FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/11/13 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 river222さん

富士通のWEB MART で購入しました。来年まで待って時期モデルを買おうと思っていたところ、メモリー512M+1万円、DVDマルチえのアップグレード無料でお問い合わせ初回から2000円の条件で214800円(税ヌキ)でした。補償は3年ですがOFFICEはついてません。到着が楽しみです。ところでお問い合わせ初回から2000円はメールでの問い合わせも含まれているのでしょうか?

書込番号:2120747

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/13 08:19(1年以上前)

電話だけだよね、メール、WEBは無料だからね
1万安いほうが絶対特だよ、ビギナー以外は。

reo-310

書込番号:2121327

ナイスクチコミ!0


Benjaminflowerさん

2003/11/13 11:19(1年以上前)

セ○ールだと『初回より有料』と『10件まで無料』は2000円しか差がないんですね・・・。

書込番号:2121664

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/13 13:56(1年以上前)

セシールは女性中心だよね、ビギナーが多いから安くしているんじゃないの。

reo-310

書込番号:2122030

ナイスクチコミ!0


子義さん

2003/11/19 17:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございますっ
私は11月4日だか5日だかに、ほぼ同じような構成で、WebMartで申し込みを行い、今日届きました〜。
納期まで3週間という感じだったので思いのほか早かったのでうれしくて仕方がありません。

river222さんも早く届くとよいですね〜。

書込番号:2142006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードディスク、7200回転!

2003/11/07 20:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

HDDを7200rpm(60GB)のものに換装してみた。
予想通り、あらゆる操作が格段に快適になった。
体感速度は、約2倍。
代わりに、バッテリの持ちは体感で約半分。
Premiere Pro と Combustion が別物のように動く。
リアルタイム編集もなんとか実用域、といったところ。

富士通PCは特に支持していたわけではないが、
このサイズでDVDに書き込める上に、HDDがノンチューンなために
自由に交換できる。この柔軟性は現在他のノートにはない。
ちなみにHDDの発熱は、以前よりも増えているのかもしれないが
もともと熱いので気にならない。音は、待機時は全く気にならないが、
アクセス時には「チッ、チッ」と鳴る。
まあ、私は静音マニアではないので、何も問題はないが。

やはりHDDの高速化はシステム全体に効く。
ご参考までに。

書込番号:2102750

ナイスクチコミ!0


返信する
つっきいさん

2003/11/08 00:43(1年以上前)

なんと、このPCで
プレミアproがさくさく動くのかあ
やっぱHDD回転が重要なんですね
仕事でビデオ編集やってて
プレミアpro使うためのノートを
探してたんやけど、
うん、いいこと聞いた
ありがとう☆

書込番号:2103734

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/08 02:54(1年以上前)

>この柔軟性は現在他のノートにはない。
全く同感!

書込番号:2104012

ナイスクチコミ!0


IEEE802.11a/bさん

2003/11/08 17:49(1年以上前)

良いな欲しくなった

書込番号:2105525

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/11/08 18:52(1年以上前)

店で見てきたんだが
あの液晶の大きさなら
俺は、プレミア編集きついなあ
普段、17インチでやってるからね

書込番号:2105726

ナイスクチコミ!0


スレ主 ff-ffさん

2003/11/08 21:06(1年以上前)

「サクサク」ではなくて「なんとか」実用域、といった感じですがね、
Premiere Pro に関しては。
具体的には、DVフォーマットで2トラックにクロスディゾルブをかけて、
タイトルをモーションさせながらオーディオを1トラック再生させる
ぐらいなら、コマ落ちしながらも編集のタイミングは外さない、
といったところ。ビデオメモリを消費しないために、
モニタウィンドウはなるべく小さくする必要はありますが。

件のレスで指摘もあったが、画面の絶対サイズはもちろん小さい。
メインマシンとして編集機にすることはまったくお勧めしない。
しかし、新幹線や飛行機の小さなテーブルで打ち合わせ用の素材を
つなぎ、そのままDVDに焼いたり、パワポにWM9で埋め込んだり
できるのは驚異的。仕事に革命感がある。S端子でTV出力もできるし。

HDD高速化は万人にお勧めするものではないが、ミニノートの物理的な
特性と限界を承知した上で実行する向きには、背中を押したい。
消去法で選んだノートPCであったが、実はわりかし良い買い物だった
のではないかと思い始めている。

書込番号:2106115

ナイスクチコミ!0


marine124さん

2003/11/13 12:04(1年以上前)

こんにちは。今回換装されたHDD(7200rpm、60GB)って、日立のTravelstar E7K60 とかいうやつなんでしょうか?

書込番号:2121758

ナイスクチコミ!0


たっち・ちさん

2003/11/18 18:34(1年以上前)

そうそう メーカーと型番をご教授ねがいます。

書込番号:2138990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買って最初になにを?

2003/11/08 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 すてぃーぼーさん

買いました!皆さんのおかげで迷いなく買うことができました
まずは、リカバリをしてパーティションを切り直そうと思ってますが
皆さんはどうされましたか?
他にも、最初だからできる!こうすれば快適!など
久しぶりのにゅーPCに舞い上がって
我を忘れている私に教えてやってください(笑)

書込番号:2105419

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/11/08 17:56(1年以上前)

>最初だからできる!

・ネットにも何も繋がないで、悲しい事にならない程度のウィルス導入&実行(笑)。
後からやろうとすると、それはそれで駆除が面倒になるので。
・別に後になってもできるが、オンラインサインアップソフトの『駆除』。これは
見た目が快適になる(笑)。
・浮かれている時間を利用して、今のうちに年賀状の準備。これは
後々快適になる(笑)。

まあ冗談は置いておいて、最初だからできるのはやはり初期不良の確認などです。
あまりに不自然なガタつき歪みなどなど、無いかどうかチェックしましょう。

他にも、接続する予定のデバイスがあれば全てが動作するかのチェック…。
他には、やっぱりベンチマークを取ってみたり、インターネットで問題ない
転送速度が出るかのチェック辺りですか。
とにかく、ちゃんと動くかどうかを最初に試しておけば特には問題ないです。

余談ですが、知人の中にはノートPCを買うと必ず、身体が覚えるまで
ひたすらタイピングを実行する人がいます。文書書きが仕事の人なんで。

書込番号:2105556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/11/08 19:30(1年以上前)

逆にやめといたほうがいいのが
ドット不良を徹底的に探し出すことでしょうか。
見つからなければそれはそれで嬉しいわけですが。

書込番号:2105835

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/08 20:28(1年以上前)

買って最初に見たのがドット抜け、分かっているけどやはり自分のは無いほうがいい、(笑)

リカバリーしていらないソフトはインストールしない、使うだけのソフトだけインストールしよう、慣れたらその都度インストールしていく

出来れば増設などしなくて素のまま3日ほどは使用してみよう
後はベンチテストでもしてみたら。

reo-310

書込番号:2105989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/11/09 01:02(1年以上前)

「・ネットにも何も繋がないで、悲しい事にならない程度のウィルス導入&実行(笑)。
後からやろうとすると、それはそれで駆除が面倒になるので。
・別に後になってもできるが、オンラインサインアップソフトの『駆除』。これは
見た目が快適になる(笑)。
・浮かれている時間を利用して、今のうちに年賀状の準備。これは
後々快適になる(笑)。」
↑座布団3枚謹呈

「ちゃんと動くかどうかを最初に試しておけば特には問題ないです」
↑同感です。

「逆にやめといたほうがいいのが
ドット不良を徹底的に探し出すことでしょうか」
↑これも同感です。気になる方が多いようですが,これまで数台ノートを使いましたが,私は一度もしたことありません。ドット抜けはあったかもしれませんが,少なくとも気づきませんでした。あまり細かいことを気にしない方が幸せなPCライフが送れます。

「リカバリーしていらないソフトはインストールしない、使うだけのソフトだけインストールしよう、慣れたらその都度インストールしていく」
↑これもいい手ですね。富士通製だと可能です。

書込番号:2107174

ナイスクチコミ!0


スレ主 すてぃーぼーさん

2003/11/09 21:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます
早速やってみようと思います、ウイルス以外(笑)

