FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WARB MARTのクーポン券

2003/11/22 09:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 sanfreccej1さん

これを使うと○シールより安くなり、使ってT70E買おうと思ったが、@niftyに入ることが条件のようなこと書いてますが、どうなんでしょう。プロバイダー変えるつもりないし・・・。電話かかってきても断れるのでしょうか。

書込番号:2150704

ナイスクチコミ!0


返信する
5代目は、LOOXさん

2003/11/24 17:27(1年以上前)

11月21日発注しました。

FMV−BIBLO LOOX T70EN
Microsoft(R) Windows(R) XP Home
超低電圧版PentiumM−1GHz256MB
本体色(オーシャンブラック)
スタンダードセット
60GBハードディスク
DVDマルチドライブ
初回お問い合わせより有料(1件2,000円)
金  額: 189,800 円

クーポン使って、この金額で発注しました。

今、PC2700の512MBを物色中です。PC2100の512MBで2万円アップなら、
他でPC2700を探した方がGOODかな?という結論。。。

私も板参考に○シール経由で購入を考えましたが、
モニター価格販売最終日に60GのHDDが欠品のために、注文出来ず、
翌日、クーポン券販売に切り替わった為に、電話でクレームつけたところ、
@nift○より電話がかかってくるが、契約条件ではないことを確認し、発注しました。
電話で適当にあしらって、3万円OFFは魅力♪
(因みに、電話した時に、HOMEで納期は3週間と確認、それと、○シール経由でクーポン券使えず)

発注前にTEL確認してみてわ?

書込番号:2158959

ナイスクチコミ!0


さるぼん2003さん

2003/11/25 11:05(1年以上前)

>電話で適当にあしらって、3万円OFFは魅力♪
企業のモラルも問われるけどユーザーの質も問われるべきでしょう。
投稿内容は有益ですが、上記の一文は5代目は、LOOXさんの本意ではないのかもしれませんが購入者側の立場でも私は不快感を覚えます。

書込番号:2161760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポインタの動作について

2003/11/07 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 あきこポンさん

T70Eを使い始めて2週間です。皆さんと同じでとっても気に入っています。パソコン初心者なので初歩的な質問でごめんなさい。ポインタをあわせた位置で、クリックしてもいないのに有効になってしまう(クリックしたのと同じ状態になってしまう)のはなぜなのでしょう?
戻す方法をどなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:2100632

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/11/07 01:09(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/03/19.html
もしかしたら↑の「クリック方法」の設定で問題解決できるかもしれません。

書込番号:2100767

ナイスクチコミ!0


えぷとさん

2003/11/07 09:33(1年以上前)

タッピング?

書込番号:2101414

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきこポンさん

2003/11/07 09:36(1年以上前)

ありがとうございました! 早速やってみます♪

書込番号:2101421

ナイスクチコミ!0


さるゴルファーProさん

2003/11/24 06:46(1年以上前)

ポインタをトントンするとダブルクリックになれば、タッピングでしょう。タッピング機能をオフするか、感度を変えるか。
コンパネ>マウス>デバイス設定>設定>メニューからタップ
自分は誤動作の元なので、タッピング機能をオフした。

書込番号:2157306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows2000 の各種ドライバー

2003/11/08 09:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

はじめまして、LOOX T9/80M ユーザーのもみじといいます。
T9/80M を W2K で利用しているのですが、T70E のドライバーなども、
W2K で動かしておられる方がいらっしゃるようなのですが、
各種ドライバーなどは、どこから、入手すればいいのでしょうか?
どうぞ、お教えください。

書込番号:2104394

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2003/11/08 13:15(1年以上前)

ここですよ。

http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvselect.cgi?SERIES=05

書込番号:2104851

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOXYさん

2003/11/08 15:35(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
が、、私もここを見たのですが、例えば、ワイヤレスLANアダプターの
WinXPでいうところの「Atheros AR5001X+ Wireless Network Adapter」
の Windows2000 用のドライバーなんかが、見当たりません。。
どこかに、ないのでしょうかね??

T70E は、性能がいいということで、WinXPでもスイスイ動くようなのですが、
できれば、さらに、快適に使いたいなと思っております。
ご存知の方、よろしくご教授ください。

書込番号:2105184

ナイスクチコミ!0


さるゴルファーProさん

2003/11/24 06:42(1年以上前)

http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvindex.cgi
xp用ですがこのdriverでOK。
その他もリカバリCDからも大抵いけますが
オーディオだけ、ここから入手した。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E0100019
一応全て動いていますよ。

書込番号:2157302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスカーソルの挙動

2003/11/24 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 DUAL!!!さん

マウスカーソルの挙動がなんか変なんです。
例えば開きたいフォルダの上にカーソルを持っていきます。
普通ならそこでダブルクリックなんですが
カーソルをもっていった時点で1クリックされ(選択され)、
開くにはもう1クリックを行えば良いんです。

通常の挙動にしたいのですがどうにかならないでしょうか?

書込番号:2156781

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/11/24 00:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:2236件

2003/11/24 00:53(1年以上前)

ツール→フォルダオプション→
全般→クリック方法

ここで変更してね!

書込番号:2156856

ナイスクチコミ!0


スレ主 DUAL!!!さん

2003/11/24 01:27(1年以上前)

おはずかしい。。。
本当にありがとうございました。
ずっとコントロールパネルのマウスの項目をいじってました。
本当にありがとうございました。

書込番号:2156954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高級本革モバイルスーツ

2003/11/16 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 IEEE802.11a/bさん

http://www.extreme-limit.co.jp/mobile/00_other/p5010.htm

なんで宣伝してんだろう?
まあ、いっさい関係者ではないですが。

書込番号:2130238

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足鳥さん

2003/11/16 05:18(1年以上前)

さりげないのがいいんじゃない?本来のPCの目的が果たせれば
いいんだから、あまり付属品で釣るのはねぇ。その点富士通の
この姿勢はえらいと思いますよ。(良い風に解釈して)

書込番号:2130933

ナイスクチコミ!0


えぷとさん

2003/11/16 21:43(1年以上前)

さりげなく、かっこいいです。
今、汎用のもので持ち運んでますが、美しさはありません。
付属品ケースに電源もセットで入れて持ち歩けるといいですね。
小型を買わなければ難しいかもですね。

書込番号:2133183

ナイスクチコミ!0


名無しのチュンさん

2003/11/17 00:06(1年以上前)

すまん、モビルスーツと読んでしまった・・・。

書込番号:2133945

ナイスクチコミ!0


ん?。さん

2003/11/17 10:50(1年以上前)

↑おなじく、ぼくもモバイルスーツとよんでしまった。

書込番号:2134786

ナイスクチコミ!0


ん?。さん

2003/11/17 10:51(1年以上前)

モビルスーツとよんでしまったの間違いでした。

書込番号:2134788

ナイスクチコミ!0


Acupunctureさん

2003/11/18 01:00(1年以上前)

衝動買いしちゃった^^;
でもなんか持って出歩くのがさらに楽しくなりそうな
雰囲気ですね☆
到着が楽しみです♪

書込番号:2137249

ナイスクチコミ!0


母雨豆さん

2003/11/21 15:04(1年以上前)

イタリア製タンニンなめし牛革(ベージュ) x バリスティックナイロン(ネイビー)
これでネイビーなのが惜しい。せめて色を近いものにして欲しかった。
何でTRのように全部革使わないのよ

書込番号:2148262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2003/11/20 11:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 Benjaminflowerさん

型番CAO1007−0600

INPUT 100V−240V〜50−60Hz
1.0A 90VA−125VA
OUTPUT 16V=2.8A (富士通製)

とラベルにあるんですが、T70Eで使用できますでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。

書込番号:2144451

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/11/20 22:18(1年以上前)

多分使える。

書込番号:2146115

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/11/20 22:24(1年以上前)

CPUフル稼働(ファンもフル稼働)、HDDシーク中、メディア書き込み中+バッテリ充電で60W。つまり16V×3.75Aこの状態だと2.8Aでは無理なのですが、バッテリ充電の時間が伸びるだけで稼働には問題ないと思います。
ちなみに通常時は1A程度なので全く問題ありません。

書込番号:2146156

ナイスクチコミ!0


スレ主 Benjaminflowerさん

2003/11/21 09:43(1年以上前)

自宅と会社にアダプターを置いておけば、本体のみ持ち歩けて便利ですからね。
これで安心して使えます。ぽち7さん、どうもありがとうございました。

書込番号:2147603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング