ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
FMVLT70Eを購入して周辺機器のドライバをVAIOから移そうと
メモリースティックDuoに入れてみたのですが、
Loox側にさしても、リムーバブルドライブが表示されません。
(ちなみに、MGメモリースティック)
Looxは青のメモリースティックしか認識しないのでしょうか?
書込番号:2025609
0点
2003/10/13 17:54(1年以上前)
マジックゲート対応のアダプターが必要ではないですか。
http://www.zdnet.co.jp/products/sonymarketing/msacus20.html
書込番号:2025718
0点
2003/10/13 18:55(1年以上前)
1)メモリースティックのMG機能には対応していない。当然、ただのメモリーカードとしてなら、使用可。
2)Duoはアダプタが必要(白、青の別なく)
書込番号:2025903
0点
2003/10/13 19:19(1年以上前)
関係ないけどi505シリーズについているメモリースティック
Duo(アダプター付)は16MB。CyberShotU30についているメモステ
は8MB・・・値段が携帯のほうが高いからCyberShotの添付メモリー
のほうが容量多いのはわかるけど、使用頻度を考えた場合逆の
ような気がする・・・
書込番号:2025966
0点
2003/10/13 19:22(1年以上前)
>CyberShotの添付メモリーのほうが容量多いのはわかるけど
CyberShotの添付メモリーのほうが容量少ないのはわかるけど
でした。スレ汚しごめんなさい。
一応、Duoのアダプター持っているのならば、普通の外部メモリー
としては使えると思いますよ。
書込番号:2025973
0点
2003/10/14 06:50(1年以上前)
通常のデータだから著作権保護とか関係ありませんでしたね。
失礼しました。
書込番号:2027608
0点
2003/10/15 10:23(1年以上前)
自己解決しました。
富士通のサイトに、ドライバがあって、
それをインストールしたら、認識するようになりました。
(Gドライブが、メモリースティックマークで表示されるようになりました)
書込番号:2030870
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/05/19 23:28:06 | |
| 2 | 2006/09/24 11:18:03 | |
| 1 | 2006/08/16 21:21:16 | |
| 0 | 2004/09/22 15:06:00 | |
| 1 | 2004/06/24 2:42:01 | |
| 2 | 2004/06/16 16:30:07 | |
| 8 | 2004/05/25 23:30:08 | |
| 4 | 2004/05/14 18:51:05 | |
| 4 | 2004/05/02 14:29:58 | |
| 6 | 2004/09/01 23:05:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