あと、ドット抜けありました!しかもド真ん中(爆
でも初めて見ましたがこんなに小さいものなんですね
細かいことは気にするほうなんですが、今のところ気にせずにいられています

さあー、にっぽんチャチャチャでまずはリカバリからヤルぞー(謎

書込番号:2110094

ナイスクチコミ!0


ドット欠けチェックさん

2003/11/15 17:16(1年以上前)

>逆にやめといたほうがいいのが
>ドット不良を徹底的に探し出すことでしょうか。
やりましたよ。ドット欠けチェッカー.exeで・・・。
画面すべてを5色に塗りつぶす逃げ道のないソフト。
なんとか見つからなかったのでラッキーとは
思いますが、もうやらない。

書込番号:2128747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T70かT40か

2003/11/08 20:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 315から40さん

2万円ぐらいの差があるため、T70かT90で悩んでいます。オフィスの新旧の違いや、CPU値のわずかな違いにこだわりませんが、それ以外に使用感や速度などに違いがありますか。教えてください。

書込番号:2106007

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/11/08 21:09(1年以上前)

>オフィスの新旧の違いや、CPU値のわずかな違い
あってもわずかな差です、私なら安い方を買います、この辺は価値観の差でしょう、差が少しでもより性能のいいものをと思うなら価格差は埋まるはず

書込番号:2106125

ナイスクチコミ!0


はらちまさん

2003/11/09 17:21(1年以上前)

gかbかってのはものすごく大きな問題だと思いますが。
90Dにgがつけばいいのになって思ってて、gがついたので70Eを買いましたが。
ネット環境にもよりますけどね。

書込番号:2109172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

注文しましたっ

2003/11/05 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

LOOX T90とこちらのスレ、全部読ませていただいてついに予約するに至りました。

XP Home
Pen M 1GHz
DDR PC2100 512MB
HDD 40GB
DVD Multi Drive
Standard Set(オフィスなし)
サポート無料サービスなし

これで209,800円でした。

多くの方がHDDを大容量のもの求めているようですが、私の場合今使用しているノートの30GBでも半分しか使ってないくらいですので、40GBでいいかなということもあり非常に満足のゆくカスタマイズが出来ました。
また512MBのメモリというのも、私自身初体験なのでものすごく期待しています!(期待しすぎないほうが良いでしょうかw

こちらのスレは買う前の段階だった私にとって非常に有益な情報がつまっておりました。
皆様には大変感謝しております。
また、何か今後もお世話になることも多々あると思いますが、是非ともよろしくお願いします!

書込番号:2095508

ナイスクチコミ!0


返信する
はらちまさん

2003/11/05 22:01(1年以上前)

このマシンを買って、DVD-Rを使うようになったらHDDはいくらあっても足りなくなりました。
60でも足りないので、外付けが欲しいと思う今日この頃。
「今まで」と「これから」では環境が変わることをお忘れなく。

書込番号:2096784

ナイスクチコミ!0


えぷとさん

2003/11/05 23:47(1年以上前)

同じく、60Gに詰め込んで苦しい思いをして外付けと併用しています。
もともと僕はHDDを信用していないので大事なものは2世代以上持つようにしているので容量を圧迫していると思いますが・・・。

書込番号:2097324

ナイスクチコミ!0


スレ主 子義さん

2003/11/06 02:24(1年以上前)

はらちまさん、えぷとさんこんにちわっ。

そうですね、これからのことは今までのこととは違うわけですから、もしかしたらHDD 40GBは失敗だったかもしれません(汗
6千円くらいの違いだっただけに、考えてみればケチケチする必要もなかった・・・

とはいえ、今更変更効かないでしょうね〜。
もはや外付けHDDを恐れずに、必要ならばつけるしかなさそうです。。。

書込番号:2097840

ナイスクチコミ!0


えぷとさん

2003/11/06 09:27(1年以上前)

逆に考えれば80GB5400rpmに換装すると思えば安く付く気がします。僕も1年くらい遊んだらディスク交換しようと思ってますがそれなら40GBの方が勢い良く出来そう?です^^;

書込番号:2098256

ナイスクチコミ!0


たっち・ちさん

2003/11/06 10:04(1年以上前)

そうですよね〜
HDDが簡単に交換できるみたいだから、容量が足りないと感じたら
80Gにすりゃいいっし 
子義さんに 一票

書込番号:2098330

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 10:34(1年以上前)

HDDに金をかけることはないよ、不満を感じたら交換すればいい
来年の夏ごろは120GBも登場するでしょうからね。

reo-310

書込番号:2098408

ナイスクチコミ!0


s-howさん

2003/11/07 21:53(1年以上前)

入金前ならキャンセルできるよ!

