかってあるんdねすか?

書込番号:2155762

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/11/23 21:42(1年以上前)

スタートアップ時に起動するもののサービス停止などですと、メニューの
スタートボタン→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報→ツール→システム設定ユーティリティ→スタートアップタブ
(あぁ、面倒くさい!)に出てきます。<win98

書込番号:2156063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちこりさん

2003/11/24 08:54(1年以上前)

他にサービスがみれるとこ分かりますか?
全部教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:2157470

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/11/25 14:05(1年以上前)

>NT系のOSってどういうことですか?
むかしサーバーとかでよく使われていたWindowsNTというOSの後継(カーネルという部分が似ている)という意味です。
WindowsNTはバージョン3.51とか、4.0とかありましたが、Windows2000のことをNT5.0、XPのことをNT5.1とか言ったりすることもあります。

サービスを見てどうされたいのかよく分かりませんが、起動しているプロセスを見るのであれば、CTRL+ALT+DELで「アプリケーションの強制終了」の画面でリストを確認するなんて荒業もなくはないですが。。。

Windows98用のタスクマネージャをインストールすることもできますが。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se146758.html

書込番号:2162199

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/11/25 16:48(1年以上前)

余談ですが、9x系というのはWindows95の後継で、98、98SE、MEが含まれます。
(95以前に3.1なんてのもありましたが、あれはOSというよりDOS上で動くアプリケーションみたいな感じだったから含まれないんじゃないかな、多分)

NT系のOSは、もともとネットワーク・サーバー用途を意識して作ったようなところがあるので、いろんな管理用のツールが標準で装備されてたり、9x系にはない管理機能がいろいろあったりとかします。

9x系のOSはプラグアンドプレイみたいに、どちらかというと個人ユーザーにとって使いやすいように意識して作られてるみたいですが、細かい管理をするようなツールや機能はそれほどそろっていません。
ていうか、そもそもadministrator(管理者)っていう概念もないし。

書込番号:2162555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

異音

2003/11/23 03:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

ファンの音だと思いますが、回ると乾いたような、プルプルプル(表現合ってないかも知れませんが)妙な音がします。
故障なのでしょうか?それとも仕様ですか?
ご意見お願い致します。

書込番号:2153717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/23 05:10(1年以上前)

ファンの音質はBBSで確認出来ませんからそのまま購入した
ショップなりに持ち込むか、サポートの人に電話口で音を
聞いてもらうかしましょう。

書込番号:2153810

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/23 08:56(1年以上前)

それほど気になるなら、サポートのサービスマンに音を確認してもらえばいいよ。

reo-310

書込番号:2154037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

年越し価格について

2003/11/22 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 MR.時代おくれさん

NB70E店頭で見て一目惚れしました。現在使用中のバイオFXから更新しようと思います。
予算の関係上出来るだけ廉価で購入しようと目論んでおります。当機のような冬モデルは、一般的に年を越せば価格が大幅に下がるものなのでしょうか?だったら少しの間我慢しようかな・・・と、迷っております。

書込番号:2151610

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/22 16:20(1年以上前)

2月にニューモデルが発表になって、在庫がだぶついていれば安くなるだろうね
それまでに在庫があればいいね。

reo-310

書込番号:2151661

ナイスクチコミ!0


ちこりさん

2003/11/23 15:31(1年以上前)

NB70E好きです。
今は価格と相談しながら、買うか迷ってるの。
年越せば、どのくらい安くなるかな。。。

書込番号:2154932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E
富士通

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月27日

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング