FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/3.2GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Professional 重量:4.7kg FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのオークション

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTを新規書き込みFMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

突然シャットダウンされます。何故?

2004/11/13 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 bigyama0948さん

はじめまして。
BIBLO NH90G/Tユーザーです。
プレインストールされているNorton AntiVirusでシステムの完全スキャンをすると必ずシャットダウンされてしまいます。Drag'n Drop CDでCDに書き込み中にも同じくシャットダウンされてしまいます。やはり熱の影響があるのでしょうか・・・?ごたぶんに漏れず左側のスピーカーは調子わるいです。どなたか情報をお願いします。

書込番号:3493099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/13 02:33(1年以上前)

一定レベルの熱をCPUが持つと、また筐体内部の熱によって
シャットダウンさせるようにBIOSを働かせているのですかね??

書込番号:3493670

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/13 02:53(1年以上前)

フェールセーフも度が過ぎるのは、困りものです。

2点ともNHが抱える、典型的なトラブルのようです。
メーカーに修理のご依頼を!

書込番号:3493701

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigyama0948さん

2004/11/13 06:42(1年以上前)

情報どうもありがとうございます。本日デフラグ中にもシャットダウンされてしまいました。トホホ・・・・。修理となるとリカバリ作業等はメーカーでやってくれるのでしょうかね?

書込番号:3493919

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/13 13:43(1年以上前)

Windows Fileに問題があるわけではないので、リカバリはする必要ないと思いますが!
自分用にカスタマイズされたものをリカバリというのは元に戻すのが大変です、クローニングソフトを使用して、File保存をしておきましょう。

リカバリの必要が無い予定でも、修理の途中でリカバリが必要になるかもしれません、この場合は連絡がありますが!お困りにならないように。

書込番号:3495002

ナイスクチコミ!0


-ztton-さん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/27 22:30(1年以上前)

私もこのような症状たまに起こりますよ!
熱を持つPCなのでそのあたりが原因だと思いますが、メーカーでチェックしていただくだけなら6000円くらいでできますよ。
あとは、故障箇所のパ^ツ、工賃代ですね。

書込番号:5116475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 00:29(1年以上前)

遅レスですがカキコします
当方のNH90GTもちょくちょくシャットダウンを起こし、今年4月に結局修理となりました
修理代はマザーボード(MBと一体のCPUファンも含む)の交換でしたが
38000円+送料で手痛い出費となりました(^_^;)
故障の原因はCPUファンの駆動制御の異常でした。CPU温度が65度を超えても
CPUファンが回らず熱暴走してCPUの中に有る安全装置がCPU保護のため
シャットダウン指令を出したためと自分では判断していますが、富士通に聞いても
何も答えてくれず非常に不満に思っています

どうもCPUのすさまじい発熱でマザーボードがやられたと考えられますが
富士通の修理サポートからは結局たしかな原因は聞く事が出来ませんでした

現在はPC下部にファン付の冷却台を置き、更にCPU下部に5Vの
ファンを追加して使っています。
http://mycasty.jp/n6to/html/2007-02/02-22-649678.html
↑↑↑↑↑の48,49参照

現在でもCPU温度はTVを見たりすると75度まで上がりこれでは壊れない方が
不思議というもんです!!
左側スピーカーの不良が起きやすいのもCPUの熱が原因と考えられます

一度実験した事があるのはCPU下部にあるカバーを外してみたらCPU温度が
10度も下がった事です。つまりカバーにある網が空気の流入の邪魔をしていて
CPU温度が異常に上がる原因と考えられ、そのことを富士通に指摘しても
完全に無視されました。強力なCPUファンが有ってもエアーの吸い込みが悪ければ
温度上昇するのは当然です。これはカバーの設計不良と言って良いと思います
よっぽどカバー無しで使うか、網を取ってしまおうか考えましたが転売時の事を
考え断念しました

こんどノートPCを買う時は極力CPU発熱の少ない地デジ対応型を購入します
恐らく富士通以外です(笑)

書込番号:6838856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUの交換

2005/10/18 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 1008さん
クチコミ投稿数:26件

この機種を最近入手しました。
CPUの熱でかなりマシンが熱くなっています。(3.2GHzのノートなので仕方がないと思いますが...)
そこで考えたのですが、CPUを Pen4 2.8C or 2.6C などのノースウッドに交換してみようかと考えております。
実際にトライされた方がおりましたら、その方法と効果のほどを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4513409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/10/18 22:20(1年以上前)

本来ご希望の回答とはやや異なるかもしれませんが,
NH70E(Pen4 2.6C)を以前使っていました。筐体デザインや液晶,パフォーマンスなどはかなり気に入っていたのですが,発熱には閉口しました。パームレストは熱くて不快でした。
同シリーズですので,基本の筐体や廃熱機構などは同一だという前提でいうなら,仮にCPUのダウングレード換装ができたところで発熱は回避できないと思います。徒労に終わると予測します。

書込番号:4513604

ナイスクチコミ!0


スレ主 1008さん
クチコミ投稿数:26件

2005/10/18 22:43(1年以上前)

時をかける少年さん、非常に有益な情報をありがとうございます。
おっしゃるとおりだと思います。
同じシリーズであるならば、基本構造は同じと考えられ、CPU換装が実現できても「比べれば少しはまし」程度の改善である結果が容易に想像がつきます。
無駄な労力とリスクを回避できましたことを感謝いたします。
別の方法で熱対策を考えてみます。
では、ありがとうございました。

書込番号:4513684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVfunSTUDIO

2005/01/30 11:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 アズ38さん

NH90G/Tを購入しました。
OSをwindows2000にしたのですが、TVチューナーのドライバとTVfunSTUDIOがインストールできなくて困っています。
ドライバなどが、リカバリディスクのどのフォルダにあるか知っている方がいたら教えてください。
お願いします。

書込番号:3856123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードカバー

2004/11/17 10:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 RB26DETTkaiさん

この機種のキーボードカバーってありますか?

