FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー512化しました。オススメビデオ。

2003/12/20 16:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

クチコミ投稿数:253件

メモリーを512Mにしました。
アキバを徘徊して、回った中ではWonderCityなるお店で、DDR266(=PC2100)のものが¥12.270-でした。てっきり、バルク品が出てくると思いきや、GREENHOUSEの箱入り(箱の中には5年保障の保証書も入っている)で、使用チップがいわゆるゲジゲジの足ではなくて、コストがかかるはずの、正方形のもの(裏にボンディング用の半田面があるやつ)でした。他のお店では、これより高い上に、小袋に入れただけのバルク品だったんですが・・・まあ、良かったかなあと。
さて、交換作業は、以下のページにあるビデオが役立ちました。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/mv/200305/hard/03sumlt1.html
ビデオを見ながらやったら、5分程度であっという間に作業は完了しました。
ご報告まで。

書込番号:2251857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S端子からの出力

2003/12/18 20:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 S端子さん

S端子への変換ケーブルを買って、テレビと繋いでみたのですが、テレビに画面が表示されません。これはパソコンの設定がいるのですよね?初心者なのでこの設定が分かりません。どなたか教えて頂けますか?

書込番号:2245363

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/12/18 21:34(1年以上前)

画面のプロパティーから出力先を選ぶタブがあるはず、

書込番号:2245539

ナイスクチコミ!0


オンリーワンさん

2003/12/18 22:20(1年以上前)

Fnキー+F10で、出力先一発選択となりませんか?

書込番号:2245755

ナイスクチコミ!0


スレ主 S端子さん

2003/12/19 00:40(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。やってみました!でもうまくいきません。実は私のテレビにはS端子の入り口がなく、黄色の映像用のコードに変換してテレビにさしております。これが問題なのでしょうか?通常はDVD画面だけではなく、Windowsの画面そのものがテレビ画面に表示されるのですか?多分そうですよね(>.<)

書込番号:2246552

ナイスクチコミ!0


かっちゃんのパパさん

2003/12/19 13:19(1年以上前)

テレビに接続しビデオ入力画面を表示した状態で、パソコンのデスクトップ上を右クリック→プロパティ→設定→詳細設定→Intel(R) Extreme Graphics→グラフィックのプロパティ→左側の「テレビ」にチェックを入れる→適用。詳しくは「富士通サービスアシスタント」で調べてください。

書込番号:2247764

ナイスクチコミ!0


スレ主 S端子さん

2003/12/20 01:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。うまく設定できました。やっぱりDVDは大画面で見たいですからね!!!!
このたびはありがとうございました(^^)

書込番号:2250074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コピーワンス

2003/12/18 18:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 さまさま18さん

基本的には満足している機種です。前がバイオのC1VSでしたからね。ただDVDレコーダーで録画したDVDRAMを出張先で見たりしようとマルチドライブモデルにしましたがコピーワンスのものは再生できなかったのでそれだけが残念です。

書込番号:2244944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

駅での無線LAN

2003/12/14 18:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 もー駄目駄目君さん

東京の主要な駅での無線LANでのネット接続をしたいのですが
設定の仕方が解りません
どなたか教えてください

書込番号:2231051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/14 18:30(1年以上前)

無線LAN倶楽部とかに聞いたほうがいいよ。
特定のブラウザから入るものとか、これはホテルもそうだけど
設定方法が何かあるはず。

書込番号:2231123

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/14 19:08(1年以上前)

実験中のもののことですか。

http://internet.impress.co.jp/winavi/spots/200304.htm

書込番号:2231268

ナイスクチコミ!0


スレ主 もー駄目駄目君さん

2003/12/14 19:30(1年以上前)

設定マニュアルは、あるのですが
この機種での設定の仕方が解らなかったのですが・・・
http://www.jreast.co.jp/musenlan/manual/index.html

書込番号:2231336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/14 19:35(1年以上前)

実際にいってNetwork Stumblerというソフトでサーチしてみる

携帯でdokoyo.comで検索しておく。

マクドナルドで食事をする。

書込番号:2231354

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/12/16 00:02(1年以上前)

最近、出先のいたるところでネットにつながります。
SSIDは「YBBUser」…町中でモデムをもらった人たちでしょうか、セキュリティもかかっていないので、大変重宝しています。

書込番号:2236218

ナイスクチコミ!0


無駄遣い好きさん

2003/12/16 00:15(1年以上前)

私は時々東京駅でこの無線LANを利用していますが、最初ははまりました。
で、カスタマーサポートセンターにTelしてつながるようになりましたよ。
どの点でだめなのかにもよりますが、一度Telしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2236293

ナイスクチコミ!0


スレ主 もー駄目駄目君さん

2003/12/16 19:32(1年以上前)

皆さん返信ありがとう御座いました
設定は、その場にいかないと出来ないという事
になるのかな?
あらかじめ設定できると思ってました

書込番号:2238123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どこで買うのが安いのかなぁ???

2003/12/03 15:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 T70E欲しい!!さん

みなさんこんにちは!!
T70Eが欲しくて、色々探しているんですが、
金額もそこそこするので、なかなか手が出ずに迷っています。

そこで教えてください!!
毎日ここで値段のチェックしてるんですが、
皆さんの書き込み見ていると、○シールとかも安そうですよねぇ。
一体どこで買ったら安いのかまたまた迷ってしまいます(笑)

いい情報があったら教えてください<(_ _)>

書込番号:2191128

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/12/03 15:50(1年以上前)

秋葉、ラオックスの脇の小さなビルの地下の店で
且つ店長のいないとき!!

書込番号:2191166

ナイスクチコミ!0


長時間駆動命さん

2003/12/03 19:01(1年以上前)

ここの値段よりも安く売っていることがあるようです。
やはり現場に行かないと。

書込番号:2191676

ナイスクチコミ!0


315から40さん

2003/12/03 23:25(1年以上前)

富士通のウェブサイトでアンケートに答えると3万円引きで買えます。オフィスソフト抜きで189000ぐらいです。

書込番号:2192794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/12/04 00:03(1年以上前)

そういえば、WebMartでキャンペーンがある時もまた一つのねらい目でしたね。失念しておりました。

書込番号:2193002

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/12/04 03:12(1年以上前)

セ○○ル+アンケートで
かなり安くなります!!

書込番号:2193617

ナイスクチコミ!0


スレ主 T70E欲しい!!さん

2003/12/04 14:40(1年以上前)

みなさんどうもありがとう!!

私もがんばって探してみますね。

近いうちにユーザーの仲間入りするぞ!!

書込番号:2194608

ナイスクチコミ!0


たこいかさん

2003/12/05 10:22(1年以上前)

つっきいさん、セ○○ル+アンケートってどうやってやるのですか?セ○○ルで会員登録したあと、そこからwebmartを見に行って購入しようと思ってもアンケート用のパスワードを入力するところが出てきません。

書込番号:2197388

ナイスクチコミ!0


おしらさまさん

2003/12/16 10:05(1年以上前)

セシール+アンケートは使えないです。<確認済み
アンケートの−3万の方が安くなるのかな?XPPROにするとさらに
−5000円だし、、、
いまはげしく日立の150H2LVPTと迷ってます。(^^ゞ
どうしょう・・・

書込番号:2236967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンド再生能力について

2003/12/05 02:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 どるびー?さん

現在IBMのS30を使っているのですが、どうにもサウンドが貧弱で(そういうPCでは無いのは分かってるのですが・・・)買い替えを検討してます。
カタログを見るとDVDの再生ではドルビーバーチャルスピーカー対応とあるのですが、実際に使われている方の感想はどうでしょうか?
またVAIO等ではドルビーバーチャルヘッドホンに対応しているようですがLOOXは対応しているのでしょうか?
かなり自分的にはこの2つの問題が気になっているのでお願いします!

書込番号:2196943

ナイスクチコミ!0


返信する
さるぼん2003さん

2003/12/06 02:41(1年以上前)

サウンドについては内臓のスピーカーにしては音割れもなくDVDを見ても細かい効果音(足音や衣擦れの音など)も良く聞こえる感じですが、口径の大きな外部スピーカーには臨場感や迫力の点で劣ると思われます。個人差があるので実際聞いてみられるのが一番かと。
バーチャルヘッドホンについてはLOOXというより添付のWINDVD4が対応しています。市販品ならWINDVD4DVSにあたるものです。こちらはヘッドホンを持ってないのでまだ試していません。

書込番号:2200027

ナイスクチコミ!0


shawwwさん

2003/12/07 23:16(1年以上前)

私はDVDを見るときヘッドフォンを使っているんですが、
なんか音が無理やり下げられるというか、大きな音がスッと
出てこないし、低音の出力も無理やり抑えられて再生されてしまいます。
何かの設定が悪いんでしょうか? 同じような症状が出ている
方はいらっしゃいませんか?

あと、DVDを見るときの画面がかなり暗いと思います。
東芝のPCのときは眩しすぎて明るさを抑えていたくらいなのですが、
LOOXT70は照度を最大にしてもすごく暗いです。

書込番号:2207108

ナイスクチコミ!0


スレ主 どるびー?さん

2003/12/14 21:51(1年以上前)

shawwwさん
雑誌では結構明るくて評価が高いとの事だけに気になります。
また電車での長距離移動が結構多いのでヘッドフォンでの再生に
問題があるのであれば、うーむといった感じです。
またちょっと色々と考えて見ます。
皆様レスありがとうございます、と共に他に情報があったらお願いします!

書込番号:2232009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング