このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT
某有名PCショップにて展示品が179800円で販売されていました。トータルで9ヶ月くらい展示されていたのでしょうが、この値段を見て悩んでいます。コレは買いでしょうか?この機種に詳しい皆様のご意見をお聞かせください。
0点
ドット抜けの確認ができるところくらいはメリットでしょうが,誰がどのようにいじったのかわかりませんし,長期間展示されていたものならそれなりに目に見えない損耗などもあるかもしれないし,自分だったらいくら安くても展示品は買いません。
また,ビブロのNH70Eを使っていましたが,NHシリーズは発熱がすごいです。因果関係は明らかではありませんが,左スピーカから音が出なくなるトラブルもあります(私が使ってたのがそうでしたし,同様の症状の人もいたようです。)NH・・・Gも筐体などの基本的な変更はないようですから,おそらく同様の症状が出る可能性はあると思います。
ただ,液晶は非常にきれいですし,パフォーマンスもよいです。
以上を総合考慮の上,結論をお出しください。
NHの新型が安くなるのを待つ手もあると思うのですが。。。
書込番号:3311752
0点
2〜3万円なら展示品買ってもいいけどなあ。じゃなきゃ、パス。
書込番号:3312296
0点
2004/09/25 19:06(1年以上前)
液晶の展示品は買わない方がいい。
書込番号:3312451
0点
2004/09/25 22:22(1年以上前)
時をかける少年さん、都会のオアシスさん、☆満天の星★さん、yo___ さん、ご回答ありがとうございます。この機種に関してはこちらの掲示板を見て、発熱や騒音などの問題があることがわかりましたが、スペックの充実度や実際に機種を見てきて液晶の大きさと美しさを実感してしまったために非常に悩んでいるところでした。とても高い買い物なので、再度検討してみたいと思います。でもFMV-BIBLO NH90H/T が非常に高いので新しいターゲットはNB75G/Tあたりになるかなぁ。どうもありがとうございました。
書込番号:3313281
0点
2004/09/29 15:32(1年以上前)
私は9月5日に大手販売店で展示品を購入しました
2日後左のスピーカーの音が変なのに気付き販売店にクレームを付けました
販売店では引取修理か同値の別機種に変更するとのことでしたが
動画編集に使っているので他機種にはしたくなかったので
何とか譲歩を引き出し同機種の代替品を探してもらうことになりましたが
見つからなかったので夏モデルであるNH90H/Tの新品に
変更してもらうことになりました
余談ですが交換後3日目にバンドルソフトでウイルスチェックを行うと
フリーズしてしまい電源も切れない状態になることが分かり
富士通に相談すると新品に交換してもらうことになりました
現在は3代目で快調に動いています
それと購入は長期保証のある販売店での購入を多少高くてもお勧めします
書込番号:3329183
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






