ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT
はじめて投稿させていただきます<m(__)m>
このたびノートパソコンを購入しようと思っていますが
オンラインゲームにも非常に興味があります。
そこで迷っているのがこちらの機種とVAIO PCG-GRT77V/Pです。
ペンティアムだったらこちらのほうが、
グラボの性能でいったらバイオ・・・なのでしょうか?
オンラインゲームをメインに考えた場合、どちらのほうが
より適しているかご教授願えると幸いです(^-^)
ちなみに興味のあるゲームは
FF,リネージュ2、アスガルドです。
よろしくお願いします<m(__)m>
書込番号:2488480
0点
Mobility-Radeon9600のほうがいいのかもしれないね。
ここらは表示解像度にもよるからATI、nVidiaの長所短所はそれなりに
あったりする。
ただゲームソフトの開発者はテストにはGeForceFXを使うと聞きます。
理由は安定しているかららしい?
あとはCPU性能もかなり影響するからトータルバランスで見ないと
だめでしょう。
書込番号:2489584
0点
2004/02/19 23:55(1年以上前)
「蹴茶」というWebページはご存知でしょうか。
ノートパソコンでオンラインゲームという話題ではとても参考になる所
なのですが。
ちなみに、VAIO PCG-GRT77V/PとこのNH90でどちらにするかは私も散々
悩みましたが、結局どっちを選んでも同じだけの満足が得られると思い
ます。
私は素直に「安さ」でNH90GN(Web直販モデル)にしましたが、現在の
私にとっては随分なオ−バースペック機ですね、これは。 その分長く
使えそうですが。
ちなみに、ベンチマークおよび実ゲームを遊んで見た感じでは、FF,
リネージュ2、アスガルドでマシン負け(スペック不足)が起こるとは
考えられません。
どちらにするかは、安さ・見た目・趣味で決めてましょう。
書込番号:2490641
0点
2004/02/20 11:49(1年以上前)
満天殿、がこ殿、ありがとうございます(^-^)
迷いながらしばらく我慢かなと思っていたのですが
このような質問、書き込みしたのが運の尽き?(笑)
来週にはNH90Gをみてにんやりしてそうです。
書込番号:2491921
0点
2004/03/04 21:04(1年以上前)
本心で言ってるんだろうか・・・
実際にリネ2やってると、FFベンチ(Ver2 High)で6000オーバーのPCでも
カクカクになる場面が多いんですがねぇ。
MHに限らず、現状ノートPCでリネ2を快適にプレイするのは不可能のような。
書込番号:2545908
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/10/18 22:43:26 | |
| 0 | 2005/01/30 11:00:46 | |
| 0 | 2004/11/17 10:53:09 | |
| 7 | 2004/11/17 0:34:00 | |
| 6 | 2007/10/07 0:29:02 | |
| 1 | 2004/11/06 14:33:49 | |
| 6 | 2004/09/29 15:32:07 | |
| 16 | 2004/09/06 22:44:24 | |
| 2 | 2004/08/17 21:54:44 | |
| 3 | 2004/08/11 18:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








