FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/3.2GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Professional 重量:4.7kg FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのオークション

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTを新規書き込みFMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安くて快適

2004/03/10 12:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 素人一発!さん

この機種の購入を検討しているのですが高くて少し手が出ません。
そこでテレビ付きで主なゲームが快適にできる安めのパソコンを探しているのですが何かお勧めはありませんか?(デスクトップも可)
お願いします。。。

書込番号:2568259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2004/03/10 20:48(1年以上前)

Endeavor NT7000Pro + 外付けTVチューナーユニットでどうでしょう?

書込番号:2569546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/11 04:11(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/biblo_loox/nh/method/index.html

これが一番安いかも??
しばらく使用してCPUに不満が出たあたりでこれにでも交換する。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100010008

総額\200,000以内になります、とりあえず。

書込番号:2571227

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人一発!さん

2004/03/11 14:51(1年以上前)

☆満天の星★さん
NH50G/TでしたらCPUを Pentium4にはしたいと思っていたんですが
Pentium 4 2.80Gだったら取りつけ料と本体価格合わせていくらぐらいですか?(パソコン本体価格はのけて)

書込番号:2572379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

また、質問なんですが・・・

2004/03/05 16:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 夢カンほしい・・・さん

またまた、書き込みすいません。このノートでFF11のベンチマークを試すとどのくらいのスコアがでるのですか??
また、このノートの良いところは何となく分かってきたのですが、悪いところがなかなか分かってきません。どこらへんが悪いのでしょうか、人それぞれ基準が違うと思いますが、教えてください。

書込番号:2548787

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/05 18:49(1年以上前)

>悪いところがなかなか分かってきません。どこらへんが悪いのでしょうか
約4.7kgって事になるだろうけど、欠点と感じてないなら欠点じゃないんだろ。

書込番号:2549167

ナイスクチコミ!0


kenkoさん

2004/03/06 23:41(1年以上前)

FF11 2のベンチマーク L4600 H3300です

書込番号:2554048

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢カンほしい・・・さん

2004/03/08 01:26(1年以上前)

ありがとうございました。またいろいろ勉強して、検討してみます。

書込番号:2559363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ

2004/03/07 08:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 質問抱え込みさん

これってメモリを増やせますか?
あの、空きはないのは分かっているのですが、
一つを外して、新しいやつを入れるとか・・・

書込番号:2555175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/03/07 09:15(1年以上前)

標準と交換、という形でなら増やせます
メーカー直販ですと1GB仕様もありますし
使用上は2GBまで積めます

書込番号:2555210

ナイスクチコミ!0


,.さん

2004/03/07 11:40(1年以上前)

増やせる世p

書込番号:2555727

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問抱え込みさん

2004/03/07 15:35(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:2556592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV録画について

2004/03/06 18:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 takku-さん

予約時間に自動電源ON>>自動録画>>終了したら自動電源OFF
ということは出来るのでしょうか?

書込番号:2552930

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2004/03/06 19:40(1年以上前)

まずお詫び。
僕はこの機種を持っていません。

http://www.fmworld.net/support/qa/frame/qanavi.html?fmwfrom=sup_contents
ここに『録画予約』というキーワードを入れたらいろいろ出てくるんですが、
それで対応できないかな〜と思ったり。

書込番号:2553089

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2004/03/06 20:15(1年以上前)

スタンバイからは、出来ます。
休止状態からも、出来ます。
このあたりは、Windowsの電源設定でタイマーをセットしておけば、録画が終わったあと、自動的に落ちますね。

電源OFF(シャットダウン)にしたければ、PowerUtilityというソフトを使うと、出来たはずです。

書込番号:2553193

ナイスクチコミ!0


スレ主 takku-さん

2004/03/06 22:12(1年以上前)

>世の中ね(以下略)さん
なるほど。カタログページ以外も製品選びの参考になるわけですね。
>Tailmon
ご親切にありがとうございます。

どうやらできるようで安心しました。御二方ともありがとうございました。

書込番号:2553661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらが?

2004/03/05 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 TRAINマスタードさん

NH90と東芝のVX1でしたらどちがいいでしょうか?
性能もほぼ同じなんですけど・・・。

書込番号:2549173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/05 21:15(1年以上前)

性能はNH90のほうがいい。
ただデスク用のCPUなので発熱に絡む冷却ファンの音が
どんなものか? ここは個人差があります。

書込番号:2549558

ナイスクチコミ!0


お茶漬けさん

2004/03/05 22:06(1年以上前)

同じ値段ならNH90がいいんじゃないでしょうか。
でも値段が違うので比較できないですね。
処理スピードはNH90が上なのは間違いないですよ。

書込番号:2549768

ナイスクチコミ!0


こ・んぺあさん

2004/03/06 00:15(1年以上前)

すでにみなさんも書かれていますが、NH90GTのほうが値段も性能も高いです。

ハードディスクの容量と光学ドライヴは同じですが、
CPUもメモリの量も内部ディスプレイの解像度もNH90GTのほうが良いです。

あと細かなところではNH90GTのほうのワイヤレスLANがIEEE802.11aにも対応している点
OSはNH90GTのほうがWindows XP Professionalな点などもあるかと思います。

NH90GTはCPUもPentium 4なこともあり、バッテリ駆動時間も短く
デスクトップ代替機といった感じかと思います。

VX1はCPUがPentium Mなので少しはバッテリ駆動時間も長く
TVチューナボックスが外付けになっているので家の中など
ちょっとした持ち運びに便利かもしれません。

ちなみに東芝のVX1はVX1/W15LDETで比べてみました。
VX1/W15LDETからTVチューナボックスをひいたものがVX1/W15LDEWです。

他社製品同士でもスペックの比較が容易にできるのでよければ見てみてください。
http://www.hikaku.ath.cx/db_disp.php?mode=show&type=PCN0000030&output=html

http://www.hikaku.ath.cx/db_disp.php?mode=show&type=PCN0000143&output=html

上記のリンク先の2個目をクリックした時点で比較ができるようになります。
一つのリンク先に飛んだだけでは比較できませんので、ご注意ください。

他の製品にも興味がありましたら検索して比較してみてください。
http://www.hikaku.ath.cx/

書込番号:2550378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/02/19 12:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

スレ主 不良社会人さん

はじめて投稿させていただきます<m(__)m>
このたびノートパソコンを購入しようと思っていますが
オンラインゲームにも非常に興味があります。

そこで迷っているのがこちらの機種とVAIO PCG-GRT77V/Pです。
ペンティアムだったらこちらのほうが、
グラボの性能でいったらバイオ・・・なのでしょうか?

オンラインゲームをメインに考えた場合、どちらのほうが
より適しているかご教授願えると幸いです(^-^)

ちなみに興味のあるゲームは
FF,リネージュ2、アスガルドです。

よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:2488480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/02/19 20:44(1年以上前)

Mobility-Radeon9600のほうがいいのかもしれないね。
ここらは表示解像度にもよるからATI、nVidiaの長所短所はそれなりに
あったりする。
ただゲームソフトの開発者はテストにはGeForceFXを使うと聞きます。
理由は安定しているかららしい?

あとはCPU性能もかなり影響するからトータルバランスで見ないと
だめでしょう。

書込番号:2489584

ナイスクチコミ!0


がこV90さん

2004/02/19 23:55(1年以上前)

「蹴茶」というWebページはご存知でしょうか。
ノートパソコンでオンラインゲームという話題ではとても参考になる所
なのですが。

 ちなみに、VAIO PCG-GRT77V/PとこのNH90でどちらにするかは私も散々
悩みましたが、結局どっちを選んでも同じだけの満足が得られると思い
ます。

 私は素直に「安さ」でNH90GN(Web直販モデル)にしましたが、現在の
私にとっては随分なオ−バースペック機ですね、これは。 その分長く
使えそうですが。

 ちなみに、ベンチマークおよび実ゲームを遊んで見た感じでは、FF,
リネージュ2、アスガルドでマシン負け(スペック不足)が起こるとは
考えられません。

 どちらにするかは、安さ・見た目・趣味で決めてましょう。

書込番号:2490641

ナイスクチコミ!0


スレ主 不良社会人さん

2004/02/20 11:49(1年以上前)

満天殿、がこ殿、ありがとうございます(^-^)
迷いながらしばらく我慢かなと思っていたのですが
このような質問、書き込みしたのが運の尽き?(笑)

来週にはNH90Gをみてにんやりしてそうです。

書込番号:2491921

ナイスクチコミ!0


socket939さん

2004/03/04 21:04(1年以上前)

本心で言ってるんだろうか・・・
実際にリネ2やってると、FFベンチ(Ver2 High)で6000オーバーのPCでも
カクカクになる場面が多いんですがねぇ。


MHに限らず、現状ノートPCでリネ2を快適にプレイするのは不可能のような。

書込番号:2545908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTを新規書き込みFMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT
富士通

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

FMV-BIBLO NH90G/T FMVNH90GTをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング