このページのスレッド一覧(全149スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年1月14日 11:58 | |
| 0 | 0 | 2004年1月11日 14:21 | |
| 0 | 1 | 2004年1月11日 12:57 | |
| 0 | 2 | 2004年1月11日 09:06 | |
| 0 | 4 | 2004年1月11日 02:35 | |
| 0 | 4 | 2004年1月8日 21:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
LOOXでLogicやCUBASE等の音楽ソフトを
使用されている方いませんか?
使用感等お聞かせ頂きたいのですが、、、使用トラック数、VSTプラグイン,エフェクト、オーディオインターフェイス等、、、
お願いします。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
またこのエラーがDVD書き込みの際に発生した場合、書き込みデータ内容をご確認ください。データ内容がDVD-Videoとしての「VIDEO_TS」や「AUDIO_TS」フォルダの場合、Drag'n Drop CD/Drag'n Drop CD+DVDがDVD-Videoの規格に準じていないと判断した場合に同様のエラーとなる場合があります。
Drag'n Drop CD/Drag'n Drop CD+DVDのData BOXで、DVDメディアに「VIDEO_TS」または「AUDIO_TS」フォルダのデータを記録しようとした場合、Drag'n Drop CD/Drag'n Drop CD+DVDではDVD-Videoの規格に準じているかどうかの確認を行います。
上記のエラーが発生した場合は、要因の切り分けとして再度オーサリングソフトでVIDEO_TSフォルダを作成し直して頂くか、フォルダ名を変更し、データDVDとして書き込むようにお願いいたします。
また書き込みテストを行う際、メディアの種類によっては規格の仕様上「テストのみ」「テスト後書き込み」を行う事は出来ませんので予めご了承ください。
尚、市販のDVD-Videoから、VIDEO_TSフォルダをコピーして書き込む場合はコピープロテクト等が施されている場合がありますので、その場合はDrag'n Drop CD/Drag'n Drop CD+DVDでは書き込む事が出来ませんので、予めご了承ください。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
CPUパワーすげぇ使うけど、メダルオブオナーも余裕でできるじゃん
これだけできれば文句ないT70E買って良かった〜
エイジ オブ ミソロジーも何とかできる〜
■メダルオブオナー体験版
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020123/demo0123.htm
■エイジ オブ ミソロジー 体験版
http://www.microsoft.com/japan/games/aom/trial.asp
0点
2004/01/11 12:57(1年以上前)
よかったね。
書込番号:2331577
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
スーパーマルチはDVD±R/RWとDVD-RAM、CD-R/RWの書き込みができる。
マルチはDVD+R/RWの書き込みができない。それ以外はできる。
書込番号:2329218
0点
2004/01/11 09:06(1年以上前)
スーパー・マルチドライブとDVDマルチドライブについて
http://www.net.santec.co.jp/peri/dvd.html
違いは互換性にあるようで、+R(W)とーR(W)は性能上で差はほとんどないようです。いろいろ調べてると、底のほうにSONYvs松下電器の規格上の争いという、むかしどこかで聞いたようなことが見え隠れしてますね。
書込番号:2330876
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010034519
ビックカメラで赤いLOOX売ってます。
軽く見たところでは中身は同じっぽいです・・・
0点
2004/01/10 23:31(1年以上前)
「黒い」が来て、「赤い」が来て、やはり次は「青い」か?
書込番号:2329595
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
LOOXシリーズはRADEONを使っていると思っていたのですが、今見てみたらどこにもRADEONが入っているとは書いてないのでやはり私の勘違いでしょうか?今月T70を買おうと思っているのですがゲーム用には使えないでしょうかね?
0点
前のクルーソー時代のものに無印Radeonが載っていた。
今のものはチップ統合タイプのものばかりですね。
今年中にはMobility-Radeon9200レベルと言われるATI-IGP9100という
統合タイプのチップセットが登場するので、これが載ればそこそこの
ゲームが出来ます。
書込番号:2295805
0点
2004/01/02 00:27(1年以上前)
現在は,Intel855GMチップセットだね。
3Dゲームにはあまり期待できないでしょう。
書込番号:2295818
0点
2004/01/07 23:56(1年以上前)
ついに春モデルが発表になりましたね。
私はTR2と悩み抜いているうちに今回の新モデルを待ち望んでいました。
しかし待ちわびたATI-IGP9100搭載どころでなく,あまり変更点がない始末・・。かなじ〜 夏モデル?ってあるのかな?
書込番号:2318428
0点
2004/01/08 21:37(1年以上前)
春モデルもRADEON搭載ではないようですね
残念。
RADEON搭載&a/b/g対応&スーパーマルチドライブだったら25万でも買うのに
書込番号:2321397
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






