- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
1/2からの初売りは期待できそう!!
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=GDkiOnqrd4s&offerid=37389.10000022&type=1&subid=0
0点
2003/12/30 12:42(1年以上前)
2004/01/02 12:12(1年以上前)
結構アクセス集中してるのかな?
全然つながんないよ〜
書込番号:2296799
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
こんな現象はないと思いますけど、一応聞かせてください。
このT70Eで、AdobeのアクロバットReaderが、開けないなんてこと、
あったりします?
どうしても、PDFファイルが開けないのです。何度、新規にインストール、アンインストールしても、開けないのです。
実行したときに、AcrobatReaderのロゴが画面には現れますが、
それ以降すすみません。
本来、初回実行時、ロゴが出現した後に、同意するか否かの承諾する画面がでてきて、同意したら、初めて使えるようになると思うのですが、
その承諾の画面が出てこないのです。
もし、こんな現象いる方がいましたら、教えてくださいませんか??
ほかのパソコンで、確認すると正常です。
バージョンは、同梱されていたReaderと、adobeのサイトでダウンロードしたもの両方とも、できません。(6.0)
0点
2003/12/27 20:54(1年以上前)
バージョン5.05は、正常に動作することができましたが、
6.0では、やはり、使用許諾の画面がでてこないで、勝手に終了してしまいます。
書込番号:2278113
0点
2003/12/27 21:13(1年以上前)
何度もすみません。
adobeのレジストリを、削除してから、6.01のフルインストール版を
再インストールすることで、解決しました。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:2278165
0点
2004/01/04 21:47(1年以上前)
りんぴろさんへ
実はオフィスのPCで同じような症状のマシンがあります。OSはWIN2000ですが。
参考までにAdobeのレジストリ削除とありますが、具体的に何を削除されたか教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:2306091
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
パソコンを複数のネットワーク環境で使うのでOSをhome→proへ変えたいのですが、その場合はクロスアップグレード版でないと認識しないドライバ等はありますか?
クロスアップグレード版が品薄、というかもうほとんど売ってない状態なので2000/NTからのアップグレード版で対応できるのであればそっちのほうがいいのですが。
クロスアップグレードまたは2000/NTからのアップグレード、それぞれ問題点があれば教えてください。また、このことを扱ったHPガあればリンクをはっていただければうれしいです。よろしくお願いします。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
今日、ドット抜けが2箇所あるのに、気がつきました(>_<)
みなさんはあるんですかね??
赤色と青色に光っています。よくみないと気づきませんが、
起動時のXP のロゴがでている黒い画面でわかりました。
使っていて、ドット抜けがなおることってあるんですかね?
今まで、ノート、デスクトップを、何台も買っていますが、
初めてドット抜けにあたりました。
交換できないというのは、知っていますけど。。。。
0点
2003/12/27 00:39(1年以上前)
つっいて治ることもある。自己責任の範疇で
書込番号:2275573
0点
2003/12/27 12:27(1年以上前)
所有者の精神状態が良くなるという意味で「治る」としても、間違いとはいえない様な気もします(笑)
書込番号:2276795
0点
2003/12/27 12:39(1年以上前)
ひどくなる事もあります。
場所によりますが、通常の画面で気にならないようなら、気にしないのが一番かと。
書込番号:2276833
0点
2003/12/27 21:24(1年以上前)
みなさん、有難うございます。
ネットでもいろいろな事例を確認したのですが、
使っていて、自然治癒することもあるようなので、そのまま使うことに
します。
ちなみにドット抜けチェッカーなどでも、よく確認したのですが、
黒地の背景時のみに、ドット抜けが発生することがわかりました。
(黒地のときに、一つは、赤点、もう一つは、青点です)
他の色(青地、赤地、白地、緑地)では発生してないことがわかりました。
使用したドット抜けチェッカーは、これです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/03/31/dotchecker.html
書込番号:2278201
0点
2003/12/29 10:54(1年以上前)
ドット抜けが見つかったらショックなので探していません。
交換してもらえるなら最初に探します。
見つかったとしても落ち込むだけだし・・・。
書込番号:2283466
0点
2004/01/04 23:57(1年以上前)
本当に気になり使い難ければ...、ドットアウトを常に無意識に見てしまい目が疲れて頭が痛くなる!とメーカーに言いましょう(実際に眼科に行き既成事実を作るのも...)。かなり高い確率でパネル交換してくれます。但し、本体の新品交換はしてくれません。
書込番号:2306794
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
LOOX T70ENをTVにつないでDVDを見たいのですが、TV側にS端子ケーブルを接続する所がないのです。そういうTVには無理でしょうか?過去ログを見るとできそうな感じですが、何のケーブルを購入したら良いでしょうか?
0点
2003/12/26 22:56(1年以上前)
コンポジット端子があるならば、これを使ってください。
また他メーカーからも発売されているかもしれません。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_v-eizou.html
の
AT5C28V
です。
書込番号:2275157
0点
2003/12/27 17:15(1年以上前)
shomyoさん、教えて頂きありがとうございました。近いうちに購入したいと思います。
書込番号:2277516
0点
2004/01/02 18:30(1年以上前)
元旦にAT5C28Vがamazon.comから届き、早速接続したところTVに映すことができました。改めて、ありがとうございました。
書込番号:2297647
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
先週購入して使い始めました。前にも書き込みがありましたが、キーボードのT.Y.U.I.7.8 あたりのキーが少し浮いているようで、キーをたたくと少しぽこぽこするような感じです。最近購入された方、どうですか。
0点
すべてのキーを叩いても基盤が一定しているノートはないでしょう。
パーツのための空洞やら何かしら隙間が出来ている。
直したいのならばキーボードを開いて薄い基盤を自分で補強すれば
90%は改善されます。
書込番号:2273642
0点
2003/12/26 22:32(1年以上前)
私のキーボードは、そんなことありませんよ。
ぼこぼこするという感じもなく、浮いている感じもありません。
全体的に一定のような感じがします。
特にいじっていることもなく、一度、メモリを増設するのに、
キーボードを外しただけです。
一度、キーボードを外して確認してみてはいかがですが。
書込番号:2275048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






