FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのオークション

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月27日

  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FF ONLINE

2003/11/18 22:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 nom-shunさん

この機種でFINAL FANTASY ONLINEはできるでしょうか?
その場合、ベンチマーク値はどのくらいでしょうか?
よろしくお願いします。

またNEC LaVie LL900/7D とどちらにするか悩み中です。
なにかアドバイスあれば下さい。

書込番号:2139837

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/18 23:38(1年以上前)

動作はすると思うけど快適といえるレベルかは不明
内蔵グラフィック機能で3Dを求めるのは機種選別が間違っているよ
専用グラフィックカード搭載にPCを買うことだね

3Dグラフィック機能は2次キャシュが多いほど有利だから、Pentium M搭載のLL900の方が若干有利かな?

reo-310

書込番号:2140127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/11/19 09:05(1年以上前)

3Dゲームパフォーマンスに最も重要なグラフィックチップは
この機種ではATI® RADEON™IGP 340Mチップセット内蔵で,FFベンチは前バージョン(1.1)のもので大まかに1500〜2000程度と推測されます。これは「FINAL FANTASY XI for Windowsを動作させることのできるマシンだと予想されます。」とのレベルですが,たぶん快適とはいえないでしょう。ノートPCでいうとGeForce4 440Go以上のチップ搭載機種が必要と思われます。現行機種で富士通ならNHシリーズ,NECならラヴィCシリーズが向いていると思います。
一般的には,reo-310さんのいわれるようにチップセット内蔵型のグラフィックのPCはゲームには向かないと考えて間違いないです。

書込番号:2141043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/11/19 18:54(1年以上前)

追記です。
この2機種だと仕様も似通っており,甲乙つけがたいですね。
好みでしょうかねえ。

なお,チップセット内蔵型でもATIのMobility Radeon 9100IGPというのは別格です。Geforce4 Goシリーズ並みの性能のようです。ただし,現在のところこれが載っているノートはありません。

書込番号:2142237

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/19 22:32(1年以上前)

来年春モデルのDothan搭載ならATIの内蔵チップセットなら3Dグラフィック機能は十分かもね。

書込番号:2142961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何方か教えて下さい

2003/11/09 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 教えて下さい1さん

今日買ったばっかりのパソコンが急に文字が化けて出てきます。富士通のアシスタントも文字が化けて出てきます。どこかでエンコードとか変えられますかね?ご存知の方是非教えて下さい。

書込番号:2106958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/11/09 02:54(1年以上前)

教えて下さい1 さん、こんばんは。
質問の意味がちょっとつかめないのですが、InternetExplorerで文字化け?
それなら、上の「表示」に「エンコード」があるので、自動認識か日本語(シフトJIS)で。

それとも起動した初期画面が文字化け?
次のようなサイトもあります。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
by風の間に間にbye

書込番号:2107462

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい1さん

2003/11/09 07:42(1年以上前)

風の間に間に さん、早速のご返信ありがとうございます。わかり難い質問で大変すみませんでした。Internet Exploerでの文字化けではなく普通のブラウザ?、例えば富士通のアシスタントを開いても中の文字がばけちゃって(韓国語とty

書込番号:2107727

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい1さん

2003/11/09 07:48(1年以上前)

風の間に間に さん、早速のご返信ありがとうございます。わかり難い質問で大変すみませんでした。Internet Exploerでの文字化けではなく普通のブラウザ?、例えば富士通のアシスタントを開いても中の文字が化けちゃって(韓国語と中国語の混ぜこぜ)見れないし、OutlookExpressの検索の文字も'?索'になってしまうんです。

書込番号:2107735

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/11/09 07:58(1年以上前)

富士通のアシスタントなら、Internet Explorerで起動していませんか?
Outlook Expressにしても、ですが、まずは更新してみる事です。
しつこく更新して駄目なら、一度別のページに飛び、また戻ってくる。
文字のエンコードの設定も、やはり今一度確認してみてください。
通常のWebページはどうなのでしょう?

書込番号:2107757

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい1さん

2003/11/09 08:11(1年以上前)

通常のwebページは普通に見れます。すみません、富士通のアシスタントではなく@メニューの文字が化けてます。Outlook Expressも更新できません。昨日設定を終えて一度は受信したんですが、今は見れません。windowsを立ち上げるときは未読めメッセージ4件あると表示されますが、outlook expressの中には1件も入ってない?ようです。???

