ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G
のら猫カメラマン さんこんにちわ
機種によってメモリ増設が裏蓋から行うタイプと、キーボードを外して行うタイプがありますから、精密ドライバ辺りが必要な場合もありますけど、あとはそれほど必要な工具は有りません。
また、メモリの増設は静電気に注意してメモリの切り欠きをソケットの切り欠きにあわせ、45度くらいの角度から倒しこむようにして、両側についているストッパーをメモリの両側についている切り欠きに合わせてパチンはめるだけです。
ノートPCでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。
書込番号:2556443
0点
精密ドライバと言う特別な?工具が必要ですね。通常市販されてるものでも大丈夫な場合ありますけども。
サードパーティは、IOやバッファロー(メルコ)などのことね。
書込番号:2556533
0点
精密ドライバは100円ショップでも売っているから
買っておいても損はないよ。
reo-310
書込番号:2556723
0点
2004/03/07 18:54(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
現在持っているノートを自宅と職場の往復に持ち歩くのが辛くなり、75Gを考えています。精密ドライバーは持っているので挑戦してみます。
書込番号:2557331
0点
2004/03/12 19:52(1年以上前)
遅いかもしれませんが特別な工具は必要ありません。
スピーカーとキーボードの部分の横長部分を左へずらし、キーボードを
ずらすとメモリのスロットが現れます。
慣れれば4秒程で出来ます。
書込番号:2576917
0点
「富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2011/09/08 22:52:20 | |
| 6 | 2007/10/19 22:04:22 | |
| 3 | 2007/03/23 12:38:26 | |
| 2 | 2007/03/07 0:07:44 | |
| 5 | 2007/02/12 20:49:39 | |
| 21 | 2006/01/06 22:20:17 | |
| 4 | 2005/01/13 21:43:43 | |
| 2 | 2004/10/17 11:44:56 | |
| 5 | 2004/10/10 22:20:05 | |
| 6 | 2004/10/08 21:31:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