書込番号:3511132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ベストのメモリーは?

2004/11/16 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 90GTオーナーさん

NH90G/Tを購入しました。512MBを1GBのメモリーを足して1.25G相当まで上げようかと考えております。CADや積算ソフト、PHOTO SHOP、等など7.8種類のソフトとウイルスバスター2004をインストールする予定です。
以前、所有していたME Pen3 800でこれを全てインストールすると、ワードやエクセルの印刷に1分近く掛かっていました。

デスクトップのようにはいかないでしょうが、なるべくサクサク動くようにしたいのです。
是非、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:3506362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/16 02:38(1年以上前)

そこまでのメモリーが必要かどうかは実際にアプリケーション・ソフト
をすべて開いてタスクマネージャーで確認すると消費量が解ります
けども。

自分ならメモリーは1024MB(512×2)にしてHDDを7200回転のものに
交換しますね。やはりコピーや保存、データの読込みや書き込み
はHDDも大きく影響します。

書込番号:3506584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/11/16 05:00(1年以上前)

もういい加減メモリーを大きくして速くしようという発想はやめたら?

書込番号:3506713

ナイスクチコミ!0


noa,さん

2004/11/16 11:59(1年以上前)

90GTオーナーさん こんにちは
印刷の速さは、プリンターの性能のような気がするんですけど。ごめんなさい余計な事を言ってしまいました。
このパソコンの最大メモリ搭載量は2GBです。お金持ちの方なら1.5GBにする事も簡単でしょうね。512MBから1.5GBにされた感想を、ぜひお聞かせ願えたらと思います。(私には無理ですから)http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn333/index.html

書込番号:3507334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/16 15:14(1年以上前)

据え置きタイプのこの手のノートにメモリーやら何やらと投資
して構築するなら、手前ミソになるけどキューブ型の機種を
組んだほうが半額で、性能は二倍になりますけど・・・

メモリーもデュアルチャンネルで1024GBにしても\18,000だし
Samsungチップあたりで組んでも\21,000くらいです。
自分は200GB×2基で400GB(376GB実質)でストライピングにして
いるけどなかなか高速ですよ。

書込番号:3507783

ナイスクチコミ!0


スレ主 90GTオーナーさん

2004/11/16 19:21(1年以上前)

皆様、色々なご意見、有難う御座います。
私の場合、1台のノートで会社と自宅を行き来していますので、ノートは必須なのです。
とりあえず、☆満天の星★さんの仰られるとおり全てをインストールした後に消費量を確認してみます。

現在このノートに搭載してあるHDD(Ultra ATA/100)より性能の良いHDDをお教えいただけませんか?
外付けHDDは1台ありますので、HDDの交換は可能です。
どなたか宜しくお願いいたします。

また、その他の改良方法が御座いましたら、良きアドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:3508467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/16 21:09(1年以上前)

常駐ものでないソフトなら、幾らインストールしてもメモリ使用量には関係ありません。メモリはインストールしたソフトを立ち上げて初めて使用します。
ですから、オフィス系ソフトを一つだけ起動した状態で印刷に時間がかかるといった場合には、メモリ量の問題ではありません。他の要因だと思います。

書込番号:3508834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/17 00:34(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410064

ノート向けではまずはこのHDDでしょうか。
来年初頭にはSeagateから7200回転で100GBの2.5インチが
出るそうです。出ればそれがベストパフォーマンスです。

書込番号:3510012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おれのパソコンはどこ?

2004/11/06 11:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 ネオ3号さん

この間有線RANが壊れて百万ボルトに修理にだしました。
 メインボード交換したらしく帰ってきたらメモリーを挿入する所のソケットがなくそのまま入って行きました。再修理だしたんですけど、メーカー側がソケット付け忘れたと思い富士通に電話しました。すると、富士通は修理の履歴がないのでわかりませんとの解答
百万ボルトは、まだ、帰ってきませんね〜と解答。
 僕のパソコンは、どこにあるの?その辺の修理工場?海の底?
だれか〜教えて

書込番号:3466540

ナイスクチコミ!0


返信する
LOOKR31さん

2004/11/06 14:33(1年以上前)

>百万ボルトは、まだ、帰ってきませんね〜と解答。
100万ボルトは自前の修理部門を持っていますからそちらにあるのでは?この帰ってきませんが修理部門なのか富士通なのかまでは聞いておられませんよね。

修理部門であれば富士通に修理履歴が無くても不自然じゃないけど・・・




書込番号:3467113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTを新規書き込みFMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT
富士通

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング