ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50E/W FMVLT50EW
蓋を閉じ、休止状態にした状態で車の助手席に乗せ走行していると何度も起動、スタンバイを繰り替えし、徐々にバッテリーが減っていきます。皆さんのlooxはどうですか。これはハードの問題でしょうか、それともソフトが影響しているのでしょうか。どなたか分かる方、教えてください。
書込番号:3045370
0点
2004/07/18 23:07(1年以上前)
休止状態→起動→スタンバイ→起動→スタンバイ→・・・
ということでしょうか?
ハードかソフトの問題かは不明ですが正常な動作ではありませんから、販売店やサポートなどに問い合わせてください。
スタンバイならば無線LANやタッチパッドの誤動作、タスクマネージャーの動作等で起こることもありそうですが、休止状態から起動するのは異常です。
書込番号:3045444
0点
2004/07/18 23:11(1年以上前)
ちょっと思いついたことがあるので追伸です。
外付けキャプチャーボードを付けていて、タイマー録画や番組情報の取得を設定していると休止状態から起動することもあるかもしれません。
また、富士通独自ソフトやウイルスなどでタイマー起動させるような設定になっていないかも確認してください。
書込番号:3045464
0点
いずれにしても休止とは云え、終了でない状態のままで蓋を閉めてるとKeyboardが溶けますよ。
熱周りが相当なものですから終了すべかと思う。
書込番号:3045560
0点
2004/07/18 23:42(1年以上前)
休止状態の場合、HDDにデータを作業のデータを保存して電源を落としますから発熱はしないと思いますが?
書込番号:3045620
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50E/W FMVLT50EW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/10/06 23:43:36 | |
| 4 | 2004/08/01 15:18:31 | |
| 5 | 2004/07/19 0:32:20 | |
| 2 | 2004/05/15 20:49:39 | |
| 5 | 2004/04/16 13:53:35 | |
| 5 | 2004/03/15 2:27:23 | |
| 2 | 2004/02/14 8:07:09 | |
| 3 | 2004/01/31 21:16:35 | |
| 2 | 2003/12/12 2:02:46 | |
| 1 | 2003/11/14 11:37:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








