


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E


お尋ね致します。
仕様としては大変気に入っており、キータッチも快適ですので第一の候補なのですが、唯一残念なのがモニタ表面のテカテカです。
色もとても鮮やかで動画など映像を見る時には良いのですが、私の主目的はワープロや表計算用の仕事用です。この反射の強い画面は一カ所を集中してみるワープロなどでは、目がとても疲れます。輝度ではなく表面の反射量が問題です。
それで市販の低反射のフィルムを貼ろうと考えているのですが貼ってお使いの方はおられますでしょうか。方法と効果のほどを教えて頂きたいのです。
邪道な方法だとは思っているのですが。
書込番号:2177153
0点


2003/11/29 22:12(1年以上前)
答えではありませんが(笑) もっと邪道な方法は・・・
抜本的な解決にはなり得ませんが、使用アプリによってベース部分を 塗りつぶし色(ブラック)、フォントの色(白とか)にして
やると多少は軽減できるかも(^^; ただし、光源が複数あると映り込みが、激しくなるかも(笑)
書込番号:2177367
0点

富士通のビジネスモデルにするしか手はないよ。
これはすべて光沢系じゃなく通常のTFTパネルになります。
ネックは個人で買うと高価になること。
次のショップが正規代理店です・・・
http://www.saccess.co.jp/
書込番号:2177417
0点


2003/11/29 23:07(1年以上前)


2003/11/30 00:30(1年以上前)
光沢液晶がどうしてもダメなら、満天の星さんのおっしゃる
ビジネスモデルを選ぶのも選択の一つかと。
でも一週間もすれば慣れると思うよ。
書込番号:2178062
0点


2003/11/30 03:16(1年以上前)
ビジネスモデルを購入するなら、
aishin...さんの書かれているお店が、良いと思います。
書込番号:2178710
0点

↑
ずいぶん安いんだね。ECカレントのオリジナルなんですか。
でもXP-Homeというのが笑う。
法人モデルはすべてじゃないけどXP-Proです。
書込番号:2178862
0点


2003/11/30 07:33(1年以上前)
殆どのLIFEBOOKは、Windows XP Professional/2000/XP HOME EDITIONからの三択です。
もちろん、機種によりますけど。この当時のモデルだと、更にWindows Meを加えての四択、というのもありました。
企業で一番多く選択されるのは、Windows 2000のようです。
書込番号:2178968
0点


2003/12/03 00:22(1年以上前)
前モデルユーザーですが、ご質問のようなフィルムを使っています。映り込みはかなり低減され、ほぼ反射しません。当方も普段は、ワープロ、表計算、データベース目的ですが、不満はぜんぜんないですね。
余談ですが、OFFICE-XPのACCESSで、VBAを走らせたとき、その処理速度は体感では、ペン4の2.53よりも速かったです。うれしい誤算でした。
購入をためらう唯一の点がご質問の点であれば、このことだけであきらめることは無いと思いますよ。
書込番号:2189569
0点


2003/12/03 22:52(1年以上前)
ご意見、ありがとうございます。
市販のフィルムを不器用な私がうまく、みっともないことないように(中に空気とか、埃とか入れないで)貼れるでしょうか。
ご指摘のようにテカテカだけで悩んでいるのです。
P-M1.4GHz,512MB,60GB,DVDmulti,19mm-3mmKey,Lan-b/g,1.75kgと申し分ありません。
もう少しショップの人に相談してみようと思います。
書込番号:2192615
0点


2003/12/04 01:06(1年以上前)
私も購入前はテカテカに悩みましたが、実際に使っていて不便は一度も感じたことがありません。それどころか表示の美しさと明るさに満足しています。
お店のディスプレイ台っていちばん反射しやすい角度のような気がします。もちろん使用環境でかなり違うかとは思うのですが、ご家庭の机の上での利用がメインならば問題ありません。
書込番号:2193293
0点


2004/01/05 20:16(1年以上前)
私はMG70Eで液晶保護フィルムを張って使っています。コタツを置いてるため
ホコリ防止が目的でしたが、写り込みも無くなって丁度具合がいい感じです。
サンワサプライのLCD-14という製品をものさしをあててカッターで切って張りました。
空気は入っても親指でしつこくこすると外に出せましたが、端の2〜3mmは少し浮いた
感じになってしまいました。(もともとあまり器用ではありません)
細かいことは気にならないタチですし、実用上何も困らないのでそのまま使ってます。
光沢でよければアーベルのAPF-133Lという製品が切らずにそのまま使えるので楽かも
しれません。
遅いコメントで役に立たなかったかもしれませんが、参考まで。
書込番号:2309356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/27 20:42:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/24 13:18:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/02 17:19:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/02 17:34:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/01 17:32:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/28 16:37:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/15 11:24:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/07 3:39:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/05 9:13:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/23 17:55:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