書込番号:2107774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/11/10 00:31(1年以上前)

教えて下さい1 さん、こんばんは。
何度読んでも、状況がよくわからないのです。
レスを一度、書いたので、責任を感じています。

(1)@メニューを見るためのアプリケーションソフト?
>通常のwebページは普通に見れます。
>富士通のアシスタントではなく@メニューの文字が化けてます。

これまで、富士通のパソコンを触ったことがないので、
「@メニュー」が何かわかりません。これを見るためのアプリケーションソフトは、
InternetExplorerではないのですね?
では、何なのでしょうか?
そのアプリケーションソフトの「表示」の中に、
エンコードといった設定はないのですか?

(2)OutlookExpressについて。
>Outlook Expressも更新できません。
>昨日設定を終えて一度は受信したんですが、今は見れません。
>windowsを立ち上げるときは未読めメッセージ4件あると表示されますが、
>outlook expressの中には1件も入ってない?ようです。???

まさかOutlookExpressと、Outlook2003とを混同していないですよね。
Internet接続、mail送受信はできているのですか?
そうしたことができていないのであれば、設定を変えたわけではないでしょうから、
パソコン本体(ネット関係のハードあるいはソフト)あるいは通信障害。
まず確かめるのはソフトなので、
場合によっては、OS含め、再インストールです。
でも…? はっきり言って、上の書き込みではよくわからないのです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2110992

ナイスクチコミ!0


しげたくんさん

2003/11/15 23:57(1年以上前)

教えて下さい1 さん、メールの起動はワンタッチボタンですか? FMVは購入時にメールのワンタッチボタンが@メール担っていたように思います。これをOutlook Expressに変えてやらないと。ワンタッチボタンでインターネットに接続してwebが普通に表示できるなら、そのワンタッチボタンが設定しているブラウザを確認してください。Internet Explorerなら、I.EはOKですよね。メールをO.Eでやるつもりが@メールになっていた・・当方もリカバリの直後にワンタッチボタンを設定していて気がつきました。参考にはならないかな・・・

書込番号:2130226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願い致します

2003/11/08 03:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 レッドウィングスさん

現在アメリカに在住しており、年末に帰国する際、ノートパソコンを購入しようと計画しています。インターネットで見て、NB70E, LL950/7D, EX522 PDE3, V9辺りがいいかなと感じているものの、今一つ決心がつきません。ボディの作り、キーのタッチ、画面、処理速度等、総合的に見てどれがお勧めかアドバイスいただけると助かります。用途はワード、エクセル等のビジネス文章作成、AutoCad(最大30MB程度の3Dデータ)、インターネットとDVテープに録画した映像をDVDに書き込みたいと思っています。また、上記用途でメモリを増設した方が良いかも合わせて教えていただけると有り難いです。もし他にお勧めの機種があるようであればそれも教えてください。予算は20万円程度で考えています。宜しくお願い致します。

書込番号:2104021

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/11/08 04:35(1年以上前)

富士通アメリカで買っちゃ駄目なんですか?軽い英語版Windowsのほうが私は好きですけど。直販サイトもあるようですし。
http://webshop.fujitsupc.com/fpc/Ecommerce/productoverview.do?type=NB&pgid=Notebooks

その用途ならLifeBook C2220、LifeBook N3010あたりでしょうかねえ?
メモリーは買えるなら積むに越したことは無いですが、とりあえずはデフォルトの512MBで動かして見ちゃいかがですか?

書込番号:2104101

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/08 09:10(1年以上前)

日本のが安いのかな?
おいらならアプリケーションソフトは殆どは入っていないが、シンプルな英語キーボードの方が好きだからね、現地で買うよ

アメリカの現地価格はどのくらいか知りたいな、ディスカウント価格をね。

reo-310

書込番号:2104325

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/11/09 00:37(1年以上前)

実勢価格はこんな感じかな?この店は実際買い物したことがあります。

http://www.euclidcomputers.com/frameset.cgi?devicetable+laptop+Fujitsu+brand+10

書込番号:2107076

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッドウィングスさん

2003/11/09 13:59(1年以上前)

RHOさん、reo-310さん、アドバイスありがとうございます。今は円高で日本で買った方が割安感があるのと、日本モデルのノートを1台持っていたいという個人的な理由からです。もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:2108638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDRAM

2003/11/09 01:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 不二男さん

現在パナソニックのDVDビデオカメラを購入し、DVD−RAM対応のノートPCを購入検討しています。ビデオカメラには8cmのDVD−RAM/−Rが対応していますが、パソコンでDVD−RAM対応であれば問題なく見たり、画像を取り込んだり(付属のケーブルを使わないで、DVD−RAMドライブ自体で)出来るのでしょうか?ちなみにDVD−Rでファイナライズしたものを初期型プレイステーション2で再生したところ画像は再生できましたが、音声は聞こえないという状態でかなり心配です。もし出来ないとすればわざわざDVD−RAM対応のパソコンを選ぶ必要がなくなるのでよろしくお願いします。