書込番号:2103093

ナイスクチコミ!0


スレ主 子義さん

2003/11/09 16:11(1年以上前)

HDD交換!

私にはすごい重圧です!(w
昔とあるPCのメモリを追加したときでもかなり心臓バクバクでしたので〜
でもみなさんに出来るのですから頑張ればできるかもしれませんね。

えぷとさん
たっち・ちさん
reo-310さん
s-showさん

ありがとうございました〜!!
60GBを通り越して80GBや120GBにできるとなると、HDDをまた別の考え方で見ることも出来そうですね。
ふむふむ勉強になりました。
キャンセルも出来るとは知りませんでした(知っとけ
もう少しでも早くこの手に抱きしめたくて・・・今となってはキャンセルできそうにありませんw
でも必要に応じて今後Webとかで買うときは落ち着いてキャンセルも考えてみようと思います。参考になりました〜。

書込番号:2108951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2003/11/06 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

スレ主 どうてんさん

■ご注文内容
商品名 FMV−BIBLO LOOX T70EN
    (本商品のご指定スペックは以下のとおりです)
     Microsoft(R) Windows(R) XP Professional
     超低電圧版PentiumM−1GHz
     本体色(オーシャンブラック)
     スタンダードセット
     標準256MB(SDRAM)を512MB(SDRAM)に交換
     60GBハードディスク
     DVDマルチドライブ
     初回お問い合わせより有料(1件2,000円)
    数  量: 1
    金  額: 221,000 円
------------------------------
    商品合計: 221,000 円
    送  料: 0 円
ポイント利用: 0 円
------------------------------
    小 計 : 221,000 円
    消費税 : 11,050 円
------------------------------
    合  計: 232,050 円

書込番号:2097588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/06 04:48(1年以上前)


これは個人で管理する明細ですね???
あまり書く意味ないと思ったりするけど、どう?

書込番号:2097956

ナイスクチコミ!0


えぷとさん

2003/11/06 09:24(1年以上前)

ずいぶん安い気がします。

書込番号:2098250

ナイスクチコミ!0


ん?。さん

2003/11/06 09:45(1年以上前)

OSってXP-HOMEじゃないの?。
XP-PROに入れ替えて、かつメモリー交換でこの値段。
どこですか?。

書込番号:2098291

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/11/06 10:15(1年以上前)

ん?。さんへ

多分これは富士通Web(カスタマイズ)モデルですよ。

http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui072?A=03110610073112435805&DAI_CODE=270&PM=1

今マルチDVDの\0アップグレードキャンペーンをしているみたいですね。

ただ少し安すぎないかな。
どうてんさんの仕様なら\229800になると思いますが。

書込番号:2098356

ナイスクチコミ!0


さるぼん2003さん

2003/11/06 10:30(1年以上前)

裏ワザ使ってるんですね。
下の2071776参照

書込番号:2098391

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/06 10:42(1年以上前)

セシールからの購入でしょう。

reo-310

書込番号:2098427

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/11/06 11:26(1年以上前)

セシールのCNC会員ですか。
安いですね。

書込番号:2098520

ナイスクチコミ!0


ん?。さん

2003/11/07 14:51(1年以上前)

セシールの会員になったけど、お客様番号がついていなくて、買えない状態。
どうやってかったのかなー。

書込番号:2102029

ナイスクチコミ!0


買い替え検討中のMFユーザさん

2003/11/08 12:39(1年以上前)

後からメールでお客様番号の通知があるはずです。

書込番号:2104784

ナイスクチコミ!0


はくようさん

2003/11/09 14:16(1年以上前)

三年間保証ですね!

書込番号:2108684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング