ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G
最近、市販のDVDをこのパソコンで再生して見ているのですが、一瞬画像が止まる時が頻繁にあって、見ていて気になります。メモリー増設すれば直りますか?故障でしょうか?素人ですが、すみません誰か教えてください。
書込番号:3081595
0点
コンピュータの光学ドライブはDVD再生に特化されたものじゃ
なく通常のプレーヤーとは仕様が違います。
ハイブリッド・HDDレコーダーの内蔵HDDがコンピュータ向けの
ものと仕様が違うのとここは同義です。
メディアによって、または些細なキズだけでも再生に支障が
出ることは多々あります。
見れれば良い程度に考えておくほうがいいでしょう。
完全な再生はDVDプレーヤーを使ったほうがいいと思います。
書込番号:3081661
0点
↑
同じDVDビデオをDVDプレーヤーで再生しても同じ箇所で止まる
場合、キズが付いていると云えます。
そうじゃないなら、これは光学ドライブの宿命なのでメーカーに
DVDが見れないと主張したらいいでしょう。
ただ見れないとは云ってもスムーズじゃないだけで見れる訳
なので交換などの対応は担当者次第になりますね。
書込番号:3081880
0点
ドライブにDMA当たっていますか?
再生プレーヤーに「グラフィックカードの再生支援機能が利用できる場合...」の設定があれば、それにチェック。
書込番号:3084196
0点
2004/07/31 14:46(1年以上前)
☆満天の星★ さん いろいろと詳しい説明ありがとうございました。
メモリーを増設しようかと思ってましたが、増設しても無駄なことがわかって助かりました。コンピュータのドライブはDVDプレーヤのとは違うんですね。
hotman さん 専門的なことはよくわかりませんが調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:3091698
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB75G FMVNB75G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2011/09/08 22:52:20 | |
| 6 | 2007/10/19 22:04:22 | |
| 3 | 2007/03/23 12:38:26 | |
| 2 | 2007/03/07 0:07:44 | |
| 5 | 2007/02/12 20:49:39 | |
| 21 | 2006/01/06 22:20:17 | |
| 4 | 2005/01/13 21:43:43 | |
| 2 | 2004/10/17 11:44:56 | |
| 5 | 2004/10/10 22:20:05 | |
| 6 | 2004/10/08 21:31:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