書込番号:2107301

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/09 12:06(1年以上前)

焼き方によるね、見れる見れないは
見れない焼き方が問題あると思うがね。
reo-310

書込番号:2108359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリの積み方

2003/11/03 13:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 ふじたろうさん

ノートPCにメモリを増設したいのですが、どうやって増設すればよいのか教えて下さい。初心者ですんません。

書込番号:2088400

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2003/11/03 14:06(1年以上前)

取り扱い説明書に書いてないですか

書込番号:2088466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/03 14:39(1年以上前)

みてわからないなら、店でお金をだしてやってもらってください。大半の大手家電店なら有償で行ってくれます。(無償でもあるかもしれないが)

書込番号:2088533

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/11/03 14:42(1年以上前)

これでどうですか。あと富士通サービスアシスタントとかで調べられるはずですけど。

http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/mv/200310/hard/03winnb.html

書込番号:2088546

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/11/03 18:18(1年以上前)

とりあえず付属CDの中身を全て調べてみる、メモリの増設くらい載ってるでしょう

書込番号:2089245

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/03 20:52(1年以上前)

違ってたらごめん さん を教えてくれたサイトのビデオをみて、無理なら販売店で取り付けてもらうんだね
富士通はキーボード下だから、他のメーカーに比べて少し大変かもね。

reo-310

書込番号:2089775

ナイスクチコミ!0


この前買いましたさん

2003/11/03 22:59(1年以上前)

私もこの前買って、同時に256を増設しました。
富士通サービスアシスタントを開いて(正面ボタンA)
FMVの使い方〜周辺機器〜メモリの増設 と開いていったら説明があります。
これでわからなければ買った店へ持っていった方がよいでしょう。
富士通サービスアシスタントの開き方がわからないと他の使い方を調べるときにも問題があります。

書込番号:2090463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAM

2003/11/01 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

スレ主 ナイキングさん

この機種を買った方でメモリの増設した方に質問なのですが、どのメモリを選べばいいのか分かりません。PC2100なのは分かるのですが、「CL]
とか、どこのメーカーを買えばいいのかわかりません。別に純正でなくてもいいのでしょうか?そのまえにFUJITSUの純正のメモリはあるのでしょうか?やはり1万円ぐらいするのでしょうか?純正は6千円ときいたのですが・・・
教えて下さい!!
あと、メモリの設置の仕方も教えていただければ幸いです^^;

書込番号:2083296

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2003/11/02 11:00(1年以上前)

>別に純正でなくてもいいのでしょうか?
純正じゃなくても良いですよ。

3rd Party製 メモリ販売メーカー

http://www.iodata.jp/

http://www.green-house.co.jp/

http://www.adtec.co.jp/

http://www.melcoinc.co.jp/

http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php

http://www.princeton.co.jp/

http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:2084626

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/02 11:17(1年以上前)

安さならサードパーティ製のミドリあたりかな
PC2100に拘らなくても、PC2700でも動作する値段のそれほど変わらないしね。
reo-310

書込番号:2084655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナイキングさん

2003/11/02 21:29(1年以上前)

CONTAさん、reo-310さん、返信遅くなりましたがありがとうございました!!今日アキバに行ってiodataのものを買ってきました。512は17000円ぐらいしたので高いと思い256にしました。しかし今思えば512にすればよかったとちょっと後悔です^^;でも256増設でも結構早いので満足です。今回は本当にありがとうございました!!

書込番号:2086155

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/11/02 23:48(1年以上前)

メモリはある程度多いに越した事はないですが、多く積んでも使わなければ意味はありませんよ(一応フォローのつもり)

タスクマネージャの「パフォーマンス」を見てメモリ使用量が分かりますよ。

書込番号:2086745

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナイキングさん

2003/11/03 21:08(1年以上前)

私はエクセル、キャンバス、パワポなどを同時に使うのでメモリはMAX欲しかったんですよ〜高いので諦めました^^;あ〜やっぱりMAXにすればよかったと思うこの頃です・・・昨日買ったメモリを友達に少し安く売って512を買おうか検討中です^^;
ちなみに上の方のやつですが、増設の仕方は@メニューの中にありましたよ!

書込番号:2089855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eを新規書き込みFMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E
富士通

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月27日

FMV-BIBLO NB70E FMVNB70Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング