


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E


お教えください。
最近、外でPCを使うことが多く、デスクトップからノートに乗り換えを考えています。
BIBLOMG70EはB5ファイル+13.3インチの液晶ということで、購入を検討しているのですが、今まで使っていた周辺機器との接続方法に悩んでいます。
「ポートリプリケーター」があれば、簡単に接続できると思ったのですが、BIBLOMG70Eに対応したモノが無く、いちいち接続するのも面倒だと思っています。
皆様はノートパソコンと周辺機器の接続をどのようにしていらっしゃるのでしょうか?お教えください。(無線LANやサーバーを利用するということも考えたのですが・・・)
書込番号:2124143
0点

何台の周辺機器を使うかによるけどPCカード式のインターフェイス
を足し、バスパワーの問題をクリアーすれば5から6台の周辺機器
は使えるのでは???
自分などインターフェイスのほんどない旧ノートに、USB2.0対応
でTVチューナー、スキャナー、プリンター、PCカード式56kモデム、
マウス、AUDIOインターフェイス、USB-LANアダプターをつないでる。
書込番号:2124234
0点

1台で全てをやろうと考えるから大変なんです
メインのデスクトップがあれば後はLAN接続するだけでいいよ
ノートにはマウスと無線LANカードしか付けていない
それ1台だと故障したときに対処が出来ない。
reo-310
書込番号:2125059
0点



2003/11/15 01:40(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
PCカードか、無線LANか、ですね。
私の持っている周辺機器は@プリンタ×2AスキャナBADSLモデム/ルーターC外付HDDUSBスピーカー(E)デジカメ(F)MP3プレーヤーです。
特に、外付HD&スピーカーがジュークボックス代わりなので、この環境を維持したいと考えています。これだけをひとつのPCカードに付けると、ケーブルがかさばりそうです・・・何か良い方法はありますでしょうか?
また、サーバですが、近々に海外へ転居の予定があり、現在のタワー型デスクトッを、持っていくのは、難しいと思っています。安い中古の小さいデスクトップかノートを買ってサーバにすることも出来ますよね。サーバ&無線LANを構築する際、何かお勧めの機器がありましたらお教えください。
書込番号:2126991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/27 20:42:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/24 13:18:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/02 17:19:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/02 17:34:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/01 17:32:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/28 16:37:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/15 11:24:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/07 3:39:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/05 9:13:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/23 17:55:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


